新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ



停止時や極低速では音がしないのですが
10〜15キロ付近からヒュルヒュルヒュルと音が出始めます。
フロントブレーキをかけると若干音が変化しますが
音が消える事はありません。
フロントタイヤを空転させると、ベアリングの異音は無いのですが
部分的に重くなる箇所があります。
以上の症状からキャリパーのピストンの固着又はピストンシール不良
もしくはディスクローターの歪みかと思われますが
皆さんはどのように判断されますでしょうか?
書込番号:20874989 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

メーターギアのグリス切れじゃないの?
何にしてもフロント周りをバラしたらある程度分かる。
書込番号:20875569
4点

ありがとうございます。
メーターギヤ給脂してみます。
書込番号:20875802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グリス切れじゃないかね?
とレスあって・・・
脱脂しますは・・・・・えっ?
走行Kやパッドの残量など除法も書かないで
整備ちゃんとできるの?かなぁ〜
買ったお店にもってって、「何の音?」って聞いた方が良いような気がする
文章で音は伝えれないし
書込番号:20876634
1点

脱脂じゃなくて給脂です。
給脂とはグリスアップの事ですよ。
当方二級整備士で実家がモータースなので
ご心配には及びません。
二輪には詳しくないので質問させていただきました。
書込番号:20876872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トラブルシューティングを二級整備士がネットで聞いてくる時代なんですねw
書込番号:20877497
5点

以前にもいたなぁ
自称自動車整備士って奴が・・・
プロなら恥ずかしくて正体明かせないと思うんだけどね。
書込番号:20877565
2点

まぁ、専門学校行けば誰でも二級整備士取れますからね。
整備士の資格取った後、整備士とは無縁の職業につく人もいますし。
今日キャリパーを外してタイヤを空転させたところ
引っかかるような症状が無くなりましたので
メーターギヤの不具合ではありませんでした。
パッドグリスを塗布して組み付け、走行したところ
異音は無くなりました。
しかし、ディスクローターの偏摩耗がひどく
前オーナーがどこまでメンテナンスしていたか
分からない為、折を見てキャリパーオーバーホール
ブレーキオイル交換、パッド交換、ディスクローター交換を行いたいと思います。
書込番号:20877578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

整備士はここには書き込んではいけないんですね。
分かりました。
不愉快な思いをさせてしまいすみませんでした。
書込番号:20877585 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>風の谷でナニシタさん
最初に『私は二級整備士ですがバイクは詳しくないので教えて下さい。』と言えばよかったんです。
じゃないと、なんかみんな試された感じがして嬉しくないですよ。
せっかく面白いハンドルネームなのに。
書込番号:20878319
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 21:50:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 11:43:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/27 12:19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/25 15:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 7:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/23 20:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/22 20:53:57 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:33:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:22:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





