α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
ダブルレンズキットを購入しましたが、普段はSEL1855のみを使用しています。
ただ、ちょっとズーム機能に物足りなさを感じ、SEL18200の購入を考えています。
SEL18200LEも発売されましたが、どちらにしたらよいか迷っています。
SEL18200のほうは手ぶれ防止機能がついていて重量もあるようですが、C3にはどうでしょうか?
本体を決めるときに5Nと迷ってC3にしてしまいましたが、動画や連写を多くするなら5Nにしておけば良かったかなとも思います
SEL18200と5Nなら一本でカバーできるとまで書いているものもありますが、C3ではどうでしょうか? どちらを選んでも同じでしょうか?
書込番号:14809916
0点

55-200の方が写りも良くて安くてお買い得
書込番号:14809950
2点

でかすぎて・・・・・出番がなくなる可能性があります。
書込番号:14810004
2点

そりゃまぁ、画角は一般で必要とされる範囲を全てカバーしていますから、1本持っていたらほぼコレで済ませることが出来ると思います。
欠点はだいぶ重いってのと、最短撮影距離50センチってことでしょうか。
今から買うなら価格も同じくらいですし、LEにしない理由が無いと思います。
ちゃんと手ブレ修正も付いていますよ。
書込番号:14810375
0点

SEL18200 って、たったの460g。全然大した重さじゃない。
ただ、カメラ構える時に、相当持ちにくいのは事実。レンズに
カメラがくっついていると考えて撮るしかない。
左手の手のひらに完全にレンズを乗せて、右手はシャッター押す
だけにすれば問題はないでしょう。大型の一眼レフはみんなそん
な感じで撮影してますよ。
書込番号:14810418
0点

NEXシリーズなら、どの機種でも使えますよ。
大きさ、重さが気にならなければ18-200の方が18-55よりも画質がいいのでお勧めです。
動画も撮るなら18-200でしょう。
動画を全く撮らず、コンパクトさを優先させるなら18-200LEですが最短撮影距離が
違います。
18-200は0.3m、18-200LEは0.5m、ちなみに55-210は1mです。
18-200は18-55に近い感覚で近づけますが、他は小物や料理撮りには向かないです。
55-210は画質も普通でキットとして買うならいいですが、意外と大きいし、
別途買うなら18-200がいいと思います。
でも、めちゃくちゃ大きいので、女性には18-200LEくらいがいいんじゃないかな。
この2本を買うなら実物を確認した方がいいですよ。
書込番号:14811421
1点

みなさんありがとうございました。
室内で動き回る子犬達を撮るため、近づくと寄ってきてしまい自然な状態でうまくとれず、望遠が欲しくて迷っていました。
そのためだけならinfomaxさんの言うように55-200でもいいかも知れません
ただし、タイミングいいときにレンズ交換をするのも大変なので、一本で済むように18200を考えていたのですが、どうやら大きさが半端ないようですね。やはりお〜くてぃさんの言うように店頭で手にとってみてからにしたほうがいいようです (LEのほうが無難なようですが)
あとは値段を考えたらNEX5Nのダブルズームレンズキットを購入し、18-55を売り、55-210との2台持ちもありかなとも思いました
書込番号:14812080
0点

伸ばしたときのサイズが分かるといいのですが、装着するとこんな感じです
http://camerasize.com/compact/#118.88,118.334,118.89,ha,t
はり忘れていた、レンズ比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000110071.K0000281852.K0000321363.K0000376677.K0000110072
ただ、屋内で動き回る子犬なら位相差AFのカメラを買った方がいいですよ。
僕も夜の子猫を撮りますが元気で動き回る姿は、撮っていて楽しいですね。
書込番号:14812383
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





