セリカの新車
新車価格: 181〜240 万円 1999年9月1日発売〜2006年4月販売終了
中古車価格: 42〜645 万円 (153物件) セリカの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。




初めての車の購入を考えています。
中古車で,セリカSS-I,平成7年,走行距離3.5万km,修理歴無し,値段は50万円です。
この車の値段としては安いのでしょうか?
また,5年くらいは乗りたいと思うのですが,年式が少し気になるのですが大丈夫でしょうか?
初めての投稿で初心者の質問ですみませんが,どうぞ回答をお願いします。
書込番号:3441673
0点

いま平成16年ですよね?てことは来年で10年経つ車ですか。で、今から5年乗る。。うーん。前のオーナーがすごくまめに手を入れていて、貴方もまめにトヨタの整備工場に定期点検や修理を頼めるならなんとか乗り切れるでしょうがどうでしょうね?
価格のほうは相場はわかりませんが、個人的には、もうすぐ10年落ちのセリカが50万では購入の食指は動きません。
長く乗るなら新車のほうが無難では?セリカのこのモデルにこだわりがあるなら話は別で、どんなに手間や費用が掛かっても買うべきですけどね。
書込番号:3442013
0点



2004/10/31 01:23(1年以上前)
丁寧な返信ありがとうございます。
自分は大学生なので,資金面のことを考えると新車は変えない状況です。そこで中古車の購入を考えて貯金してきました。
諸費用込みの値段が100万までで,あと5年くらい乗れる,クーペもしくはセダンの車を買おうと考え,探しています。
この条件の車を,この値段で買おうとするのは無理がありますか?車の知識が無いので自分では分かりません。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:3442102
0点

予算100万ですか。50万でその車を買ってあと50万レストア費用に掛けられるならあと5年乗れる車になるでしょう。いますぐ欲しいのでしたらそれ行っちゃってください。車に問題ないのなら今すぐレストアしなくても万一の時の費用にとっておけば善いんですし。
あとは
http://www.goo-net.com/used/
で、高年式の安いクーペを探してみてください。
ただクーペ、セダンと限定しないのでしたらいまどき新車で諸費用込み100万は十分可能ではないでしょうか?
例えばCMでおなじみ泣く子も笑うスズキスイフト79万円では確か諸費用入れて100万です。軽自動車にしてもいいなら諸費用ももう少し安くあがる車があるでしょう。
各社ディーラーを回って正直に諸費用込み100万で買える新車ありますか?って訊けば営業マンの心意気で考えてくれるもんですよ。うんと悩んでよい買い物を。がんばってください。
書込番号:3442501
0点

タダみたいな値段で仕入れ
整備もろくにせず50万で売り
売った後は壊れたって年式が古いですからと言われるのがオチ
2ドアクーペは保険も高いよ
学生なら任意保険も考えて軽自動車にしたら?
書込番号:3442989
1点



2004/10/31 17:00(1年以上前)
頑張ってみます。
やはり現実はきびしいですね。
自分も初めは軽自動車の購入を考えていたのですが,友達が新車の軽自動車を6年ローンで買って後悔しているのを見て,車両価格が安い中古の乗用車を買おうと考えました。
気持ち的には,自分の好きなクーペかセダンを買いたいのですが,維持費などを考えると,やはり軽自動車にしておくべきでしょうか?
書込番号:3444234
0点


2004/11/01 01:01(1年以上前)
いやー最近の大学生はミニバン系に行く人が多くて、クーペを希望してくれるのは嬉しい限り。僕は去年ST205(H6年式)をディーラー系店で買いました。
皆さんが言っている通り、中古車はお店の信用が第一です。中古車って「変な音がする」とか「ボコっとへこんでる」とかあからさまでない限り、良いか悪いかって簡単にわかるもんじゃないですよ。だからこそお店を信用して買うしかないと思うんです。保証を考えたら、ディーラー系も高すぎとは感じないです。
で具体的な話ですが、車命はやっぱ10年で曲がり角を迎えると思うんです。だからあと5年乗るなら、H10年前後のモデルがベストかと思います(直して乗る気があるなら別ですが…)。クーペ希望なら、レビン・トレノ、インテグラあたりもいいのでは??FRとかターボとかにこだわらなければ、結構あるんですよねー。MTにこだわるとタマが少ないかもしれませんが。
僕みたいに丸目に惚れたら、もうST20xしかないですね〜(^^)v。ぜひいいクルマを見つけて欲しいです。今はクーペって少数派なので、逆に誇りに出来ると思います。長くなりました、それでは失礼。
書込番号:3446476
1点


2004/11/01 09:43(1年以上前)
えっと、現在ST202 SSUに乗っています。
自分のお薦めアドバイスとしては、乗っていて満足できなくなるのではないかと思います。まぁ、走れば良いという考えであればSSTでも問題ないと思いますよ。ただ自分みたいに車の速さを求めたいのであれば、SSUあたりからがいいと思いますよ。確かSSTは3FEエンジン:150馬力仕様です。
書込番号:3447112
0点


