> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

『見積りについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

見積りについて

2013/06/05 20:16(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

皆さん、こんばんは。
マジェスティの見積りをして貰ったんですが
この見積りはどうでしょうか?
車両 519000円 183450円値引き
登録費用 16000円
納車費用 20000円
自賠責保険 28060円(5年)
重量税 4900円
ナンバー 520円
ロードサービス 1年間無料
オプション バックレスト 14000円
      取り付け費 
      ショートスクリーン 15000円
合計 622000円
となりました。
自分的に600000円当たりを思っているのですが、
これ以上は無理でした。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16219293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Lunakonさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/05 20:29(1年以上前)

http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8700303B30120704005&baitai_name=iphone

わたしのお気に入りショップです♪
通販も可能です♪
ちなみに店舗販売なら、もう少し頑張ってくれます♪
わたしは、車両価格48万で買ったよ♪

書込番号:16219341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/05 20:58(1年以上前)

Lunakonさん、早速のご回答有り難うございます。
車両価格48万円安いですね。
もう一軒行ったのですが、一軒目より20000円安かった
んですが、店の人の対応が、余り良くなかったので…

書込番号:16219459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/05 21:14(1年以上前)

>店の人の対応が、余り良くなかったので…

 これは大きなポイントだと思います。

 通販で安く買うのもありですが、出来るだけ住んでる所から近いところの
ほうが何かあった時に便利です。

 良く書くんですが、バイクは車と違い、他店で販売したバイクは嫌がる
傾向にあるみたいです。

 アフターを考えたらお店の雰囲気や感じのいいお店で多少高くても
購入したほうが長い目で見たら安心できると思います。

 他店で修理してくれたとしてもぼられるケースもありますので。

 早いサイクルで乗り換えとか考えてるのであれば気にしなくても
という気もしますが、乗りつぶすのであればアフターを重視して
近所での購入をお勧めします。

 近所で受け入れ態勢が問題なければ価格の安い遠くのお店の
通販もありだと思います。

 決して通販が悪いということではないのですが、修理のことなど考えると
遠くのお店まで持っていくのも距離によりますが大変という面もありますし
不動車になった場合は厳しいでしょうから。

 

書込番号:16219543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/05 21:33(1年以上前)

鬼気合さん、ご意見有り難うございます。
予算も有るので、安いにこした事は無いのですが、
後々のメンテナンスを考えると、家から近いバイク屋
さんが良いですね。
値段もですが、店との相性は大事ですね。
YSPで一度聞いて見ようと思います。

書込番号:16219646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/06 10:18(1年以上前)

バイクはクルマと違い‥ディーラーでも他店購入車両の受入を嫌う店が多くて閉鎖的な世界なので、メンテナンス等に不安があるなら、地元での購入をオススメします。

書込番号:16221385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/06 12:31(1年以上前)

誰でも価格が安いというのは一番だと思いますがバイクの場合は購入店選びも大事だと思います。

見に行かれた所で安い店舗も有ったようですが感じがいまいちとの事でしたら、そこの店舗では購入しない方が良いかもしれませんね…

メンテナンス等は一通り自分でされるとか、何かトラブルがあったりした際自分で対処出来るのでしたら安い店舗や通販でも良いと思いますが、他の方も書かれていますが買うのは安い店、何かあったら近所の店でと言うのは持ち込まれたバイク屋としては一番嫌がるパターンだと思いますので価格で選ぶのも良いですが出来ればバイクに詳しい知人等と何軒か店舗を回って一番良さそうなお店で買うのが良いと思います

書込番号:16221704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/06 19:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは 
ご意見有り難うございます。
今日仕事の帰りに一番対応の良かったお店に行きました
在庫車で、そこそこ良い値段を出して貰ったので、
2〜3日内には決めたいと思います。
2013年製と2012年製との違いは有るのでしょうか?
在庫車は2012年製らしいんですけど、お店の人は
違いは無いと言われました。

書込番号:16222802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/06 19:47(1年以上前)

 いいお店が見つかったみたいで何よりです。

 マジェに関しては詳しく分かりませんがお店の方が言ってるのであれば
違いはないと思います。

 しいて言えば下取りに出すときの査定額が13年のほうが高くなる
ということと、当たり前ですが13年のほうがより新しく生産された(笑)
というレベルの話でしょうね。

 カラーリングのラインナップが違うとかはないんですかね?

 私なら安い12年にするかな?(笑)

書込番号:16222827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/06 20:26(1年以上前)

鬼気合さん、こんばんは
お店の人もメーカーに確認して下さいました。
鬼気合さんの言われるように、下取りの際12年製と
13年製で少し変わるかな程度みたいです。
価格差は4万円です。
2〜3日内には決めようと思っていますが、
多分12年製にすると思います。
お店の人も感じの良い方でしたので、アフターも
含め安心して購入出来そうです。

書込番号:16222962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/08 21:34(1年以上前)

こんばんは、今日お店に行きました。
展示車で2012年7月入荷の黒と
新規発注の黒もしくは白の価格差が2万円差
なんですが皆さんならどうされますか?
展示車ももちろん新車で、傷等も有りませんが、
約1年展示(室内)して有ったので、気になります。
同じお店です。

書込番号:16230369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/08 21:45(1年以上前)

 こんばんは。

 車種は違いますがスカイウェイブに乗ってますが、シグナスも白です。

 個人的には白が好きなので白を選びますかね。

 1年ほど展示とのことですが、室内保管であれば問題はないように思います。

 色々な人が跨ったりというのはあると思いますのでその辺と色をどう考えるか
という気はしますが。

 ただ価格差が2万でしたら私ならこれから納入のほうを選びますかね。

 3から4万差があるなら検討の余地もありますが。(あくまでも私の考えですけど)

 値引きが期待できないのであれば他の交渉でもう少し引き出せるかもですね。

書込番号:16230416

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/08 21:48(1年以上前)

 ナンバー出ちゃってますが気にしないでください。(笑)

書込番号:16230432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/08 21:49(1年以上前)

何処の店舗かわかりませんが乗り潰す気なら自分でしたら安いの買うかな? 浮いた金額で何かパーツ買うと思います。


在庫とはいえ新車は新車ですし保証とかは変わらないと思いますので。保証期間なら車両に不具合あればいくらでも文句言えますから。

後は購入する人での判断で選べば良いかと思いますよ

書込番号:16230437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/08 22:14(1年以上前)

鬼気合さん、スカイウェイブ格好良いですね。
クリアテール好きです。
展示車、傷等も無いので、良いんですが、
2万円差は、正直微妙です。
KOMPRESSORさん、2万円差でパーツ買えますよね。
ですが、2万円差が微妙で悩んでしまいます

書込番号:16230554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/08 22:56(1年以上前)

 テールレンズとハイマウントは交換していますが。

 確かに2万くらいですと悩みますよね。

 後悔しないように大いに悩んで結果出して下さい。(笑)

 こればかりは自分で決めないといけませんからね。

書込番号:16230786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/08 23:06(1年以上前)

鬼気合さん、有り難うございます。
自分でよく考えて後悔の無い様にしたいと思います。
色も最初は黒と決めていたのですが、今日お天気の良い
空の下で白を見たのですがパールホワイトで綺麗でした
また決まったらご報告させて頂きます。

書込番号:16230845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/10 18:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは
昨日、2012年製展示車を(黒)購入しました。
オプションはバックレストとショートスクリーン
諸費用等入れて58万円ジャストです。
お店の人の対応も良いので、良い買い物が出来ました。
ご回答下さった皆様有り難うございました。

書込番号:16237354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/21 21:59(1年以上前)

この口コミみて悩みます。
58万ですか?マジェスティS(150cc)が諸経費込で38万と言われました。
250も選択肢に入るかな

書込番号:16280264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/21 23:34(1年以上前)

nisiiryouさん、こんばんは
私も最初はPCXを買うつもりでしたが、
諸費用込でSEが32万円でした。
それにバックレストとフロントカウルを入れると
36万円になり、そこまで出すならマジェスティ250
はと思い見積りを聞いたら、在庫車で安くなると
言われ、思いきってマジェスティにしました。
色は黒限定ですが、良い買い物をしたと思います。
YSPも諸費用込みで61万にはなるみたいでした。
ご参考までに

書込番号:16280661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/21 23:44(1年以上前)

 こんばんは。

 価格面も大事ですけど使う用途を考えるとどちらがいいかという感じに
なるかなという感じはします。

 私自身シグナスX125とスカイウェイブ250タイプM乗りですが、もし通勤
などに使われる場合、駐車スペースの問題もあるかと。

 街乗りで使用する場合でも、バイクの有料駐車場(特に高架下なんか)に
止める場合はビクスクでは出し入れがきついところもあります。

 重量もかなり重くなりますので取り回しも単車乗ってた経験があると
重心が低すぎて最初は大変かと。(単車経験なければスルーしてください)

 高速乗る場合なんかですと、150クラスのバイクは乗ったことがないですが
高速はやはり車体の安定性はかなり厳しいという話も聞きます。

 足回りや、装備なんかもシグナスは原付二種の中ではいいとされていますが
スカブに比べるとやはり価格なりという差が出ますね。

 装備や収納性も当たり前ですが250のほうがはるかに上ですし。

 なので使用される用途をよく考慮して考えるのがいいかと思います。

 税金面や保険に関しては同じですから差はないですし。

 一番はやはり両車両に試乗して決めるのが無難ないい方ですが確実な
方法だと思います。

 それぞれのメリットデメリットはありますので、価格だけでは一概に
決められない部分もあるかと思います。

書込番号:16280693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度5

2013/06/21 23:55(1年以上前)

鬼気合さん、こんばんは。
購入相談の節はお世話になりました。
私は通勤の他、仕事の移動にも使用しています。
もちろん、休日のドライブも楽しんでいます。
鬼気合さんの言われる通り使用環境も考えた方が良い
ですね。
私はマジェスティを買って後悔はしていません。
少し大きいですが、マジェスティのデザインが好きです

書込番号:16280737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/06/22 00:01(1年以上前)

 エコナビさん

 こんばんは。

 満喫されてるようでなによりです。

 色々用途におおじてというのがありますので一概にどちらがというのも
難しいですしね。

 最近はシグナスよりスカブのほうが乗る機会が多いのでといっても
病院の通院時とか位ですけど。

 スカブになれるとシグナスの軽さが逆に怖いです。(原付二種の中では重いバイクですけど)

書込番号:16280763

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/22 00:09(1年以上前)

150スクーターは、「わざわざ」買うものなのかな、と思います♪

250が欲しいんだけど予算が厳しいから、という理由で150を選ぶと後悔してしまうのではないでしょうか。

がんばって250を買うのがよろしいのでは(*^o^*)

書込番号:16280793

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/22 02:54(1年以上前)

>150スクーターは、「わざわざ」買うものなのかな、 と思います♪

私の思いは逆です。
150スクーターは「わざわざ」買うものかと思います。

150スクーターに乗ってる人て、250が買えないのでなく‥あえて150を選んで人がほとんどだと思いますよ。

書込番号:16281133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/22 12:22(1年以上前)

う〜ん…(>_<)

わかりにくかったみたいですねm(_ _)m

150スクーターを買う人の多くは、「わざわざ」買っているんだろうな、と思います♪デス。


そういう意味で後段につなげています…ww

書込番号:16282257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング