『K701 と SRH-1440』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

K701 と SRH-1440

2014/01/25 18:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:25件

題名の通り悩んでいます。

初めての開放型を買おうと思い、模索して浮かんできた2機種です。
家聴きです。開放型ということで打ち込みではなく楽器モノのために購入しようと思います。

K701は視聴できないのですが、分解能が良く、レンジも広く(せっかくの開放型なので重視してます)、高域や女性ボーカルが素晴らしいと聞いてとても興味があります。デザインも気にする方なのでK701に惹かれています。
元々AKGサウンドが欲しくて、高域が伸びレンジの広いK550を買うつもりだったのですが、だったら思い切って開放型に手を出してもいいじゃないかということで候補に上がりました。

SRH-1440は視聴できてその分解能とバランスの良さに好感を持ったことが大きいです。店員さんにも太鼓判を押され、買って損はないかなと思いました。しかしレンジが比較的狭めと聞き、またK701に比べて所持しているATH-A900XLTDとキャラクターが重なっている気がして、目標であった「方向性の転換」を考えると本末転倒になるのではと思います。

ここまで書くとK701なのですが、どれほどドライブできるかが心配です。鳴らし切ろうとは思いませんが、上記のことが体感できるか価格相応の音には持っていきたいです。環境はPC→UR22→ヘッドホンです。場合によってはヘッドホンアンプの購入(しかし高い)、SRH-1440とK550の両買い(しかし逃げてる気がして満足できるかどうか)も考えています。

長文を読んで頂きありがとうございます。よろしければ皆様のお知恵・経験をお借りできればと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:17112339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/01/25 19:57(1年以上前)

A900x ltdとK702使っていて過去にK550は使っていました。
A900x ltdとの使い分けという点ではオープンと密閉の別は両者ともありますが、仰るように701の方が良いかなあとは思います。

使われているur22は見た感じはアンプとしての出力は余り大きくなさそうな。
SRH1440とK550辺りあわせて買う予算ありましたら、とりあえず素でK701使ってみて物足りないならHD-Q7辺りを追加されても良いのかなぁと。

書込番号:17112553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件 K701のオーナーK701の満足度4

2014/01/25 20:06(1年以上前)

つめづめさん こんばんは。

>しかしレンジが比較的狭めと聞き、

レンジが狭いというとネガティブなイメージが付きまとうと思いますが、あえてレンジを狭く取って聞きやすくして長時間のリスニングに対して聞き疲れをしないような音作り等をしている場合もありますから、この辺は優劣の問題でなく好みの問題かと思います。

一応、参考まで。

http://www.phileweb.com/review/article/201306/25/852.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20120329_509210.html
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000078816
http://hp.avac.co.jp/?p=919

>K701は視聴できないのですが、

Q701で試聴出来ないですかね?
Q701で試聴すれば、大体分かると思います。

ただ、能率が93dbはかなり低いですから、それなりのアンプ出なければ真価を発揮するのは難しいかと思います。
中古市場も範囲に入るならpro-ject辺りのヘッドフォンアンプ等もお安く手に入ると思いますから、アンプの購入を視野に入れて購入を考えた方が良いかと思います。

書込番号:17112588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/01/25 20:47(1年以上前)

お使いのオーディオインターフェースでは701系は厳しいと思います。

ただ、701に思い入れがあるなら後からA3などを導入する手もありますね。

とはいえSRH1440なら現状でもそこそこ楽しめると思いますから、当分グレードアップする気が無いなら1440の方がいいでしょうね。

書込番号:17112751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/01/25 23:47(1年以上前)

皆様、迅速な回答ありがとうございました。

今回は方向性の転換としてK701、そしてこれを機にヘッドホンアンプも購入しようと思います。

わがままで恐縮なのですがアンプの検討にも付き合って頂ければ幸いです。

HP-A3、Hd-Q7、head box se iiの3機種を視野に入れています。
HP-A3は32bitのDATなどで元から興味があり、最もポピュラーなこともあり一番無難かなと思います。
Hd-Q7はコンパクトながら空間表現もうまく、K701との相性が良いと聞き、またその洗練されたデザインが非常に魅力的です。
head box se iiは価格を少し検討しようと思うのですがレビューを眺めるとなかなかの質のようで興味があります。

アンプはしばらく色んなヘッドホンで付き合っていきたいので音的に大抵のものに対応できるものが望ましいです

書込番号:17113554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/01/26 00:30(1年以上前)

DTMも視野に入れるならUR22を使うしかないので単体アンプでいいと思います。DACとしての性能はよくわかりませんが…。

DTM環境が必要無いのならHP-A3の方がバランスのとれたグレードアップになると思います。

書込番号:17113725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2014/01/26 00:31(1年以上前)

>HP-A3、Hd-Q7、head box se iiの3機種を視野に入れています。

その中ならhead box se iiがオススメかな。きらびやかな中高音イメージのQ7、フラットで高い解像感のA3、厚みや力のあるhead box se iiといったイメージ。

中高音が綺麗でともすれば低音が不足に思われ勝ちな701には、厚みを出せるSEUは良いです。
空間広さもちょっとだけ他よりリード気味。

あと予算的に嫌でないならDA-100も検討して欲しい。相性がとてもいい。
DACの部分で音情報量を充分出せれば、低音の不足感というものは出て来にくい。

書込番号:17113731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/01/26 00:59(1年以上前)

UR22のDACの質の是非は分かりませんが、一応ハイレゾも対応しているみたいですし他の用途でも併用するならHD-Q7を追加する方がA3よりはパフォーマンスは良いかもしれません。

接続にはtrs-rcaのラインケーブル買わないといけないっぽいですが。

書込番号:17113839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/01/26 12:14(1年以上前)

皆様ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

アンプについてはまだ悩んでいるのですが、当初の質問は解決したのでここで一区切りとさせていただきます。もし次に別のスレで見かけることがあれば、ぜひまたご教授願いたいです。

書込番号:17115252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング