『ビューエルXB12s』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライトニング1200」のクチコミ掲示板に
ライトニング1200を新規書き込みライトニング1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ビューエルXB12s

2006/04/02 17:04(1年以上前)


バイク(本体) > ビューエル > ライトニング1200

スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2年前に新車で買ってから走行中にクラッチワイヤーが切れた以外に故障はありません。
2年保障がついていたので買った店に行ったのですが消耗品なので保障外と言われ口論になり払ってはもらったのですがその店とは中が悪くなりました。
2年保障で修理した人誰かいますか?

書込番号:4966476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/04/02 19:18(1年以上前)

オイルやフィルター、ワイヤー類は消耗品といわれても仕方ないと思うがね。

こんなもん、わざわざ言わなくても常識的なことと思ってたんだけどな。そうじゃない人もいるのかね。

あ、タイヤも消耗品ねw

書込番号:4966834

ナイスクチコミ!0


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/02 19:37(1年以上前)

そこなんですよ全て消耗品なんですよ

書込番号:4966894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/02 20:17(1年以上前)

ワイヤー類は私も保証対象になると思いますけど。
というか、機能部品は保証対象になるべきでは。

保証書に保証部品の範囲は書いてないのでしょうか。

書込番号:4967007

ナイスクチコミ!0


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/02 20:21(1年以上前)

詳細は書かれていません。
最重要部品の一つですよね
エンスト以外止める方法が無いワケですからね。

書込番号:4967019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/03 09:07(1年以上前)

ブレーキ関係でワイヤー使っててそれが切れたって
事なら大変やけど、クラッチワイヤー程度なら止める
時はニュートラルにすればいいし、走り始める時は
押しがけの要領で飛び乗って1速に入れればいいし…
面倒だけど近くのショップまでならなんとかなる
からいいと思うんだが…
ショップとしてはただのクレーマーとしてしか認識
されないでしょうね…

あとドライブチェーン、スプロケも消耗品でしょうね^^;;
保証対象になる事って多分エンジンの調子が悪いとかで
キャブなどの調整などを含めた補機類関係まででしょう。

書込番号:4968374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/03 09:12(1年以上前)

でも2年経たずに切れるようなワイヤーを使ってる
というのはメーカーとしては失格だよな…
やっぱり保証対象にしてて欲しいよなア…^^;;
でもワイヤー交換程度なら工賃含めても安いのでは?^^;;
自分で出来る作業内容ですし…

書込番号:4968377

ナイスクチコミ!0


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/03 20:09(1年以上前)

2級整備の資格もありますからバイクの修理も多少は出来ますよ。
安いと言っても7000円しますからね。
エンジンもキャブなども乗り方が悪いとか消耗品と言われるかも知れません・・・
普通クラッチつなげたままニュートラルは広い場所が無いと止まれませんよ。
自分のバイクがこうなれば消耗品だから仕方無いかと思える人なんて少数だと思います。

書込番号:4969545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/03 20:32(1年以上前)

>でもワイヤー交換程度なら工賃含めても安いのでは?^^;;
自分で出来る作業内容ですし…

かなりお迷いのようですが、安いからとか、自分でできるから、とかはクレーム基準にはなりませぬ。
白亀さんの相手のバイク屋もこの程度のレベルなんでしょうなあ(笑

書込番号:4969598

ナイスクチコミ!0


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/03 20:42(1年以上前)

たしかに・・・笑

書込番号:4969625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/04 00:57(1年以上前)

整備士の資格があるような人が走行中にワイヤー切れるまで気づかないかね〜、、、、(^^;


それが1番不思議だね。大型バイク乗りならそれくらいのスキルはみんなあると思っているわたしが間違い?

書込番号:4970631

ナイスクチコミ!0


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/04 19:46(1年以上前)

注油してる時なら分かるけど走ってる時は症状が出ないと分からなかったな〜ギアの入りも良かったし・・・
んで2年保障が役にたったと言う人はいないんですね。

書込番号:4972156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/04 21:04(1年以上前)

>整備士の資格があるような人が走行中にワイヤー切れるまで気づかないかね〜

気づく気づかないの問題ではないですね、それでは問題のバイク屋レベルですよ。
2年5万キロ?の保証期間内にワイヤーが切れたことが問題なんです。

バイク屋はきちんと保証修理し、メーカーに代金を請求して貰えばいいのです。
それが大人の対応。双方が発展への道
違う?

書込番号:4972409

ナイスクチコミ!1


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/04 21:46(1年以上前)

そんな考え方の店長だったら喧嘩にもならなかったでしょうね。

書込番号:4972559

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ビューエル > ライトニング1200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
製造終了 7 2009/11/08 13:19:04
FIのPGM更新後の疑問 3 2009/10/16 12:48:32
車種名の意味 2 2008/11/18 12:44:45
破損と故障 1 2008/08/31 5:51:18
クラッチワイヤー 8 2007/12/15 10:42:13
折れたステップ 4 2009/04/18 8:51:56
自作サイドカバー 4 2007/09/03 23:36:52
XB12の年式について 8 2007/08/09 20:44:44
サービスキャンペーン 0 2007/06/18 2:06:27
07年モデルXB12Scgを購入しました 7 2007/07/18 0:14:51

「ビューエル > ライトニング1200」のクチコミを見る(全 195件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ライトニング1200
ビューエル

ライトニング1200

新車価格帯:

ライトニング1200をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング