『「XP500 TMAX」新発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMAX」のクチコミ掲示板に
TMAXを新規書き込みTMAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信28

お気に入りに追加

標準

「XP500 TMAX」新発売

2008/06/04 15:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:18件

ヤマハ発動機株式会社は、500ccの水冷4ストロークDOHC・並列2気筒4バルブF.I.エンジンを搭載するオートマチック・スポーツコミューター「XP500 TMAX」について、新設計オールアルミ製フレーム採用などによるモデルチェンジを行い2008年7月30日より発売する。

 今回の「XP500 TMAX」は、現行モデルのオートマチック・スポーツの個性を継承しつつ、“スポーツコミューターの進化”をコンセプトに開発した製品である。よりスポーティに外観を一新するとともに、吸排気系の最適化、新設計アルミ製フレーム、前後15インチラジアルタイヤ採用などの相乗効果により“走りのパフォーマンス”と“クオリティ感”、さらに環境性能を高めたモデルである。

書込番号:7896079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/04 21:42(1年以上前)

ようやく国内販売開始ですね
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/sp/index.html

フロント15インチ化や燃料タンク容量アップ、アナログメーターなど
正常進化のモデルチェンジといったところでしょうが、初代発売時のインパクトはないですね

PLによる開発秘話では、なぜ排気量を上げなかったのかも語られていましたが
私には、どうも説得力に欠ける気がしました。
これで600ccくらいになれば食指が動いたかもしれませんが、値段も予想されたとはいえ90万円台とは…

当分は今のモデルで行こうかな。。

書込番号:7897421

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/06/05 01:23(1年以上前)

スレ主さんの書き込みは、ヤマハの公式リリースそのままです。

http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/06/04/tmax.html

労を惜しんではいけません。
出所を明示したうえ、(従文としての)引用とするなど、
スレ主さんならではの工夫をしてください。

書込番号:7898550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/06/05 02:28(1年以上前)

ヤマハのメールで知りました。
もう少し詳細が(実車を見て)分かったら検討したいです。
やっと情報が入った感じで楽しみです。

書込番号:7898698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/05 12:45(1年以上前)

性能は間違いなく向上しているでしょうが、
うーん、、個人的にはデザインが・・・  
値段も94万5千円って!!

高い・・・

書込番号:7899762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/05 20:34(1年以上前)

>値段も94万5千円って!!


高い!   私もそう思います
でも、500のフルカウルのバイクと考えれば・・・

ウ〜〜ン 重い分、高いのか?

書込番号:7901124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/06 08:08(1年以上前)

>値段も94万5千円って!!
>でも、500のフルカウルのバイクと考えれば・・・



コレのことですか?w

http://www.bbb-bike.com/history/yamaha/rzv/

確か当時90万くらいだったような、、、、同じ価格ならコッチがイイね!w

書込番号:7903100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/06/06 15:59(1年以上前)

そうですねぇ。私も高いと思いますが実車を見てみたいなぁ

書込番号:7904159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/06 22:44(1年以上前)

>島坂先輩さんへ

これはこれは、しばし忘れていたYAMAHA RZV500R を連想してくれたとは
思わず昔は、こんなに凄いバイクがあったんだなぁ〜としみじみ感じましたヨ

島坂先輩の博識に驚愕です

当時とは、貨幣価値も違うと思うので比べるのもなんなんで
私は今の600ccクラスフルカウル車の値段を考えていました


書込番号:7905648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/07 05:30(1年以上前)

ヤマハは高額商品出すのが昔から得意ですからね〜w


コレも当時吃驚価格w

http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/history/motorcycle1980/index.html

下のほうにあります。
XJ750Dで85万です。
当時のナナハンといえば、6〜70万円台の時代ですからね。

1番下のFZR750Rの200万も驚きですね。

まぁ、この時代は必要不必要関係なく、いろんなメカニズム満載で楽しい時代でした。


別スレッドで話題になっていたヤマハの新型250バイクですが、コイツにはぜひハイブリッドエンジンでも積んで100万くらいで出して世間を驚かせて欲しいものですw

しかも見た目はYZF-R1でSOHCシングルエンジン+電気モーターで脅威のリッター100km達成!とかw
ヤマハさんならきっとやってくれるかも?w

※全く根拠無いです。私の希望的妄想です。信じないようにお願いします(^^;

書込番号:7906751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/07 11:48(1年以上前)

新型は売れるでしょう。
排気量が2倍ならもっとよかったのに。

書込番号:7907627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/09 10:34(1年以上前)