2004/11/01 09:47(1年以上前)
あ・・ちなみに修理歴なしと書いてあっても要チェックは必要です。
もし購入店に行って、車周りをよく見て傷の補正箇所のチェック、あとできたら、車の下回りを全て見ること。自分は購入後に分かったのですが、縁石に突っ込んだというような後がありました。
書込番号:3447117
0点


2004/11/02 12:12(1年以上前)
どうもはじめまして、なおと申します。
自分も最近中古車で、セリカSS-Vを買いまして乗ってます。初めてのマイカーで納車まだ1ヶ月ぐらいしか立っていませんが、嬉しくて休日になると何処以行こうか楽しみに待っています。
僕も中古車で、9年落ちなんですが、前のオーナーが綺麗に乗ってくれていたんで、見たときは十分綺麗です。走りも特に問題無く心地よく乗れています。
それで、中古車選びなんですが、初めは車に詳しい人と中古屋さん巡りをしていたんですが、会社で実家が板金屋さんをやってる人がいてそこから程度がいいものを見つけてもらいました。
そこで、思ったのですがやはり一人では不安ですし初めてなので失敗したくないので、中古屋さん巡る時は車に詳しい人と一緒に回ることをお勧めします。自分では分からないところをどんどん聞いてくれてアドバイスしてくれたり、意見を言ってくれたのでかなり助かりました。または、信頼できる人に相談してみてそこから情報や繋がりを頼るということもいいと思います。
大きな買い物ですので、信用できる人や信用できるショップの人の所で買うというのが後々のことも考え、ミスの少ないものが見つかると思います。
長々と書いてしまい、わかり難い文章で申し訳ございません。
初心者・初購入さんぜひいい車を買ってください。m(__)m
書込番号:3451145
0点


2004/11/20 05:56(1年以上前)
昔、H6年式のSS-2を3年くらい乗ってました。初めて内装みたときはカッコイイなぁって思いましたね。ATだったので、カタログ馬力は160(定かではない)くらいだったような気がしましたが、これでも重い感じがしました。SS-1にしたら5年乗る前に物足りなくなるかもしれません。他メーカーですが、ホンダのVTECエンジン搭載車なんてどうでしょう? インテグラ、シビック、プレリュードあたりなら安く買えそうですが。
書込番号:3522219
0点



2004/11/27 00:16(1年以上前)
多数の返信ありがとうございました。初購入にあたり,大変参考になりました。検討した結果,値段的にも安いインテグラにしようと思います。
お店に問い合わせたところ,陸送費用が多くかかりました。この費用を節約したいと考えるのですが,無理でした。何かいい方法はありませんか?アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:3551633
0点


2005/01/08 01:55(1年以上前)
初めまして。
私は、H8年式のSS1に乗ってます。
カタログでの馬力は、140。高速走行をよくするのですが
全然問題ありません(個人の感じ方の違いあるでしょうが、
前スーパーチャージャー付きのクルマを乗ってました)
9万キロ走っているのですが、前オーナーさんがきっと
几帳面な方らしく、内外装とても綺麗です。
記録簿や取り扱い説明書もついてます。
検無しクルマだったので、車検で全て点検交換して14万いきましたが
これだけやってれば、問題ないと思います。
店頭販売価格は29万でした。
ディーラーに勤めてるので、自分の所から中古を買ったのですが
ディーラー系なら保証がつけられます。
それと、事故歴無しとディーラー系でうたってるなら
まず問題ないです。結構お上がうるさいので。
もうインテに決めたということですが、
陸走の経費は、その時のお店の取引形態によると思います。
例えば、オークションで買ったというなら
まず一般の人が出入りはできないので無理でしょう。
どこかのお店から買った、というのであれば交渉しだいですが
クルマを探したという手間賃とか考えると
これを削るために、直で取りに行きたいというのは
いい顔しないお店もあるので注意されたほうがいいと思います。
(あとあとのメンテ等考えて)
私も初クルマは学生の時で、かなり失敗したので
つい長々書いてしまいました(^^;
すみません。
いいクルマに出会えればいいですね!
書込番号:3745746
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > セリカ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/07/22 19:08:33 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/25 23:30:37 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/21 20:31:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/24 1:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/04 19:32:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/11 6:27:44 |
![]() ![]() |
16 | 2010/06/15 21:38:54 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/15 23:15:11 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/21 18:12:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 19:15:26 |
セリカの中古車 (153物件)
-
セリカ SS−II スーパーストラットパッケージ サンルーフ 社外ナビ・フルセグTV・Bluetoothオーディオ ETC パドルシフト
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 9.7万km
-
セリカ GT−FOUR RC RC1800台限定車 TEIN車高調 ロールケージ 4WD ETC MT OZアルミホイール エアコン
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
- 10.4万km
-
セリカ SS−I 純正メカニカルフルエアロ HID イクリプスメモリーナビ RAYS17インチアルミ ETC ワンセグTV
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 10.5万km
-
セリカ GT−FOUR ターボ・5MT・BLITZアルミ・社外マフラー・ブローオフ・エアクリ・ブーストメーター・セミバケットシート・プッシュスタート
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 1994年
- 走行距離
- 32.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
234〜1590万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





