エクストレイルの新車
新車価格: 384〜596 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 25〜553 万円 (4,760物件) エクストレイルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクストレイル 2022年モデル | 4325件 | |
| エクストレイル 2013年モデル | 12626件 | |
| エクストレイル 2007年モデル | 653件 | |
| エクストレイル 2000年モデル | 19件 | |
| エクストレイル(モデル指定なし) | 10989件 |
6月に20XTの4WD (ガソリン車) を購入して3000kmほど走っています。
もっかの悩みは燃費の悪さ。
顕著なのが、毎朝1.5kmほど離れた保育園に子供を送りに行くのですが、
エンジン切った時に表示される値がだいたい4.5〜4.9km/lくらい。
また、給油のたびにリセットしますが、街乗りだけの時の平均燃費は6.2〜7.0km/lくらいです。
乗り方にもよりますし、今の時期はエアコンも要因とは思いますが、それにしても悪すぎないかと・・・。
ご意見を聞きたいのは、
まあ、こんなもので、悪いといえども個体差くらいの範囲なのか?
それとも根本的になにか原因がありそうなのか?(何かの機能を切ると燃費が良くなるとか)
ご意見いただけますか?
よろしくお願いします。
■補足情報
・給油量と走行距離から計算しても、ディスプレイに表示される値とほぼおなじ
・高速で長距離のみの時は14km/lくらいまでは上がる
・エコモードのオンオフではあまりかわらない
・けっこう気を使って優しい運転をしていると思っている
・燃費が悪いと伝えた上で、1か月点検では問題は見つかってない
書込番号:20161783
8点
>毎朝1.5kmほど
その程度の短距離では、そのくらいの燃費でも不思議ではないと思いますよ。
書込番号:20161810
34点
>その程度の短距離では、そのくらいの燃費でも不思議ではないと思いますよ。
ですね。
書込番号:20161818
18点
>あーるあんどでぃさん
1.5キロで逆にどれだけ伸びると思ってるんですか。
1.5キロだけで10キロいくわけないでしょ。ハイブリッドでもあるまいし。
書込番号:20161836 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
三菱 デリカD:2はきーちがいだから言葉も悪い。
なので、スズキではなくわざわざ三菱なんだよな。
希少価値があるんでいいか
書込番号:20161851
13点
>あーるあんどでぃさん
たとえ軽でもコールドスタートで短距離ならばそのくらいが当然です。悪くないですよ。
車が悪いのかどうか確かめたいのなら、高速を制限速度で一定速で走って見てください。エアコンかけても15km/l位はでるはずです。
書込番号:20161859 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>あーるあんどでぃさん
すいません。
1.5キロではそれくらいではないでしょうか。
すいません。
>貯め鯛さん
その言い方はないですよ。
後たまたま安かったから買っただけですよ。
こっちでは、ソリオ6:デリカD:2 4割
位。希少価値とかやめてほしい。家の近くに2台もありますし。
あーるあんどでぃさんすいません。
書込番号:20161860 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
流石に保育園の往復だけに使っているわけでないのですが、街乗り7km以下ってのもそんなものなのですね。
みなさま、どうもありがとうございました。
書込番号:20161861
4点
片道1.5キロじゃエンジンが温まりません。
シビアコンディションということです。
それで5km/l走れば良い方です。
書込番号:20162159 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
コールドスタートとかシビアコンディションとか、無知でお恥ずかしい限りです。。。
とはいえ以前の車の時と使い方は変わっておらず、また、カタログ値からしても、
保育園への送迎にかぎらず全体的にはもうちょっとよい燃費なのかなと期待していました。
まあ、あまり燃費を気にしすぎないで、良い所を見ていくようにします^^;
書込番号:20162253
3点
エアコン使用時の燃費は全く参考になりません。
気温、湿度、エンジン始動時の車内温度でエアコンの負荷が違うから。
特に短距離、街乗りではエアコンに費やす燃料の割合が多いです。
1時間や2時間連続で走れば車内も冷えてエアコンの負荷もそれ程問題にならないのですが。
書込番号:20162398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
以前は何に乗られていての比較です?
書込番号:20162611
5点
>働きたくないでござるさん
以前はモビリオスパイクに乗ってました。
2003年に買って約13年。
カタログ値では10・15モードで17.2km/lでしたが、
実燃費は年々悪くなって最後の方は街乗りで8km/lくらいでした。
jc08モードで16.4km/lのエクストレイルと直接は比較できないですし、車重も違いますが、
同等くらいにはなるかなと期待してました。
書込番号:20163039
3点
>あーるあんどでぃさん
叔父がガソリン4WDを所有、妻がHV4WDを所有しております
2台ともよく運転する機会があるのですが
渋滞がらみの街中走行 (ノーマルモード)
ガソリン 5〜7km/L HV 6〜8km/L位
しかし信号の少ない長距離を、平均70km/h前後での走行 (ノーマルモード)
ガソリン 17〜19km/L HV 18〜20km/L位
エクストレイル32系はガソリン、HVとも走行条件により燃費がかなり変わります
所有されている20XTも走行条件のよい場面では、これからどんどん燃費が伸びると思いますよ
書込番号:20163337
11点
>あーるあんどでぃさん
アクセルの踏み方に問題がある可能性もあるのでは?
メーターの中にあるディスプレイ(アドバンスド ドライブ アシストディスプレイ)を、エコモードにしてみてチェックしてみては?
その程度のチョイノリしかしてない時でも、リッター7〜8kmは行きますよ。
チョイノリでなければ、普通に8.5〜9は普通に行くと思います。
それでも、流れに普通に乗れる速度で運転しています。
あと考えられるのは、何か荷物を積みっぱなしにしてないですか?
乗り換える前の車で、荷物をいっぱい積んでいた時は2000ccNAで、2WDなのにリッター7キロ以下が普通だったので。
今は最低限の荷物しか積んでないので、同じ走りでも燃費よくなりましたから。
書込番号:20233816
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 45 | 2025/10/15 7:42:22 | |
| 14 | 2025/09/10 9:10:08 | |
| 25 | 2025/06/30 20:08:00 | |
| 11 | 2025/05/06 12:23:59 | |
| 0 | 2025/02/16 13:03:05 | |
| 0 | 2024/09/29 22:44:40 | |
| 16 | 2024/08/18 13:57:02 | |
| 9 | 2024/03/28 19:22:35 | |
| 7 | 2024/03/13 8:45:16 | |
| 14 | 2024/06/15 15:11:35 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,760物件)
-
- 支払総額
- 102.4万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
-
エクストレイル 1.5 X e−4ORCE 90周年記念車 4WD 日産コネクトナビ&アラウンドビューモニタ
- 支払総額
- 388.8万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 222.5万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
40〜509万円
-
44〜577万円
-
28〜209万円
-
30〜1028万円
-
45〜695万円
-
64〜457万円
-
144〜396万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