 こんにちわ(^_^)/

確かに高いですねぇ〜〜〜(汗) 俺も初めて値段を聞いた時は、
驚きました(^_^;)
アルミフレームが高いのかしら…(汗)

 が、しかし、EU仕様を買ってしまいましたが(笑)
今月の中旬に納車です(^_^)v フルパワーなので、
どんな走りをしてくれるのか、楽しみです♪

書込番号:7916681

ナイスクチコミ!1


寅の子さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/09 19:19(1年以上前)

やっと発売されましたね。
私は、旧モデルよりカッコ良くなったと思いますよ。
ただ、カラーは欧州モデルの方が良いですね。国内モデルは若干チープな印象が...。

私としては、国内モデルを『400cc』にしてほしかったです。
『グランドマジェスティ400』に魅力を感じないのと、ヤマハに普通免許で乗れる
ツーリング向けモデルが不足していると思いますから。
そうしたら、もっと人に薦めたくなるモデルになったと思います。

書込番号:7918268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/13 01:21(1年以上前)

待ちきれませんでした…何故ヨーロッパで発売されてから半年以上もたってから日本で発売されるのでしょうか?
ホンダ フォルツァの便利さは有難かったのですが、その遅さに我慢が出来なくなってしまっていた私はスズキのスカイウェーブ650を購入してしまいました。

書込番号:7933310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/15 01:19(1年以上前)

>かえってきたおじさん

 日本の排気規制が強化されて、日本向けの車両開発に時間が要
したらしいですよー。

 私も、いい加減待ちくたびれましたが、なんとか持ちました(汗)
フルパワーUK仕様の08’TMAX楽しみです。

書込番号:7941485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/15 18:54(1年以上前)

スカイウェーブ650に不満がある訳ではないのですが、私のパソコンの壁紙は…TMAXです。

書込番号:7944314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/15 18:59(1年以上前)

舌足らず…でした。ひで@湘南’さん 貴方の選択が最高でした。

書込番号:7944343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/15 19:01(1年以上前)

>ひで@湘南’さん
新型の逆車って国内に入ってきてるんですか!?
旧型のカスタム中古を狙ってるんですけど、逆車ありなら新型にしようかなぁ???


書込番号:7944358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/15 20:23(1年以上前)

 本日、UK仕様のTMAXが納車されました(^o^)
簡単にインプレッションしちゃいます。

 あ、まずは、レスを頂いてるので、それから(^_^)

>かえってきたおじさんさん
 実は、僕もなかなか08,TMAXが発売されないもんだから、
もう少しでスカブ650買っちゃうところでした(笑)
しかし、来年あたり結婚を考えていまして、長い付き合いをせざる
おえない可能性が出てくるので、どうせ長く乗るならと、一番欲
しかったTMAXを選びましたー。ちなみに、TMAXは3代目で
す(^_^;)

>custom_machineさん
 6月からレッドバロンで取り扱いが始まりましたー。
他のバイクショップでは不明ですが、ブレストもまだ取り扱ってな
いみたいです。
レッドバロンで、私が買ったUK仕様(ABS無し)と、UE仕様
(ABS付き)の二種類です。
ちなみに、レッドバロン店長から聞いた話では、現段階では、
メーカーに聞いたところ日本国内に8台しか存在しないそうです。
で、その8台は、もう完売して、次の入荷(取り扱い?)は、8月
からだそうで、今、予約しても納車は8月らしいです。
社外マフラー各種も、8月から製造らしいー。
自分はキャブ車、インジェクション車、今回の08,TMAXと
乗ってきましたが、乗り心地は、08TMAXが絶対良いですよ!
値段が高いですけどね…。


さて、なんかインプレッションっす。
まだ当然慣らし運転終わってないので、アクセルはガバっと開け
れないので、街乗りインプレッションの巻っす。

 まずエンジンの加速性能ですが、街乗りでは、モデルチェンジ
前のTMAXと、まったく変わりません(笑)
エンジンは一緒の物を使っていて、多少特性を変更しただけみたい
なので、当然??(^_^;)
しかし、海外仕様なので、ノーマルサイレンサーでも、低音の効
いた良いサウンドが出るところが、たまりません^m^
性能も良いとされているので、マフラー変えたい人でも、ノーマル
で満足できるかも!?

