ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
この商品はプレイヤーがついてるんですか?
それともアンプがついてるんですか?
あとこのセットを買ったらPS3をプレイヤーにしてテレビと一緒に使用できますか?
書込番号:9404405
1点
{マリモリマ}さん^^ こんばんは
●アンプ部
入出力端子:光デジタル音声入力2、同軸デジタル音声入力1、音声入力出力:入力1
とメーカーのHPに書いてありましたのでPS3を光デジタル音声入力接続すれば使えます。
書込番号:9404435
4点
返信ありがとうございます。
プレイヤーではなくアンプとスピーカーのセットなんですね?
書込番号:9404445
0点
はい。そうですね。
システム構成:
レシーバーサブウーファー、フロントスピーカーx2、
センタースピーカーx2、サラウンドスピーカーx2、
ディスプレイユニットのセットです。
センタースピーカーが2個になってます。
書込番号:9404491
4点
{マリモリマ}さん、こんばんは♪
>最近出ているものはDVDプレイヤーになっていますよね?
HTZ-373DVの事でしょうか? 詳しい詳細は下記メーカーページに記載されていますよ(^-^)
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002795&cate_cd=106&option_no=1
書込番号:9404595
1点
PS3をプレーヤーとして利用するなら、プレーヤーを内蔵したモデルを選択しなくてもいいでしょう。
S313でPS3の音声の再生もテレビの音声の再生もできますよ、ですがテレビの仕様が不明ですがテレビに音声出力端子は必要です。
書込番号:9405668
0点
HDMI端子は非搭載です、音声の入力は光/同軸デジタルとアナログだけですね。
書込番号:9406065
0点
373DVのHDMI端子のバージョンはしりませんが、もしPS3をHDMIで接続するつもりならできませんよ。
373DVのHDMI端子は出力なので。
書込番号:9406767
0点
PS3から光で(HDMI以外なら1番いい?)繋いでHTZ-373DVとREGZA32H7000をHDMIで繋ぐのが1番画像や音質がいいですか?
書込番号:9406929
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








