


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
先月末、ヨドバシ.comにて期間限定 \28,500 + P10%で購入しました。この価格帯
としては十分満足のいく音質で、なかなか良い買い物が出来たと思います。
ただし一つだけ、気になっている点があります。角形光端子1(DVD/DVR2)にテレビ、
角形光端子2(デジタル)にPS3を接続して使用していますが、下記いずれかの状況下
において「プチッ」とノイズが入るのです。
1.HTP-S313の入力切替を行った時
2.音声信号の切り替わり時(AAC→DOLBY DIGITALなど)
3.電源オフ時
1.についてはリモコンのDVD/DVR2ボタンまたはデジタルボタンを押して切替をした
時点で、2.については主にPS3のメニュー画面からゲームを起動し、音声がDOLBY
DIGITALもしくはDTSに切り替わる時点で、3.はそのまま、電源をオフにした時点で
ノイズが入ります。音自体は大きくないのですが、毎回確実に「プチッ」と鳴る
ため少々気になってしまいます。因みに接続する光端子および光ケーブルを換え
ても同様でした。
HTP-S313をお持ちで、なおかつ角形光端子2つに何らかの機器を接続されている方、
上記の様な症状は確認出来ませんでしょうか? 宜しければ情報をお寄せ下さい。
お願い致します。
書込番号:9350611
0点

私も同じ状況で使用しておりますが、
同じく「プチッ」と言うノイズは入りますね。
買った当初は気になりましたが、購入から一年経った今では、
殆ど気になりませんね。これはこの機種の仕様ではないでしょうか。
書込番号:9408904
0点

MAX SOUL様
レスありがとうございます。書き込み後、暫くどなたからも情報が頂けなかった為、
先日パイオニアのユーザーサポートに問い合わせをしてみました。
結果、やはり仕様上の問題との回答でした。なんでも入力および信号の切替時に
一旦端子のロック操作?(と同時にミュート)をしているそうで、その時にノイズが
発生してしまうとの事でした。
どうやらこちらの機種は生産完了になっている様子ですね。となると近々後継機種
が発表になるのでしょうか? この問題が改善されていると嬉しいのですが……
ただMAX SOUL様のおっしゃる通り、最近は以前よりもノイズが気にならなくなって
きているのも確かです。人間何事も慣れですね(^ ^;)ゞ
書込番号:9409999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





