ヤマハ シグナスXのコンテンツ



マジェスティSに乗ってますが信号から発進してシグナスにグングン離されました!どんな改造してるのか教えて下さい
加速はリッターSSに匹敵する凄い加速でした!
書込番号:24991083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

街中で全開にしてるリッターSSとかいないだろ。
いても数秒後には自然淘汰されてる。
書込番号:24991105
10点

ターボなら有り得る加速かもしれないですね!あんな速い125は初めて目撃しましたよ!125も侮れないですね
書込番号:24991228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単にパワーアップ
NOS(ニトロ)噴射キットを付けているのかも
ターボより安上がり
書込番号:24991235
0点

ボアアップと駆動系弄っても早いですよ
シグナスはパーツが豊富だから色々出来ますしね
書込番号:24991272
2点

>fxdxtさん
ボアアップ+カスタムに1票です。
ボアアップしてピンクナンバーのままって方意外と多いですよね…
知り合いに一見ノーマルに見える台湾仕様のシグナスに
ボアアップ・駆動系・吸排気系・燃調・と
かなりカスタムされた車体を所有している方がいるのですが
※知り合いはちゃんと書類通して250ccと同じナンバーです。
シグナルスタートで加速を比べた事はないですが
恐らく私のマジェS(2016年式、駆動系ノーマル)より断然早いと思われます。
そのシグナスはいきなりアクセル全開にすると前輪が浮くらしく
普段はシグナルスタートで全開には出来ないそうです。
書込番号:24991395
1点

冷たい言い方になるがそのバイク乗ってる人じゃないと分からないのでは?
ここで聞いたところで分かるはずもない。
書込番号:24991422
1点

なるほど〜あのシグナスは本気に凄い加速で驚きましたよ!俺は大型も乗ってるけど大型バイク並の加速だったと思います!
書込番号:24991457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>加速はリッターSSに匹敵する凄い加速でした!
それだけは絶対ないと断言できる。
書込番号:24991469
11点

>ドケチャックさん
>加速はリッターSSに匹敵する凄い加速でした!
それだけは絶対ないと断言できる。
1/32マイルのマシンはZZ-R1100と50mなら同じ様な加速をしてましたよ
最高速では無く加速仕様にすれば、十分考えられますよ
書込番号:24991484
2点

>1/32マイルのマシンはZZ-R1100と50mなら同じ様な加速をしてましたよ
公道を走ってた?
まぁ公道を走ってたとしても、ウイリーとホイールスピンの制御に全神経を使わないと全開に出来ないと思います。
書込番号:24991545
3点

まあよーはソレ程の加速だったって事ですよ!リッターマシンには敵わないけど凄い加速凄いって話って事です!
書込番号:24992228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりシグナスは改造すると凄いんですね!驚きましたー有り難うございました
書込番号:24992230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リッターマシンには敵わないけど凄い加速凄いって話って事です!
それなら納得。
最初にリッターSSに匹敵するって書いてありましたからね。
まぁ、見た感覚で正確な加速性能なをか分かる筈もないんで、シャレで言ってるのは分かってましたよ。
書込番号:24992431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大昔に当時乗ってたバイクと同じバイクに夜中に信号待ちで並びました。
限定車だったので存在自体が珍しく、見ていましたら加速が半端なく全く追いつけません。
信号待ちでやっとおいついて、凄い加速、どうしたの?って聞いたら、相手はアメリカ人のようで「コレコレ」って感じで指さしました。
そこには見慣れない機器が、、、、そうターボチューンしてたのですね。ニトロ缶も見えたように思います。
こりゃ無理だわと、このあとは無理についていかずに見送りました。世の中にはとんでもないことする人がたまにいます。
書込番号:24998786
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シグナスX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/06 18:14:56 |
![]() ![]() |
16 | 2022/11/07 18:57:52 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/26 18:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/06 11:16:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/23 19:13:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/19 18:39:58 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/14 17:03:50 |
![]() ![]() |
18 | 2022/08/11 7:07:25 |
![]() ![]() |
21 | 2022/07/07 15:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/10 9:21:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





