カイエンの新車
新車価格: 1096〜2725 万円 2017年12月16日発売
中古車価格: 50〜2460 万円 (464物件) カイエンの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
カイエン 2017年モデル | 24件 | ![]() ![]() |
カイエン 2010年モデル | 26件 | ![]() ![]() |
カイエン 2002年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
カイエン(モデル指定なし) | 476件 | ![]() ![]() |


お決まりですが、カイエンとゲレンデを検討してます。今はGLEに乗ってます。子供がカイエンが良いとの意見で夫婦はあんまり乗り気ではないのですが何となくカイエンになりそうです。ただ、人気のある車ですしなんといってもポルシェは私も憧れがあるのでだんだんその気になってます。基本は現行のカイエンSで考えてますがEハイブリッドというのにも興味はありますが一部エンジン走行がイマイチみたいな書き込みがありポルシェでそれは残念と思いやめた方が良いのかなと思いましたがいかがでしょう?
Sが1番無難という意見がありましたので。まさかターボにまで乗る必要はないし、別に飛ばすわけではありません。どちらかと言えば乗り心地優先くらいです。都内なので単なる移動車です。高速もまあまあ乗ります。走行距離は月500-800キロくらいですかね。
さて、まずゴルフバッグですが横向きに乗るんですかね?色んなサイトやらYouTubeを見ると横に乗らないという意見がたまにあります。もちろんデカバッグだとダメかもですがナイロン系のやつなら平気なのかなと思ってます。ゴルフダイジェストでも横向きに3つ入るとありましたし、YouTubeでも宮本勝昌選手が横向きにはっきりと入れてるので大丈夫なはずなのですが、ここの口コミにも横向きに入らないといってる方がいて心配してます。うちは家族全員ゴルフをするので下手すると4つキャディバッグを入れる可能性があります。普段はせいぜい2つですけど、まあ3つは普通にあり得ます。
いかがですか?
次に、このオプションがついてないと困るよってありますか?なんせベンツは街乗りには便利でずっとベンツ派なのでスポーツカーは予想外の不便があると嫌だなあと。よく使う機能は前の車に一定速度でついていくのと、iPhoneを接続してナビや音楽を使うCarPlay?するのと、シートヒーター、同乗者のためにテレビキャンセラくらいあれば文句も出ないと思ってます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23981117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴルフバッグは他の方からのアドバイスを待つとして、
SかEハイブリッドか?は感覚的なことやどんなドライビングフィールが好みかでも左右されると思うのでスレ主ご自身が実際試乗してみるのが確実では?
個人的意見としては現在がGLEであればゲレンデの方が満足度高そうに思いますが。
書込番号:23981151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いかがですか?
本当に購入を検討されているのなら、お近くの
ポルシェセンターに出向いてみたらいかがでしょ。
ゴルフバッグといっても様々ですから、ご自身の目で
確認したほうが、ココの匿名で好き勝手ほざく連中の
意見よりよっぽど確かですよ?
お忙しくてポルシェセンターまで出向く時間が無いのなら、
電話一本入れれば自宅まで試乗車を持ってきてくれますよ?
ホントに購入を検討しているのなら。
安アパートの駐車場を指定したら断られるかも、ですが。
書込番号:23981161
5点

