『ローデスト乗りの方へ伺います』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ローデスト乗りの方へ伺います』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5290件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8355件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ローデスト乗りの方へ伺います

2011/12/07 23:11(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:4件

現在デリカGパワーパッケージ4WDの購入を検討している者です。

通常のモデルにするか、ローデストにするか迷っています。

オンとオフの割合は8:2位かな?と想定しています。

通常は街乗りメインで、オフの用途としてはキャンプに行ったり
河原でバーベキュー、冬に数回スノボに行く使い方です。

(2WDで十分だ!というツッコミは無しでお願いします)


通常モデルは通常モデルのかっこよさがありますし、
ローデストにはローデストのかっこよさを感じています。

早い話が両方ストライクです。

そこで、現在ローデストに乗って見える方にお伺いしたいのですが
「通常モデルにすればよかったなー」と思われる瞬間ってありますか?

有るようでしたら、どんな時に思われるか教えて下さい。

よろしくおねがいします。

書込番号:13863362

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 09:40(1年以上前)

Gパワーに一票!

デリカD5を買うと言う事は、色々な遊びができる道具を手に入れる事だと思います。

今はBBQとボードだけしか思いつかないかもしれませんが、買ったことによって遊びの幅は絶対に広がります。

どうしてもローデストのスタイルがかっこいいというのなら別ですが、
デリカのポテンシャルを引き出せるのはやはりGパワーではないかと思います。

もちろん4WDで!

書込番号:13864688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/08 16:07(1年以上前)

あくまあくまさん、ご返事いただきまして有難うございます。

>今はBBQとボードだけしか思いつかないかもしれませんが、
>買ったことによって遊びの幅は絶対に広がります。

そーなんですよね。
通常モデルは「走る場所を選ばない」というのが魅力ですもんね。
アドバイス有難うございます。

ローデストに乗ってみえる方もアドバイスいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:13865972

ナイスクチコミ!2


23rdさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 15:06(1年以上前)

>「通常モデルにすればよかったなー」と思われる瞬間ってありますか?

私は、2WDのローデストに乗っていますが、オンがメインですし、ローデストのスタイルが、なによりも魅力的だったから、十分に満足しています。

通常モデルにするかは、迷いませんでした。2WDか4WDで、金額で迷いました。

通常モデルとローデストでは、30万円ほど違います。
2WDと4WDだと、40万円ほど違います。かなりの差額です!

前者がアウトランダーの4WDでしたが、2WDで十分と判断し、差額分で、オプションを付けました。

スキーに行くのにも、ローデストの2WDでも、FFですし、スタッドレスがあれば、行けますよ。

後は、資金の余裕があるのなら、4WDにすれば、良いと思いますよ!!

書込番号:13873924

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2011/12/12 10:20(1年以上前)

23rdさん、有難うございます。

>通常モデルとローデストでは、30万円ほど違います。
>2WDと4WDだと、40万円ほど違います。かなりの差額です!

金額の差は大きいですね。

現在ディラーと最終交渉に入りましたので、後悔しない選択を
したいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:13882181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 21:23(1年以上前)

投稿から時間がたっていますが、Gパワーに一票!!
残念ながらローデスト乗りではありません★

まず自分の話ですが、ローデストには目がいきませんでした。(私はGパワー4WDです!)

そもそも何故デリカを選んだか、の理由の中に希少性があったからです。

デリカサイズの車はどのメーカーにもありますが、正直皆似たり寄ったりです。(個人的主観ですが)

ローデストは自分にはそれらの車のようにみえました!!
まー全く個人の意見ですし、一回参考にでも・・・

書込番号:13892949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 09:58(1年以上前)

武流1227さん アドバイス有難うございます。

>そもそも何故デリカを選んだか、の理由の中に希少性が
>あったからです。
>デリカサイズの車はどのメーカーにもありますが、
>正直皆似たり寄ったりです。(個人的主観ですが)

なるほど。デリカって希少性高いですよね。
そういう観点ですと通常モデルになりますよね!

今回いろいろアドバイスをいただき考えに考えた結果、
通常モデルに決めました。

「大は小を兼ねる」ではありませんが、道を選ばない&擦るなど
気を使わない通常モデルが私に合っていると判断しました。
どうしてもの場合は後付けで対応するつもりです。


諸先輩方、いろいろアドバイス有難うございました。

今週末にディーラーで最終交渉を行い、契約してきたいと思います!!

書込番号:13899065

ナイスクチコミ!1


morinakaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 07:09(1年以上前)

時期外れかもしれませんがローデストに一票!!
もうGパワーパッケージ4駆を契約しましたか?
現在、私はローデストG-Premiumの4駆に乗っています。この車を乗り始めてちょうど2ヶ月となりますが、非常に満足しています。
ずっと日産派で最後はエルグランドの3.5ハイウェイスターの4駆に乗っていました。全く替えるつもりはありませんでしたし、次に替えるとしても日産!と思っていましたが、とあるお店の駐車場にローデストが駐車してあり、一目惚れしてしまいました。デリは通常の形しかなく、きっとカスタムしているんだろうなぁ・・・なんて思っていました。
早速HPでチェックしたところカタログモデルとなっておりびっくりしました。また4駆の設定もある上、ナビ・オーディオ・ETCその他横滑り防止装置などの安全装備も充実で380万弱には驚きました。
ここから「欲しい」ての気持ちが一気に高まり、何度かの交渉の末、契約に至りました。
乗った感じも非常に満足で、エルグランドで泣かされた異音も無くいい感じです。何度見てもかっこいい!!って感じです。
添付の写真は納車前にDで撮ったものです。

書込番号:13969027

ナイスクチコミ!8


morinakaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 07:12(1年以上前)

すいません写真が添付されていませんでした!

書込番号:13969033

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:22〜732万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,065物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング