LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
タイトルのように正直迷っています。
EOS Kiss X5と、この機種に……
日常の何気ない風景なんかを主に、
撮影してるのですが、写真の比較等をしてるサイトなんかで見ると
この機種は、正直ISO100位から細かなカラーノイズが、暗部の方には
出てきてるのがよくわかります。
画素数は抜きにして、違いはセンサーサイズやレンズとか色々ありますが、
やはりEOS Kiss X5の方が満足する絵がとれるのでしょうか?
どうかご教授をお願いいたします。
書込番号:14354507
0点

細かな画質がどうのこうのとこだわる人はプロ向けの機種やフルサイズの機種を使った方が後悔しないと思います。画像を見るのも最高のモニターや高画質プリンターをお使いだと思いますが。
書込番号:14354562
1点

まず、どうしてX5とG3に絞ったのかを書いた方がいいですよ。
そうすれば、スレ主さんが何を価値基準にされているのかがわかるので、アドバイスもしやすくなると思います。
今のところ、比較サイトの画質の話しか書かれていないので、「フルサイズにしろ」「いやいや、中版にしろ」みたいな突っ込みが入っておしまいになる可能性大です。
書込番号:14354595
3点

>パー4さん
言われることはごもっともだと、重々承知はしてるんですが
なにぶん予算というものがありますので、そこまでの機種には
手が出ないんですよ〜
書込番号:14354612
0点

両社使い勝手が違います、ファインダーが違いますよね!使いやすくフィットするのが宜しいかと思います。
画質は、好み!
どちらも良好です。
書込番号:14354633
1点

>大話西遊さん
最初はほぼ、この機種に決まっていたのですが
X5で撮った夜景その他の写真を見たときに圧倒されてしまって……
で、価値基準のお話ですが、簡単・手軽で高画質で撮れるのはどちらの
機種何でしょうか?
同じ条件でシャッターを押して撮ったときに出来上がる写真はどっちがいいか?
って、言う事です。
G3であれば、持っているTV ブルーレイ共にパナなんで
再生するときに便利かなぁ〜とか、考えていますし
撮ったときにしっかりとしたものを撮れるのはX5かなぁ〜
とか、考えているんです。
それなら、高画素数の方がいいよとか言ってセンサーサイズ無視して
コンパクトカメラを勧めてきた輩もいますが……w
プリンターで出力して見せるようなことはあまりしません、ほとんどPCモニターで見せることくらいしかしません
書込番号:14354675
0点

>オリンコリンさん
そうですねファインダーも違いますね。
>使いやすくフィットするのが宜しいかと思います。
電器店に行って触ってきたのですが
どちらも良かったんですよ〜
重さとか大きさとか、金額はさほど重要視していません
じゃ、X5でいいじゃないか!って、言われそうですが…
手軽さなんです。
書込番号:14354711
0点

ISO100ってこの機種は160〜だと思います。
基準感度以下はありえないと思います。
最低の160で既にカラーノイズが気になるのであれば、
画質的に我慢出来ないのではないでしょうか。
おとなしくkissを選ばれた方が良いかと思います。
書込番号:14354759
0点

私の持っているのは古いG2ですが、夜に室内で小物などを撮るとISO 100で撮っても暗部ノイズが目だってしまうのでマイクロフォーサーズは戸外用、あるいは動画機とわりきっています
G3はG2よりも高感度性能は良くなっているといわれますが、数年前のKissなどのAPS-C機のレベルにもまだまだ達していないと思いますね
以上
あくまで、私の勝手な感想です
書込番号:14354760
1点

X5のほうが高画質に見えるのなら、X5にしたほうがいいと思います。
書込番号:14354785
1点

>Frank.Flankerさん
野外用と室内用で分けるんですね!
その考え方は全く持ってありませんでした!
どうしてだろう?
書込番号:14354795
0点

Lumix 5機種使いますけど、用途が違いますね。サブカメラです。
画質を比較して決めたい気持ちは分かりますが、用途・撮影スタイルを軽視はできません。
ノイズが気になる場合は、暗部補正を切って撮るべきです。
暗部が中途半端に上がるとノイズも浮いてきますから、バッサリ無視。
どういう撮影スタイルか、先々はどうなるか、想像をたくましくする楽しい時間です。
たくさん迷って、お楽しみください。
書込番号:14354812
1点

>うさらネットさん
日頃よりクチコミの書き込みまた、人生の先輩として尊敬しておりました。
用途が違うんですよね、おっしゃるように色々と考えている時が楽しいんですよ
だから、買ってから後悔したくないので、ここの皆さんに相談してみた次第です。
結果してよかったと思っております。
今相談中ですが、どうやらまとまりそうです。
皆様におかえしはできませんが、後ほどGoodアンサーをつけることでご了承ください
書込番号:14354842
0点

アドバイスをくれた皆様本当にありがとうございました。
皆様にgoodアンサーをつけたいのですが、仕様で3つしかつけられません
結果として、G3とX52台購入することにしました。
皆さんのコメントには本当に感謝してます。
ありがとうございました。
書込番号:14354935
1点

ちなみにG3は来月モデルチェンジぽいので
もう少し待てば爆安になるでしょう♪
僕も密かに狙ってます(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:14355040
0点

そんで、X5で圧倒された夜景の写真撮ったレンズって何だったん?
キットレンズじゃ、たかが知れてると思うのだが・・・。
価格.com常連にはよく、EOSに328付けて、G3+キットレンズはこんなに画質クズです、ってレス付ける輩がうようよしてるけど、大丈夫け?
いや、俺も複数メーカー併用してっから、2台買うのはやぶさかではねーんだが、キットレンズにあまし大層な夢見ないほーがええで?
書込番号:14355907
1点

X5+G3=D7000orK5
X5+G3<<<D7000orK5
書込番号:14356129
0点

スレ主様
結局、画質を問題にされているようですね。
いつだったか、フルサイズの5D2に安物ズームをつけ、一方でX5にLレンズをつけて、どちらがきれいに撮れるかという実験をしている人がいました。結果は、後者の圧勝でした。
画質には、カメラの差よりもレンズの差が大きく出ます。感動されたというX5の作例でどんなレンズが使われていたかわかりませんが、レンズを何にするかを考えずにX5かG3かだけ考えていても、あまり意味がないかもしれませんよ。
一般論から言うと、サードパーティまで豊富なレンズがそろっているEOSの方が、選択肢は広いですし、拡張性もあると思います。私もG3はEOS 5D2のサブとして使っていますが、メインとして使う唯一のカメラという前提であったら、X5を選ぶと思います。もちろん、レンズにはそれなりにお金をつぎ込まないと、画質は追及できません。ちなみに、レンズを選ぶと、PANAにしてもそうとういい値段になります。
最後に。写真の出来を左右するファクターは、
カメラマンの腕 > 撮影条件 > レンズ > カメラ
の順かなって気がします。
書込番号:14357194
1点

カメラマンの腕 > 撮影条件 > レンズ > カメラ
仰る通りです。
いつも実感するのは光です。
書込番号:14357990
0点

>大話西遊さん
ありがとうございます。
画質を重きにおけば、レンズが重要になってくるんですね
レンズは別途購入する予定で居ます。
カメラにについては、
私はせいぜい地元新聞社に投稿して新聞に載って
満足するようなレベルしか持っておりませんので、このくらいがいいのかなぁ〜と、思っているのです。
もちろん撮る人の腕も同じくですが……
正直予算はかなりあったので、EOS 5D Mark IIIでもよかったんです。
だけど、正直これは私には宝の持ち腐れになりかねなかったので グッと抑えて自分のレベルに
あったものとを言う事でこの二機種にしたまでなんです。
まだ手元にはありませんが、一応自分の中では満足していますよ。
絵を見るまではわかりませんが……
見たらきっともっといいものがほしい!ってなると思うんですが……
もう次買う機種物色してますしw
書込番号:14358996
0点

スレ主さん
だったら、最初から上位機にした方がいいですよ。
第一に、EOS 5D3だってPモードで撮っている分には、コンデジと変わりません。誰にでも扱えるカメラです。
第二に、その5D3を本当に使いこなしている人なんて、ほとんどいませんよ。最近も5D3の板で画素数がどうのとわぁわぁ言っている人たちがいるけど、私も含めて本当はそんなに大した写真を撮っているわけではないのです。「宝の持ち腐れ」をみんなが謙虚に反省しはじめたら、フルサイズなんてほとんど売れません。スレ主さんも、そんなに謙虚になることはありません。
カメラが良くなると、利点がひとつあります。それは、言い訳ができなくなることです。「この辺でいいや」って感じでカメラを買うと、作品のできが悪い時にどうしてもカメラのせいにしたくなります。「カメラがよければ、もっといい写真がとれたのでは」と。そうした言い訳がストレスになって、最終的に上位機に手を出すよりは、最初から上位機を買っておいた方が合理的です。
5D3に行けるお金があるのなら、上位機を強くおすすめします。X5やG3は、軽いので機動性には富みますが、画質重視のスレ主さんにはもっと上をおすすめします。
書込番号:14359514
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





