新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ Vmaxのコンテンツ



昔から憧れていたVmaxを中古('98)で購入しました。
今まで2ストしか乗ったことの無い私でしたが、とても気に入っています。
皆様にお聞きしたいのは、逆車のVブーストについてですが、
5〜6000rpm辺りから効くと言いますが、ガツーン!とそんなに極端に変わる物なのでしょうか?
以前旧型RZ-350に乗っていましたが、そのくらいの加速をイメージしていたのですが・・いざセカンド辺りで回してみると・・・・これが??
と言った感じでした。確かに確かに加速して凄いですがね。。
それとも自分のマシンの調子が駄目なのでしょうか・・・
皆様のVブーストの効き方を教えて下さい。
書込番号:7193915
5点

こんにちわ。私は99年式北米仕様にのっています。vmaxで走行中にvブーストの効く回転数にはいると、あきらかにパワーの出方がかわります。その時のパワーの出方はRZとはくらべものになりません。体感はひとそれぞれではありますが、vブーストを体感できないことはないと思います。キーをONにしたときにジィーッ・ジィーッとVブーストのバルブの作動音はしてますか?してなければ故障してるかと思われます。(ONにすると燃料ポンプのカチカチというような音もしますから分かりにくいかもしれませんが)
書込番号:7194928
4点

友達が買ったので 期待して乗りましたが な〜んだこんな物かって言うのが 私の感想です まぁ重たいけど145psは感じませんでした、
書込番号:7195565
5点

私はVmaxの3、4速でVブーストがきいてエンジン音が変わって、離陸するんじゃないかってかんじの加速感がすきです。速さをいえば、他にいくらでも速いバイクがありますから。(今までにノーマルで一番、全開にして怖かったのは、GSX1100Rの油冷です。あの荒々しいかんじはVmaxとはまた違って痺れました。)
書込番号:7201756
4点

意見がはっきり分かれますね スムーズで早いのか ドッカンなのかで
しかし鼠さんの様に いつも早いバイクに乗っている方の意見は
ごもっとも 私も感じる事が出来ませんでした ブースト域に入った全開のVを
ファイアーブレードは普通に加速して 置いてきぼりですからね〜
書込番号:7201795
3点

もう、速さでいえば最新のリッタークラスのバイクにはかないません。(ひょっとすると600クラスのレプリカにも・・・)乗り味はって話です。
スレ主さんの言っておられるVブーストのきいた時は、はっきり解ると思うのですが。先のレスにも書きましたが、Vブーストの作動の確認をされてはいかがかなと。
書込番号:7202641
5点

スロットル開度が小さいから 分からないって場合も考えられませんか?
書込番号:7202687
2点

2000年USに乗っています。
V-MAXは、思いっきり年式劣化しますよ。
一度、実出力を測ってみればよいと思います。
Vブースト作動時に100馬力を大幅に切ってしまっている個体も多いと聞きました。
書込番号:7479118
4点

Vブーストは決まった回転数から発生する、
二次曲線的なパワーの出方でなので、
途中から更に加速が増す感じになります。
80年代に登場したレーサーレプリカ等の
ジャンルのバイクの出力特性も似たような感じですよね。
ちなみに現在の高出力バイクはトルクや出力に谷間が出来ない、
フラットトルクなモノになっていますので、
乗る者の負担の少なく乗り易い特性になっています。
ですから、フラットにしか加速しないようであれば、
Vブーストの故障を疑った方がよろしいかと・・・。
書込番号:7483165
4点

Vブーストって、故障しやすいんです・・・
メーカーの説明会でも、逆車のVブーストは壊れますって、断言していたくらいですから。
書込番号:7483900
1点

そのV-MAXは、日本仕様ですよ。
日本仕様には、Vブーストはついていませんよ。
書込番号:7784045
0点

国内仕様にVブーストが装着されてたら、馬力規制値を大幅に超えるので、Vブーストなんて付いてないですよ。
「逆車のVブースト」って書いてあるじゃーないですか。
書込番号:7787587
3点

いずれにせよVブーストが体感できないような人間は、一部のスピード感覚・加速感覚に麻痺があるのだと思います。
そんな人間はきっと4輪車のターボも感覚的につかめないのでしょう。でも、きっとスレ主はブーストが効いてない、または国内仕様のVMAXにお乗りなのでしょう。まともなフルVブースト加速が体感できないライダーは98%いないと思います。国内仕様または故障していたに1票ですね。
書込番号:7787879
8点

結婚のため7年ほど前に売ってしまいましたが、Vブーストの効きはよかったですよ。
峠を気分よく走っていて、コーナー途中で6千回転を越えたときはもう…
直線でも荒くアクセルを開けてしまったら、ハンドルから手が離れそうになりました。
書込番号:7812691
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > Vmax」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/01 13:11:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/23 7:55:54 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/03 4:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/25 19:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/03 11:55:40 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/25 9:44:23 |
![]() ![]() |
23 | 2023/04/20 16:01:53 |
![]() ![]() |
24 | 2014/01/17 7:51:01 |
![]() ![]() |
13 | 2013/03/16 17:40:07 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 22:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





