『使用感、教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『使用感、教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用感、教えて下さい!

2011/03/07 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

ご自身でPL2をお持ちの方に質問です。
自分の子供の写真を少しでも良く撮りたいと思います。子供はサッカー、体操をしています。
一眼レフを使えば良いのは分かっているのですが、子供を相手にしながらレジャーも楽しもうと思うと、一眼レフは重くかさ張ります。
PL2がソコソコ使えるなら購入したいと思うのですが、どの程度撮れますでしょうか?
実際の使用感など誰か教えて頂下さい。

書込番号:12755969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/07 22:32(1年以上前)

ソコソコです。
おそらくコンデジの方が幸せになって予算も余ってよいのでは?

書込番号:12756105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2011/03/08 00:26(1年以上前)

こんにちは。

軽くて小さい機種を探しておられるのであれば、このE-PL2
(もしくはパナのGF2)で良いのではないでしょうか。
コンデジよりはもちろん良い画質で撮れますし、常に持ち歩け
ることは子どもを撮る際、何より大事です。

ただサッカーを撮りたいとのことですので、もし本格的に
望遠レンズ等で狙おうと思っているのであれば、光学ファイ
ンダーの機種の方が良いですね。

書込番号:12756781

ナイスクチコミ!2


寝落ちさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/08 06:53(1年以上前)

ソコソコ使えるとはどの程度を期待していますか?

一眼、ミラーレス、コンデジ、と使っていますが、PL2などのミラーレスのオートフォーカスは
一眼とコンデジと比較した場合、ほぼコンデジ相当です。

「ミラーレス一眼」というジャンル名で惑わされてしまいがちですが、実際のジャンルとしては、
「レンズ交換式コンデジ」(コンが必要かは別として・・・)ですから、動体などの撮影は得意では
ありません。画質としては当然コンデジよりは上ですが。

個人的意見としては、現時点でのスレ主さんへのお奨めはコンデジ+一眼レフだと思います。
PL2Wズームの予算があれば、一眼のWズームが軽く買えてしまいます。

お子さんの成長記録に本当に必要な物は何か、よく吟味して下さいね。

書込番号:12757372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/08 10:26(1年以上前)

当機種
別機種

自分の子供の写真を少しでも良く と言うことが最優先でないなら。

この機種でもよろしいかと。

最優先なのでしたら\(?。?")ハテ?

予算はともかく大きさと重さは考えず、性能と機能重視で機種選択をなされたほうが。

孫専の爺ですが、未だに試行錯誤しながら腕のなさに(×_×;)シュンです。

何度か応援とかにいかれて、よその人がどういう機種をお持ちなのかを。

失敗を少なくそこそこの記録(写真)なら、最近保険代わり(デジ一二台)にビデオも使っています。

静止画700万画素、ビデオからの切り出しは300万画素で十分です。

冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12757849

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/03/08 12:30(1年以上前)

>PL2などのミラーレスのオートフォーカスは

ミラーレスと全部一緒にくくるのは乱暴過ぎでは?
条件によっても変わってくるけど…
例えばE-PL1レンズキットがAFにかかる時間は0.6秒。確かコンデジ並みだったけど…。
E-PL2レンズキットは0.2秒。パナソニックGH2なら0.1秒。
単純に一眼レフ(位相差)の方がAFが早いという時代ではもはやないですよ。

書込番号:12758260

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2011/03/08 23:38(1年以上前)

Depeche詩織さん、はるきちゃんさん、冉(ぜん)爺ちゃん、一体型さん、
貴重な口コミありがとうございます。

ソコソコ、とは家族が見て楽しめ記念として残せる程度の写真です。
運動中の子供の顔がブレずに写っていれば満足出来ると思います。
100発100中を期待している訳ではありません。
プロでもスポーツの写真をとるのが難しい事は承知しております。
購入する前にどの程度の事がPL2で可能なのか知りたいのです。

< 幸せになれない…
かもしれませんがコンデジの選択は考えておりません。

一体型さんへ
前向きで判断し易い表現で教えて頂き本当にありがとうございます。
AF速度を数値化する指標があるのですね。参考になります。
< E-PL2レンズキットは0.2秒。パナソニックGH2なら0.1秒
もしご存知でしたらEOSkiss4もしくはその他入門機のAF速度を
教えて頂けませんでしょうか?
本日いろいろ本を読み漁ったのですが見つけられなくて。(^_^;)

書込番号:12761193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/08 23:55(1年以上前)

寝落ちさん
確かにPL2より明らかに機能が優れる一眼レフ入門機の方が値段が安いですね。
携帯性とデザインはそれを上回る価値があるようです。

書込番号:12761300

ナイスクチコミ!1


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2011/03/09 00:54(1年以上前)

> E-PL2レンズキットは0.2秒。パナソニックGH2なら0.1秒

それは静止している被写体への合焦する時間ですので、動いている被写体にスムーズに追尾することとはまた違います。ミラーレスやコンデジのAFはコントラスト式AFと言いますが、これはピントが被写体の前にずれているのか後ろにずれているのか判断できないので、ピントが合った位置を前後に動かして適正なピントの位置を判断します。一方、一眼レフの場合は位相差式AFといいますが、これはピントが前後どちらにずれているかを識別して調整しますので、動く被写体に対しての追従では有利です。E-PL2とNikon D700とD5000を所有してますが、D700とはともかく、E-PL2のキットレンズ付きは、静止した被写体に対しては、エントリーモデルのD5000のキットレンズ(18-55mmのズーム)付きよりも早くピントが合うことがありますが、動く(特に近づいたり遠ざかったりする)被写体に対しては、フォーカスの3Dトラッキング機能を持つD5000には敵わない感じです。
それも一つの特性なので結局は適所適材の使い方になりますね。もちろん、E-PL2も歩きながら風景や街角の様子を撮るには十二分すぎる速度でピントは合いますよ。

書込番号:12761644

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/09 01:01(1年以上前)

>もしご存知でしたらEOSkiss4もしくはその他入門機のAF速度を
>教えて頂けませんでしょうか?

手元にデジタルカメラマガジンの8月号があるので、ご本人の代わりに書かせていただきます。

EOS KISS X4
 位相差AF 0.46秒
 コンントラストAF 1.72秒

EOS 7D
 位相差AF 0.36秒
 コンントラストAF 1.54秒

NEX-5
 コントラストAF 0.69秒

LUNUX GF2 
 コントラストAF 0.24秒

E-P2(旧レンズ 14-42mm)
 コントラストAF 0.55秒

だそうです。このころは未だGH2やE-PL2(高速化された新レンズ)が出てなかったので、この雑誌にはデータがありませんでした。
E-PL2レンズキットで0.2秒、GH2で0.1秒だとすると、レフ機のAFよりも高速ですね。

ただ、暗所や苦手な被写体などの悪条件ではどのカメラもAF速度が遅くなる傾向にあり、その辺りの検証データはまだ無いようです。

書込番号:12761669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/03/09 01:05(1年以上前)

空の星様
なるほど、静体と動体ではaf速度が違うのですね。
勉強になります。

書込番号:12761677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/09 01:14(1年以上前)

ここにしか咲かない花様

お忙しい中、データ掲載ありがとうございます。
皆様のデータや意見を総合すると、静体スナップ機として優れているようですね。

しかし、ますますカメラ選びが難しくなってきたなあ。

書込番号:12761704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/10 00:01(1年以上前)

皆さんが書いているようにミラーレスはまだまだデジ一には敵わない点は多い事は確かです。
しかし重いデジ一を持ち出す機会と軽いミラーレスを持ち出す機会だと後者が多くなるものです。
コンデジじゃ物足りないけどデジ一じゃあ仰々しいと感じる人にはペンは良い機種ですよ。
私が持っているのはE-P1ですがデジ一として軽量だったE-410の登場機会はグーンとへりました…。
E-410はボディは軽いんですがレンズが嵩張るので気合を入れないと持ち歩けません。
軽くて小さい事も機能の一つと考えるとデジ一と比べてμ4/3が劣ると私は思っていませんよ。

書込番号:12765916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 00:55(1年以上前)

数の子かめかめさん

デジタル一眼レフにはデジタル一眼レフの
ミラーレスカメラにはミラーレスカメラの

良いところが有りますからね

書込番号:12766191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/03/11 02:00(1年以上前)

PL2と一眼レフ 
二つは買えないんですよね。

○PL2の携帯性とデザイン(ホントはP2のデザインの方が好き)で
○位相差式AFで
○ビデオが長時間とれるもの
なんで無いのかな??素人には不思議に思えます。

やはりE−P3の発売を待ちます!
ミラーレスの買い時はこれからのような気がしてきました。
AF性能もきっと変えてくれるでしょう。
でも中途半端な一眼レフみたいなデザイン(パナみたいな)
ならいっそEOSキッス5で決まりかな。
P3いつ発売するのかな?

書込番号:12770767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/05/05 10:52(1年以上前)

皆様からのアドバイスをもとに
相当長期間悩みましたが、イオス60Dダブルレンズを購入しました。
特に望遠ズームは子供のスポーツ、動物園での撮影等大活躍です。
ライオンの表情もどアップで毛並みまではっきり写り感動です。
普段から持ち歩くのには少し仰々しい感じもしますが、写りには満足です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:12973052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/05 11:23(1年以上前)

別機種

記             念

ドレミレゲイさん 御購入 おめ


記念に一枚・・・ハイ(°.°;)_...□

書込番号:12973179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング