デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 13〜172 万円 (1,732物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32263件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |


デミオ購入を考えているのですが、ボディ色のソウルレッドって綺麗ですよね!
で、質問なんですけど 傷が付いて修理すると修理代は他の色と比べて高いのでしょうか?
ディーラーではない格安の修理業者に頼むと、色ムラとか気になってしまうのでしょうか?
気になるので教えて下さい。
書込番号:17993335
1点

塗装工程が増える分、どうしても高くなるでしょうね。
書込番号:17993350
0点

どこかのスレで、色合わせに相当苦労するって書いてありましたよ^^;
書込番号:17993375
1点

レスありがとうです
やっぱり割高になりますよね〜
今はDY型デミオに乗ってますが、デミオの場合塗装から錆が浮くのが早いから
今回はソウルレッドは止めて他の色にしようと思います
折角のソウルレッドが5年程度で錆が出るのは残念ですしね
ありがとうでした
書込番号:17993418
0点

>デミオの場合塗装から錆が浮くのが早いから
>ソウルレッドが5年程度で錆が出るのは残念
そうなんですか??
書込番号:17993991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうなんですか??
私のDYデミオは4年弱位で錆が出たので、ディーラーで見てもらったんですけど
サービス担当者曰く「デミオはそんなもんですよ」って言われましたw
新型デミオの塗装も同じか?って言われると分かりませんが・・
まぁ、錆や色褪せはメーカー問わず発生するものなので仕方ないんですけどね
書込番号:17994064
2点

解決済になっておりましたが、先週当て逃げされて、昨日修理の見積もりとって来ましたのでご参考までに。
車はアクセラですが、ソウルレッドで、パーツはフロントバンパーの取り替えです。
パーツは未塗装でディーラーに入って来て、それを塗装するようになっていまして、塗装費用が45000円となっていました。つまり、この色を選んだ際の、ボディの割り増し価格が50000円ですから、それと同等かかるということです。
書込番号:17994336
1点

>ボディの割り増し価格が50000円ですから、それと同等かかるということです。
ディーラーで塗装なんですね・・
しかも、塗装代5万ですか〜
ありがとうございます
参考になりました。
書込番号:17994869
0点

ディーラーの話ですが、色合わせが困難で、修理したところが目立つようになるが、それを覚悟して買ってくださいとのことでした。
書込番号:17995444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレイ好きさん
はじめまして、ワゴンXDLソウルレッドを所有しております。
ソウルレッドについては再塗装の心配をされている方が多いですね。
せっかくですので好きな色の車に乗りましょう。
この件について少し述べさせて頂いております。
ご参照いただけますと幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584329/SortID=17796004/?lid=myp_notice_comm#17845166
ガンダム博士さんへ
「修理したところが目立つようになるが、それを覚悟して買ってください。」
本当にそう言われたのですか?
ガンダム博士さんはソウルレッド色のマツダ車を所有されているのでしょうか?
お持ちでしたら少しお伺いしたいため教えてくださると幸いです。
書込番号:17999208
1点

>ガンダム博士さん
>色合わせが困難で、修理したところが目立つようになる
そんな事言われたら買えないですよね・・
>名もなき羊さん
リンク先の修理個所の写真を見ても写真上では違和感無いですね
まぁ 安いだけの板金屋で修理しない限り一安心かな!
今の所、ソウルレッドかアルミニウムメタリックのどちらかで悩んでますが
私は無精者なので、汚れの目立たないアルミメタに傾きつつありますw
2人とも参考になりました、ありがとうです
書込番号:18000383
0点

当方もソウルレッドを検討した際、再塗装などについて
確認しました。
特殊な色のため色合わせは難しい。
クレームで5〜6回塗りなおした事がある。
赤系は経年変化による見た目のズレが大きい。
板金塗装はいかに上手く誤魔化すかです。
リンク画像を拝見しました。側面全体を塗装していると思われます。
なので何処が修理箇所(塗装箇所)か分からなくて当然です。
経年変化も全体を塗装してますから色がズレても分かりません。
また一番擦りやすいのはバンパーですよね。
トヨタでしたらメーカー塗装済みの補給品がありますが、
マツダは未塗装品しかありません。
塗装済みでも色が合う訳ではありませんが、要塗装のため修理代金も
高く付くことから、ディーラーで確認した事など合わせ、
私はソウルレッドを断念しました。
あとは最長でも3年しか乗りませんので買取価格で優位な色にしたかった
こともあります。
とは言っても好きな色を選んだら良いと思いますよ。
書込番号:18000515
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/30 9:40:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/19 21:57:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/20 13:27:08 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/04 19:55:07 |
![]() ![]() |
57 | 2022/08/29 18:15:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/27 18:16:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/29 20:06:10 |
![]() ![]() |
16 | 2021/04/01 23:14:53 |
![]() ![]() |
16 | 2020/11/26 16:23:18 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/12 22:06:41 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,732物件)
-
デミオ 15Sツーリング Bluetooth接続 キーレスエントリー スマートキー クリアランスソナー LEDヘッドランプ USB入力端子 オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
デミオ 13−スカイアクティブ ユーザー買取 ワンオーナー ETC 純正ナビ フルセグ バックカメラ
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 76.2万円
- 車両価格
- 67.7万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜306万円
-
17〜211万円
-
15〜368万円
-
29〜368万円
-
26〜303万円
-
41〜695万円
-
68〜322万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