皆様ありがとうございます。
仰る通り、行ってみて自分のキャディバッグで試させてもらわないとですね。
GLEは大きくて街乗りにはなんの不満もありませんがそろそろ5年くらいなので買い替えたいと思ってます。
さすがに新しく車を買うのに新しいGLEではつまらないと思ったので前から気になっていたgを検討したのですがやたらと納期が先になるようで新古車狙いもありですが1600-700位するので少し馬鹿らしく思えてきたのとです。
子供はポルシェがいい!と珍しく意見を言うので車は子供の夢を叶えた方が喜ばれると思い傾きました。嫁は乗り心地重視なのでGにも反対で新しいGLEでもよいといってます。実は乗り心地でレンジローバーヴォーグを選びオートバイオグラフィーに試乗してきました。Gにも六本木にて試乗してます。
ポルシェは新橋のショールームでマカンGTSに乗ったことがありますが小さくて硬くてダメでした。カイエンは5年くらい前に一度試乗したらやはり硬かった記憶があり敬遠してました笑
その時の営業マンがしきりにリセールバリューを力説してたことでポルシェってそういう車なのかってイメージがついてしまったのは事実ですね。
その時の設定がスポーツモードとかだったのかもですが、今回の新型は乗り心地よいと良いなと思います。基本はスポーツカーだからなあ、、
早速明日にでもポルシェに連絡してみようと思います。
本当に検討してるのか?を連呼されてしまいましたが、もちろんハッタリではありません笑
過去に一度も車のローンは組んでません。さらに言えば複数台保有です。
書込番号:23981281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フルサイズゴルフバッグは、横3は無理です。
横1と、斜め2になると思います。
ちなみにSとGTSは、硬さが全然違います。
乗り心地重視ならGTSは、オプションのエアサスをお薦めします。
Sのコイルサスと、ターボのエアサスは、乗り心地もいいですが。
書込番号:23981435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Reinhard vRさん
ご丁寧にありがとうございました。
ゴルフバッグは積んでみて試せなかったので助かりました。まあ少なくとも斜めにすれば入らないものは無さそうです思ったより広そうでした。ハイブリッドも人気だそうですが容量が減るそうなのでやめようと思います。
実は皆さんの御助言通り早速試乗してきました。
Sのエアサスでした。何年かぶりにカイエンに乗りましたが乗り心地は思ったより全然よかったので安心しました。まあノーマルモードのSのエアサスですから1番乗り心地の良いモデルかもしれません。バネサスでも良いのですね?オプションが36万くらいなのでバネサスでも変わりないのでしたら考えものですね。
スポーツプラスモードではなかなかエンジンサウンドも楽しめました。まあ自分は走り屋ではないのでGTSやターボは完全に不要です。Sがバランス良さそうでした。
因みに人によって結構これも意見が割れるのがホイールサイズが21インチでも乗り心地は良いのか?です。Sの21インチの乗り心地はエアサスなら全く問題ないレベルなのか?ですね。もちろん人によるわけでしょうけど、、、
あと、何気に衝撃だったのがテレビが付いていないこと笑。これは今までベンツ基本だったのであり得なかったです。家族には不評ですね。まあ対応はできるそうですがテレビ見るのに数十万、、、笑 これはさすがに馬鹿げてますね。もう無しになれるべきかなあ。数万でやってくれるとこないのかな、、、。
車のかっこよさや魅力は身近で見て、乗ってみて改めて感じたのですがやはりスポーツカーであり消費者目線では無い面も多々あるようで驚きもありますが何事も慣れでしょうね。
書込番号:23982469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラ木さん
Sの21インチの乗り心地は、エアサスなら全く問題ないレベルでしょう。
ターボのエアサスなら、22インチでも全く問題ありません。
ちなみにコイルサスであれば、20インチ以下をお薦めします。
書込番号:23983354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Reinhard vRさん
やはりバネサスとエアサスはそのような差があるのですね。ユーザーの細かい意見が大変参考になりました。
展示のGTSには21インチがついてて流石にカッコよかったです。うちにはGTSやターボはさすがに行き過ぎなのでSで十二分ですけど。
ありがとうございました!
もしつけてられたら教えてもらいたいのですがテレビチューナーいかがですか?操作など含めてこれが有名とかオススメとかご存知でしたら御助言ください。ディーラーでは30万くらいすると言われましたがさすがにそれは、、、笑
街のポルシェ扱いのところでもやってるみたいなので。少し探したところだと半額くらいなのかなあと思ってますけどベンツはソフトインストール方式が使いやすかったですがそもそもチューナーすら付いてない状態からなので。
書込番号:23984294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラ木さま
テレビはナビ男くんで取り付けできます。
YouTubeも見れるようになります。
下取りいいです。3代目素のカイエン、2年ちょいで新車コミコミ価格50諭吉マイナスで売れました。
スポクロは絶対につけましょう。コイルバネでも電子ダンパーがあればまあまあの乗り心地です(20インチ)。
素のカイエンはパワー不足、ただでかいSUVです。Sなら気持ちいい走りができると思います。
おすすめオプションは、後ろに家族様を乗せられるようなので4ゾーンエアコン、後席シートヒーター、サンルーフ、アンビエントライト、予算に余裕があればエアサス、シートクーラー、14(18?)電動シート、良い皮のシート、ぐるぐる動くライト、でかいタイヤ。
注文した後でも変更できるので、ゆっくり考えてください。その時が楽しい、ワクワクの8ヶ月が始まります。
書込番号:23984801
1点

あと、ポルシェならやっぱりポルシェ保険がオススメですか?三井住友海上とのコラボのやつです。
店頭でオススメされました。
書込番号:23984927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>718オヤジさん
大変参考になりました。
しかしそれならタダ乗りみたいなものでしたね!
お上手なんですね。スポクロってスポーツプラスモードで走れるようになるやつですよね?勘違いでなければSは標準装備ではなかったですかね、、?
後席はちびっ子なので快適性は不要です笑
個人的には前のシートヒーターは必須ですけど。
ナビオくん見てみましたので見積もりしてみます。Netflixも繋げるんですかね、、、
ナビオくんに聞いた方が良さそうですね。さすがにディーラーが言ってたような値段では無いと思ってます笑。
情報ありがとうございました!
書込番号:23985676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポルシェ > カイエン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/02/24 10:50:08 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/06 18:22:35 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/27 11:00:49 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/10 9:08:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/23 2:26:29 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/18 22:15:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 3:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 21:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/15 22:23:44 |
![]() ![]() |
11 | 2012/04/12 4:48:05 |
カイエンの中古車 (全3モデル/464物件)
-
カイエン S ハイブリッド スポーツクロノパッケージ ポルシェエントリー&ドライブシステム オートマチックテールゲート シートヒーター プライバシーガラス フロアマット
380.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
1520.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2024/12
-
125.0万円
- 年式
- 平成19年(2007)
- 距離
- 11.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
2235.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2023/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
188〜1499万円
-
228〜2648万円
-
218〜4880万円
-
319〜1380万円
-
348〜1198万円
-
525〜1650万円
-
798〜1068万円
-
3250〜4000万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