 また、バイクに跨ってみると、シートの前よりが細く絞られてい
るので、足つき性も大幅に向上しています。
ハンドル位置は、前作より低めに感じます。
体格にもよりますが、僕には良い位置に感じられました。
ちなみに、身長は171cm、体重は59キロです。

 ステップが前作よりも多少狭くなってます(涙)
ブレーキは、フロントがR1でも使われている(?)キャリパーを
使っているらしく、レスポンスが良くなってる感じです。

 メーターですが、マイル表示です。中央にkm表示があるのです
が、文字サイズが小さく、黒地に赤字で書いてあるため、昼間は
最悪に見づらい(^_^;) オド&トリップメーターもマイル計算
です。

と、以上ですー。何か質問があれば、雑文ではありますが、お答え
します(^_-)-☆

書込番号:7944676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/06/18 12:28(1年以上前)

逆車とても興味あります。
乗り出しでいくらくらいになるのですか?

書込番号:7956311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/19 20:20(1年以上前)

ABS付が111万で、ABS無しが100万みたいです。
いずれも税抜きです。

書込番号:7961927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/19 20:24(1年以上前)

あ、税込みでした。(汗)

書込番号:7961941

ナイスクチコミ!0


kinta119さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/19 23:03(1年以上前)

>ひで@湘南’さん
すみません。
最近のモデルではオド&トリップメーターはマイルとキロを表示切り替え出来るはずなんですが08逆車T-MAXでは出来ないのでしょうか?

書込番号:7962821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/20 19:06(1年以上前)


 こんにちわ、はじめましてm(__)m

 オド&トリップメーターのマイルorキロ表示切替の件ですが、
取扱説明書が英語なため、分かりません(^_^;)
絵柄を見た感じ無いように思えます。

ですので、1マイルが1.6キロとなるので、携帯で計算していく
しかないのでは…?(涙)

書込番号:7965787

ナイスクチコミ!0


kinta119さん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/21 21:54(1年以上前)

追加質問ですが
乗り出し100万円ですか?
近所のレッドバロンで聞いてみると本体100万円に税込で105万円とのこと。
それに諸経費約14万円入れて乗り出し119万円位と言われました。

違うYSPで聞いても乗り出し110万円位でした。

100万円だとかなりお安いような…。

さてバイク屋さんで聞いてみるとやはり切替可能みたいですよ。
購入店で確認されてはいかがでしょうか?
かなり利便性が違うと思いますし。

書込番号:7971203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/06/24 02:01(1年以上前)

>kinta119さん
 こんにちわ(^_^)
すいません、値段の件は間違えていました^_^;
kinta119さんの言うお値段が、正しい乗り出し価格です(汗)

 メーターをkm表示にするキッドがあるんですかー(^o^)
僕が聞いた時は「無いようです」と言っていたのであきらめていましたが、もう一度レッドバロン店長に確認してもらうようにします。
なんだかんだで、やっぱり日本の表示ぢゃないと使いづらいですか
らね…。^_^;
良い情報ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:7982201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2008/07/06 23:37(1年以上前)

UK仕様は、オド&トリップメーターをkm表示にする機能は無い
とのことです。
手段としては、メーターを国内仕様のに丸ごと交換しか無いようです。

書込番号:8040886

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/08 15:45(1年以上前)

こいつの新型の実車を見てからどんな大型を買うか決めようと思っていたんですが…
待ち切れずに違うバイクを買ってしまった。
T-max Rの試乗にまで行ったのに。

もうちょっと国内でも早く出してくれればな〜

書込番号:8047761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 TMAXのオーナーTMAXの満足度3

2008/07/12 01:40(1年以上前)

国内仕様と海外仕様ではクラッチの接続速度(ポイント)が違うような記述があるので
その辺を乗り比べてから考えたいですね。
ウエイトローラーは海外物に換えられても、
クラッチ部分まで変更するとなると手間ですからね。

書込番号:8064349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > TMAX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
夏場の熱対策 82 2025/07/24 22:49:08
フォークオイル交換の7.5って? 3 2024/05/27 9:37:13
8型2023年式のスマートキー 7 2024/01/26 21:11:48
スマートキー不具合対策 1 2024/06/15 11:37:20
SJ04J アイドリング不調 3 2023/10/27 13:09:10
GIVI スクリーン 1 2023/11/06 20:22:37
ニーグリップバー付けてみた。 4 2023/10/26 20:48:54
デジタルバックミラー 13 2023/10/02 21:50:55
TMAX 2022について 3 2023/07/21 20:45:49
電源が落ちなくて再始動できない 3 2023/02/24 18:28:25

「ヤマハ > TMAX」のクチコミを見る(全 2438件)

この製品の価格帯を見る

TMAX
ヤマハ

TMAX

新車価格帯:14080001600500

TMAXをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング