『ムラーノのオフ性能』のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

『ムラーノのオフ性能』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ムラーノのオフ性能

2009/01/02 12:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

スレ主 32DX100さん
クチコミ投稿数:6件

ムラーノのオフ性能はどんなものなんでしょうか?ロックにしてたら砂浜くらいは走るでしょうか?どなたか存じ上げてる方々、もしくは経験者がいらっしゃいましたら教えてください!

書込番号:8873779

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/02 16:30(1年以上前)

オフロード性能はオマケと考えたほうがいいと思います。

太いタイヤ、重い車体、砂浜は要注意です。

書込番号:8874619

ナイスクチコミ!0


スレ主 32DX100さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 17:48(1年以上前)

HR500さんありがとうございます。テラノが生産中止になってから、事実上ムラーノがそのポジションに位置するみたいなのでどんなものかと思い質問してみました。
やはり今最近のSUVはいいとこ雪道レベルなんですかねえ?

書込番号:8874916

ナイスクチコミ!2


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/02 20:54(1年以上前)

多分日産車で一番砂浜得意なのはキックスでは?

書込番号:8875662

ナイスクチコミ!0


feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/01/03 11:33(1年以上前)

荒れた林道や砂利の河原では問題はありませんでした。4x4iが十分有効に機能するのか、しっかりと安定して走ってくれます。基本的にエクストレイルと同じ成り立ち(FFセダンベースでクラッチ伝達の4WD)ですので、悪路性能もそう変わるものでは無かろうと思います。車体の重さは、大きくて幅の広いタイヤがカバーしてくれるはず。

また、ロックしてしまえば、センターデフをロックしたリジッド四駆モードと同じ状態になります。私の経験では、こういう駆動モードでの砂浜スタックはあり得ません。通常モードで進入して、進めなくなったらロックする、という使い方で良いと思います。もっとも、砂浜に入れる海岸は日本中でほとんど無くなりましたので、走ってみたことはありませんが。

心配なのは、微速・悪路用のプログラムを持っていないのではないかと思われるCVTのプログラムです。舗装路でも、少し上り傾斜があると、トルコンが空転してクリープしなくなりますので、砂地でも相当回転を上げないと必要なトルクを出してくれないかもしれません。

なお、本当にスタックして牽引してもらう際は、牽引フックを「取り付ける」必要があります。これは、スペアタイヤ付近に置いてあります。

書込番号:8878254

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/04 08:02(1年以上前)

スレ主さん、フォレスターなど、スバル車のほうが走破性は高いと思いますよ、、砂浜など限定ですが。何処でも走れる四駆ならジムニーしか思い付きません。

書込番号:8882673

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:28〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/113物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング