『初心者のカメラ選びについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

『初心者のカメラ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者のカメラ選びについて

2012/03/29 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

今使っているデジカメが壊れてしまったので、
ついにデジタル一眼デビューをしようと思います。

用途は旅行や普段使いで、
あまり大きくなく、初心者でも使い易いものがいいです。

迷っている機種は
PanasonicのDMC-GX1
PanasonicのDMC-G3
オリンパスのE-PM1
の3機種ですが、どれがむいているでしょうか?

また単品で買うよりもレンズキットやダブルレンズキットのほうが、
一番最初はいいのでしょうか?

書込番号:14365487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/29 22:50(1年以上前)

多少マニアっぽくいくならG3、手軽に見えて玄人っぽさも残すGX1。

レンズキットがお得。

書込番号:14365557

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/29 22:55(1年以上前)

うさらネットさん、早速ありがとうございます。

G3はマニアっぽいとはどういう意味なんでしょう?
GX1のほうが使い易い感じですか??

質問が増えてすいません。
教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:14365584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/29 22:57(1年以上前)

こんばんは。

もし、望遠ズームを使われる予定がおありでしたら、電子ビューファインダー内蔵のG3が いいと思います。他の2機種は外付けとなり、オプションでの購入になります。GX1だと、2万円以上します。

G3の中では望遠ズームと標準ズームがついたダブルズームレンズセットがお買い得です。

この2本があれば当面はいけると思います。

書込番号:14365593

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/29 23:02(1年以上前)

kurolabnekoさん、教えていただきありがとうございます。

望遠ズームは使うかどうか今のところ全く分かりませんが、
いつか使うかもしれないことを考えると、
外付けよりも内蔵されているG3の方がいいのかなと思ったり。

GX1とG3で迷います〜

書込番号:14365626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/29 23:12(1年以上前)

普段一眼レフ片手にいくとき、サブ機に持っていくのがGX1のご先祖GF1/GF2です。
単焦点付けて首下げしていきます。コンパクト。
旅行でも、朝食テーブルになにげに鎮座。

G系は女房がズーム付けて使っています。が、最近コンデジも使っていますね。

書込番号:14365684

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/29 23:20(1年以上前)

うさらネットさん、またまたありがとうございます。
GX1はやはりコンパクトなのですね。

今までデジカメだったのと、旅行時の荷物を考えると、
コンパクトなのは非常に魅力です。

書込番号:14365724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/29 23:26(1年以上前)

真夏など屋外では、G3の方がファインダがある分使いやすいでしょう。
私の場合はGF1/GF2ですが、必要なときは外付けファインダを併用します。

また、望遠は圧倒的にファインダ機が有利です。
全体的なバランス、グリップとかが良いです。
また、バリアングル液晶も撮影の幅を広げられます ---- 活用次第。

GX1の魅力は単焦点装着のスナップかと思います。

書込番号:14365766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/29 23:39(1年以上前)

先ほどは「望遠ズームを購入されるとしたら…。」としての話でした。

今すぐ必要ないのでしたら、GX1の方がコンパクトでいいと思います。
私自身は、G3のファインダーの出っ張りが結構気になり、GF2を購入した経緯があります。その結果、望遠ズームを後で買った際に、外付けファインダーも買うことになったのですが…。

GX1の電動標準ズームレンズでも結構望遠にして撮ることができます。

EXテレコンにすると、画質低下なしで35mm換算で168mmまでいけます。

しばらくはこれでいけるでしょう。

後は実際に手に取られてしっくりくる方を選ばれたらいいと思います。

書込番号:14365845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/29 23:40(1年以上前)

tomomi1010さん。G3は液晶画面の他にファインダーと呼ばれる覗き窓が内蔵されていますが、望遠ズームは内蔵されていません。G3には標準と望遠のズームレンズ二本が付いたセットがあります。値段の割に性能が良いのが特徴。GX1には薄型ボディーにコンパクトな電動標準ズームが付いたセットがあります。ダイヤルはアルミ削り出しにするなど高級感があるのが特徴。

書込番号:14365856

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/29 23:42(1年以上前)

tomomi1010さん こんばんは

PanasonicのDMC-GX1の 電動ズーム付きは 機能色々付いてはいますが 使い勝手は少し大きいコンデジのような感じで コンデジからの乗換えでも 違和感無く移行できると思います。

PanasonicのDMC-G3は ファインダーが付いたりして コンデジとは使い方が少し代わり 他の2機種よりは 大きいですが 他の2機種には無い望遠レンズ付きの Wズームセットがあり 値段も今 安く成っているのでお得です。

オリンパスのE-PM1は アートフィルターが充実していて色々楽しめる機種で ボディは一番小さいですが 標準ズーム自体は 少し大きいです。

この3機種の中で パナの製品は少し ごっつい感じしますので 自分はアートフィルターの付いた オリンパスのE-PM1が面白いと思います。

>また単品で買うよりもレンズキットやダブルレンズキットのほうが
レンズキットの方が 単品でそろえるより安くお買い得です
マイクロフォーサーズ(特にパナソニックは)本体のみよりレンズキットの方が安い 値段の逆転現象もたまに 起きますので どれ買うにしても 値段の確認はしっかりした方が良いと思います。

書込番号:14365863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/03/30 00:26(1年以上前)

うさらネットさんが仰る「マニアっぽい」とはファインダーを内蔵しているので、一眼らしく見えると言うことだと思います。
GX1やPM1はパッと見た感じはコンデジですからね。

しかし、旅行や普段使いがメインでしたらGX1のほうがバックにもすんなり入るし携帯性は良いです。
店頭などで、大きさをよく確認されることをおすすめします。

書込番号:14366096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 05:31(1年以上前)

tomomi1010さん
レンズは、2本有る方が、ええで。
候補に上がってるやつ
触ってみたんかな?

書込番号:14366635

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 06:14(1年以上前)

起きたらたくさんの方からの親切なお返事があり嬉しかったです。
皆さん、親切に教えてくださってありがとうございます!

kurolabnekoさん、またまたお返事ありがとうございます。
超ど初心者の私なので、おそらく望遠ズームを使って撮る事は
当分ないだろうなというのと、
GX1には電動で標準ズームがついていて望遠で撮っても
まぁまぁ大丈夫そうというお返事を見て、GX1がかなり魅力的に思えてきました。

けんちんじるさん、教えてくださってありがとうございます。
G3、安いですよね。
でもGX1の高級感ってのに惹かれます。

もとラボマン 2さん、値段の確認しっかりしますね。
逆転現象って事もあるんですね。勉強になります。

まるるうさん、E-PM1とGX1は店頭で触ってみました。
コンデジから移行の私としては、
コンパクトと言われるこれらの機種も
ちょっと大きい〜と感じてしまいました。
使っているうちに慣れるんでしょうね♪

nightbearさん、レンズ2本つきにします!
候補に挙げたGX1とE-PM1は店頭で触ってみました。
…が、本当に初心者なのでイマイチ違いは分かりませんでした…
これ以外にタイムセールとやらでソニーをすごくすすめられましたが、
私にはなんだかゴツくて、E-PM1やGX1の方がシックリきました。
みなさんにいただいたアドバイスを参考にして、
今日もう一度お店に行ってみようと思います。

書込番号:14366680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 06:39(1年以上前)

tomomi1010さん
2機種のうちのどっちかやな。

書込番号:14366718

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 06:47(1年以上前)

nightbearさん、お返事ありがとうございます。

たくさんあるカメラから機能面メインで選ぶのは初心者には難しいので、
皆さんからいただいたアドバイスである程度候補が絞れてヨカッタです。

あとはその2機種をメインに実際に触って、自分にシックリくるほうを、
買いたいなと思います♪

実際に触ってまた分からない事があったら、質問させてください☆

書込番号:14366728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 06:54(1年以上前)

tomomi1010さ
そうやな。
機能の対比は、
メーカーのサイトとか見たら
何となく、わかると思うんやけど
触らんと分からんと事ろて有ると思うからな。
これだけは、触らんと何ともならんからな。

書込番号:14366740

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/30 09:07(1年以上前)

tomomi1010さん、おはようございます。
普段使い+風景撮影がメインであれば、
コンパクト高画質がいいですよね。GX1をオススメします。
GX1は必要であればファインダー付けれますが、
G3はファインダー取り外すことはできません。
望遠レンズの使用頻度が高くないのであれば、GX1が向いてると思います。
そしてE-PM1は、手ブレ補正を内蔵している点が個人的には大きいですね。
例えば、パナのG14mmやG20mm等単焦点は手ぶれ補正がありません。
しかし、E-PM1にこれらレンズ付けると、手ぶれ補正が使えます。
あとは価格差次第+使い勝手+写真の出来上がりイメージでしょうか。
メーカーのこだわりの色って違いますので、
作例色々と見て、お気に入りの写真が多いメーカーを選択されるとか、
実際にちょっと長い時間試してみて、お好みの機種を選択されるといいかと思います。
レンズは、最初はレンズキットから始められるといいかと思いますよ!!

書込番号:14367001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 09:14(1年以上前)

やむ1さん、教えてくださってありがとうございます。

皆さんに教えてもらった事を考えると、
私にはGX1の方が向いてそうですね。
あとは実際に触ってみないと分からない事があると思うので、
お店で時間をかけてみてみます。

E-PM1の手ブレ補正も魅力的ですね☆

書込番号:14367012

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 10:54(1年以上前)

お店に行って、買ってきましたので、
教えてくださった皆さまにお礼も兼ねてご報告です。

店頭でGX1とG3と触ってみましたが、
やはり私もG3のファインダーが気になったのと、
GX1のコンパクトさに惹かれました。

店員さんもGX1は電動ズームができるし、
初心者にはGX1の方が使いやすいかもと教えてくれたので、
GX1を購入してまいりました。

こちらで価格も色々出ていたので、
それを提示して57,000円でポイントを22%つけてもらえた!
思ったよりも安く購入できて嬉しいです。

店頭に在庫がなく取り寄せてもらっているので、
届くまで1週間くらいですが、楽しみに待ちます♪

これから色々と触って使いこなせるように頑張ります。
使い方等で分からない事があったら、また質問させてください。
教えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:14367294

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/30 12:23(1年以上前)

tomomi1010さん、こんにちは。
GX1購入おめでとうございます。
取り寄せということで、届くの楽しみですね。
GX1でのフォトライフ楽しんでくださいね。
悩んだら、こちら等に書きこめば、
みなさん、親切に教えて頂けるかと思います。

書込番号:14367598

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 12:33(1年以上前)

やむ1さん、ご親切にありがとうございます♪

全く分からないので、
初心者向けの本を1冊買ってみようかなって思っています。

何かありましたら、また質問すると思うので、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14367646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/30 13:46(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=GX1&x=20&y=16

ご購入おめでとうございます。
昨日、本屋で時間つぶししていたら、上の二冊がありました。
立ち読みして、気に入ったほうを買ってみてもいいと思います。

書込番号:14367907

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 13:48(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
まさにAmazonでパナソニックLUMIX GX1 (Motor Magazine Mook カメラマンシリーズ) を
買おうかと思っていました。

買おうと思っていた物をすすめられると
自信を持って買えます!
ありがとうございます。

書込番号:14367910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 13:50(1年以上前)

tomomi1010さん
おう!

書込番号:14367917

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 13:51(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございました。
おうおう!
嬉しくてノッリノリです。
届くのが待ち遠しいです。

書込番号:14367920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 14:02(1年以上前)

tomomi1010さん
エンジョイドレスアップ!

書込番号:14367967

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 14:13(1年以上前)

nightbearさん、まさに!

まずはネックストラップを買おうかなと思ってます。
重たいし、落としちゃいそうなので。

なんか可愛いのが見つかるといいなぁ。

書込番号:14367998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/30 14:19(1年以上前)

tomomi1010さん
本屋さんに行ったら
紹介してる雑誌、有るで。

書込番号:14368013

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/30 22:59(1年以上前)

本屋さんで買ってきました。
ちょっとパラパラ〜って見たけど、
写真集みたいに綺麗な本ですね☆

書込番号:14370068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/31 05:04(1年以上前)

tomomi1010さん
そうやろ。
ま〜わしには、あわんけどな。

書込番号:14371085

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/04/01 17:19(1年以上前)

nightbearさん、初心者の私には難しかった…
GX 1にこだわらず、専門用語ばかりじゃない初心者のカメラ用の本を
買ってみようと思います♪

アマゾンで一冊頼んでみたけど、
もしおすすめがあれば教えてもらえると嬉しいです♪

書込番号:14378511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/01 21:59(1年以上前)

tomomi1010さん、こんばんは。
本も手元にあるといいとは思うのですが、
まずは、以下のようなサイトを見てみて、
せっかくのデジタルなんで、写真とりあえず撮ってみてはどうでしょうか。

http://dowjow.com/workshop/

ある程度わかってくると、
本屋でパラパラめくってると、
コレが欲しいって本がわかるようになると思いますよ。

初心者でもわかりやすいってことで、

中井 精也著
世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

とか、オススメだったりします。

書込番号:14379810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/02 04:47(1年以上前)

tomomi1010さん
注文した雑誌が来てからでもええと思うんやけど。
月刊になるけど、デジタル・キャパ、何かどうかな?

書込番号:14381090

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/04/02 12:06(1年以上前)

やむ1さん、ありがとうございます。

サイト、見てみます。

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 は私も買おうかなって
迷ってました。
DVDがオススメみたいですね♪

書込番号:14381914

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/04/02 12:07(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます。
雑誌もあるんですね。
見てみます!

書込番号:14381916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/02 13:29(1年以上前)

tomomi1010さん
GAKKEN CAMERA MOOK
デジタル一眼大事典シリーズ、とか。

書込番号:14382188

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2012/04/02 13:31(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます。
デジタル一眼大事典シリーズも見てみます♪

書込番号:14382190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/02 13:44(1年以上前)

tomomi1010さん
毎月20日は、カメラ雑誌の販売日!

書込番号:14382226

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング