『皆さんのオイル交換サイクルってどのくらい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMAX」のクチコミ掲示板に
TMAXを新規書き込みTMAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

スレ主 TMAXNOIRさん
クチコミ投稿数:51件

久しぶりにお邪魔します。
このGWに東京−大阪間を往復してきました。
現在4200kmそこそこなんですけども、
今回一気に1200km程走ってしまった事もあって
オイル交換しようか思案中です。
皆さんはどういったタイミング(コダワリ)で交換されてますか?

書込番号:12986989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/08 18:52(1年以上前)

TMAXNORI さん、こんばんは
私は、距離2000km前後目安ですが
走行距離に関係なく夏前の7月と猛暑を乗り切った9月下旬に交換してます。
エレメントも毎回交換ですね。

書込番号:12987123

ナイスクチコミ!2


スレ主 TMAXNOIRさん
クチコミ投稿数:51件

2011/05/08 19:48(1年以上前)

道楽親爺さん こんばんは。

2000km毎にエレメントも交換されているんですか!
結構早めに交換されているんですね、
わたしは今までは街乗り主体だったのもあって、
年間で6000km程しか走行してなかったので、
半年に一度ですから3000km毎に交換って事になります。
近年の夏場は異常に暑いので、今までで通りじゃダメかな
って考えてます。
人間と一緒で血液はサラサラ健康状態がイイですもんね、
参考になります。

書込番号:12987314

ナイスクチコミ!0


SJ04Jさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/08 19:49(1年以上前)

3000キロごとまたは半年ごとで交換してます。
フィルターはオイル交換2回に1回。

特にこだわりはないかなあ・・・

書込番号:12987323

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/05/08 21:44(1年以上前)

 こんばんは。

 シグナスとスカブタイプMに乗っていますが、シグナスは空冷で
0.9Lしかオイルがないので1000kmで交換していましたが、最近は
モチュールスクーターパワーを使っているので(スカブもです)
1500kmくらいに伸ばしました。(価格が良い値段するので)

 スカブは水冷なので3000km位で交換しています。

 年2回の交換であれば涼しくなった10月頃と暖かくなり始めた4月
頃がベストかと思います。

 夏のオイル劣化より、冬場の結露によるオイルの乳化の方が
オイルのダメージは大きいので春先のオイル交換は重要ではないかと思います。

 特に冬の短距離走行はオイルのダメージが大きいです。

書込番号:12987806

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2011/05/08 22:33(1年以上前)

>半年に一度ですから3000km毎に交換って事になります。
運転の仕方によりますがTMAXは排気量があるので 低排気量車と違って
常に高回転ということがないと思いますので 
今のままでよいのではないでしょうか

書込番号:12988055

ナイスクチコミ!3


スレ主 TMAXNOIRさん
クチコミ投稿数:51件

2011/05/08 23:18(1年以上前)

SJ04Jさん 鬼気合さん jjmさん

ありがとうございます。

取説では6000km毎交換になってるくらいだから3000km毎でも充分な感じですね。

何が心配かと言えばバイクを買ったお店でオイル交換すると結構高いので
お財布にやさしくないんで、どうしようかと思いまして。

ちなみにナップスや2りんかんで交換するとショップより低価格でしょうか?

書込番号:12988257

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/05/08 23:37(1年以上前)

 ナップス、2りんかんは基本定価販売です。

 2りんかんは年会費1000円でしたか?払えば工賃無料ですが
ナップスは700円くらい工賃が掛かったと思います。

 ライコランドも定価販売ですが工賃は無料です。

 ちなみに定価販売は量り売りの話です。

 私はシグナスは0.9Lなんで自分で交換してますが、スカブは1.2か1.3L
なんで2L購入するとオイルが余るので量り売りのお店で交換しています。

 ライコで交換してもらったんですが車体を油の付いた軍手で触られた
跡がありクレーム入れそれ以降行っていません。

 現在はSP忠男上野店でオイル交換してもらっています。

 オイルチケットがあるので工賃は無料でオイルは定価販売ですが
量り売りが出来、最大のメリットはお店に置いてあるオイルすべてが
量り売り販売してくれると言う点です。

 大型店は量り売りオイルは種類が決まっていてその種類も
少ないのでその中に好きなオイルがあれば良いですが私の場合
なかったので忠男で交換してもらっています。(上野から10キロくらいの所に住んでいるので)

 T-MAXはオイルが3.6Lも入るんですね。

 それでしたらあまり激しく走らなければ5000km位でも良い気もします。

 スカブは1.2Lのオイル量なんで量が少ない分オイルの汚れも
早くなりますので。

 価格は分かりませんが各店舗に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

 私も購入店(スズキワールド)で交換は高い(純正)エクスターオイル工賃込でオイルフィルターはなかったと思いますが5000円くらいと聞いた覚えがあり
オイル会員に入っていなかったのでやめた事があります。

書込番号:12988338

ナイスクチコミ!1


スレ主 TMAXNOIRさん
クチコミ投稿数:51件

2011/05/09 00:48(1年以上前)

鬼気合さん

そう、私も以前はスカブに乗っており、
スズキワールド(高田馬場の)でメンテをお願いしてました。
ここは車体購入時に20Lを先行購入してて、
定期点検やオイル交換の時にこの20Lから差し引かれるので工賃だけでよかったので、
あまり、オイル交換の都度高額になるケースが無かったんです。

今のショップはちょっと高いのかな?と思ってたんですけど、そうでも無いのかも?
オイル代は定価+工賃(作業時間)ってことですか・・・なるほど大変参考になりますぅ。

みなさんありがとうございます。

書込番号:12988598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 バイク好き 

2011/05/09 01:14(1年以上前)

T-MAXはSSと比べて高回転をあまり使用しないですよね。

今はそれ程走らないので 走行距離にもよりますが 

半年〜1年間隔で 最高に走った時で 2200Km(半年)で

走らない時で 680Km(1年)です。

新車から5年間で11500Km走行で OILは9回交換しました。

交換スパンが比較的ながいので OIL交換は買った店まかせで

OILは MOTUL5100 4T (10−40w) です。


いくら走行距離が少ないとは言え 一年以上無交換は無いです。

書込番号:12988681

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/05/09 06:09(1年以上前)

 TMAXNOIRさん

 おはようございます。

 西早稲田店ですね。

 私は家のすぐ近状の新宿店です。

 オイル会員に入らなかったもので。

 私の使用しているスクーターパワーはT-MAXやスカブ650、ゴールドウィング
には使用出来ないみたいですが。

 MB規格オイルは駄目みたいですね。

 クラッチが湿式なのでMB規格のオイルは添加剤の関係で滑るみたいなので。

書込番号:12988931

ナイスクチコミ!1


スレ主 TMAXNOIRさん
クチコミ投稿数:51件

2011/05/09 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。

皆さんが言うようにSSのように高回転ハイパワー車でもないので
小まめに交換するのも勿体無いのかもしれませんね。

っていうか、大人な意見が多かったのが嬉しい限りですね。
添加剤って言う魔法の話も出てこなかったし。

若い頃乗ってた頃は色んな銘柄を頻繁に変えては、
XXはパワーが出るだとか、OOは高回転まで回るなどと
わかってもないのにレーサー気取りしていた自分の若かりし頃が今恥ずかしいです。
それも2ST原チャリで・・・

ありがとうございました。

書込番号:12990993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > TMAX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
夏場の熱対策 82 2025/07/24 22:49:08
フォークオイル交換の7.5って? 3 2024/05/27 9:37:13
8型2023年式のスマートキー 7 2024/01/26 21:11:48
スマートキー不具合対策 1 2024/06/15 11:37:20
SJ04J アイドリング不調 3 2023/10/27 13:09:10
GIVI スクリーン 1 2023/11/06 20:22:37
ニーグリップバー付けてみた。 4 2023/10/26 20:48:54
デジタルバックミラー 13 2023/10/02 21:50:55
TMAX 2022について 3 2023/07/21 20:45:49
電源が落ちなくて再始動できない 3 2023/02/24 18:28:25

「ヤマハ > TMAX」のクチコミを見る(全 2438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

TMAX
ヤマハ

TMAX

新車価格帯:14080001600500

TMAXをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング