LUMIX DMC-GF3 ボディ



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ
カメラ超初心者です。4年前に購入したDMC-FX33が故障したので買い替えようと思うのですが、少し調べたところ、GF3が気になったので、アドバイスを願いたいと思います。
カメラの用途・欲しい機能などは以下の通りです
・旅行で使ったり、日常ちょっとしたものを撮影したい。また、競馬が趣味なので、競馬場で馬を 撮影したい(これは本格的ではなく、ある程度撮影できればいい)
⇒持ち歩きに便利なものが良い。できるだけ軽く、小さいものがベスト
・今現在使っているコンデジ(FX33)があまりにもズームが効かないので、ある程度のズームが欲しい
・現時点ではカメラを本格的に始めるつもりはないが、FX33よりは良いものが欲しい。
以上です。まだ詳しくは調べていませんが、軽くて手軽な一眼ということで本機が気になりました。
前機がパナ製なので今回もパナを本線に考えています。他ならTZ20、LX5あたりが候補という感じでしょうか…。
自分自身カメラは詳しくなく、質問するには不十分な文かもしれませんが、上記の内容からGF3はおすすめできますでしょうか?また、他に私に合いそうなカメラがありましたら教えてください。どうか、アドバイスをお願いいたします。
書込番号:13528876
0点

>持ち歩きに便利なものが良い。できるだけ軽く、小さいものがベスト
>今現在使っているコンデジ(FX33)・・・・・・ある程度のズームが欲しい
どの程度のズームが欲しいのかわかりませんが、
望遠ズームをつけるとだいぶかさ張りますけど、デモ機などで現物は確認されていますか?
希望条件の小型軽量がどの程度のことかによりますけど。
ちなみに、スレを立てられたこの板はボディのみですが、
これを購入した場合はレンズを別に買う必要があることはご存知でしょうか?
ご存知でしたら悪しからず。(時々いらっしゃるので念のため。)
今までお使いのカメラでの不満点がズームだけでしたら、
TZ20あたりが望遠も384mmまであるようですしよろしいのでは?
書込番号:13528934
1点

>・旅行で使ったり、日常ちょっとしたものを撮影したい。また、競馬が趣味なので、競馬場で馬を 撮影したい(これは本格的ではなく、ある程度撮影できればいい)
競馬で馬の走っているところは馴れが必要でしょうけど、それ以外は問題なし
>・今現在使っているコンデジ(FX33)があまりにもズームが効かないので、ある程度のズームが欲しい
G3のダブルレンズキットを買えばOKです。
でも望遠レンズ1本分、余計に持って歩くことになります
http://kakaku.com/item/K0000261377/spec/
FX33は35mm換算で28-100mm相当で、GF3のダブルレンズキットを買えば2本のレンズで合わせて35mm換算で28-400mm相当です
>・現時点ではカメラを本格的に始めるつもりはないが、FX33よりは良いものが欲しい。
間違いなく良いものですけど、値段も高い
>上記の内容からGF3はおすすめできますでしょうか?
お薦めできるカメラですが、レンズ交換式のカメラで用途に合わせてレンズを別途購入していくと、結果的に荷物が増えることになりますし、そうなるとカメラバッグも欲しくなると思います
書込番号:13528984
0点

>GF3のダブルレンズキットを買えば・・・・・・
キットレンズは↓なんですけど。
LUMIX G 14mm /F2.5 ASPH. H-H014、
LUMIX G VARIO 14-42mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S. H-FS014042付
28-84mm相当にしかなりませんから
28-400mm相当にするには、別途 45-200mmを買う必要が。
書込番号:13529006
0点

難しく考えることなくコンパクト系では、LX5が使いやすいと思います。
とはいっても、GF3も魅力的な機種の一つです。
>・旅行で使ったり、日常ちょっとしたものを撮影したい。
GF3ばっちりです。
>また、競馬が趣味なので、競馬場で馬を 撮影したい(これは本格的ではなく、ある程度撮影できればいい)
レンズ取り替え可能なカメラですので、望遠用レンズをご用意されれば、よりよく撮影が出来ると思います。
>⇒持ち歩きに便利なものが良い。できるだけ軽く、小さいものがベスト
持ち歩きやすいと思いますし、ミラーレスのカテゴリーでは軽く小さいです。
>・今現在使っているコンデジ(FX33)があまりにもズームが効かないので、ある程度のズームが欲しい
レンズの選び方しだいです。
>現時点ではカメラを本格的に始めるつもりはないが、FX33よりは良いものが欲しい。
時代は進んで、良くなっています。
カメラボディからご質問されておられますが、ボディーのみでは、撮影できません。レンズも必要です。
ボディーと別にレンズを購入することも出来ますが、
まずは、レンズもセットされたレンズキットと呼ばれるものを購入するのもわかりやすいと思います。(ボディー+レンズつき)
ただこの場合、標準形のズームレンズ(35mm換算28-84mm)しか使えませんので、望遠側が少し物足らないかもしれません。
ご参考までに。
書込番号:13529167
2点

主さんのご希望のみ考えると、GF3はレンズ交換式カメラなので、
現時点ではお勧めできませんね。
http://panasonic.jp/dc/lens/index.html
で交換レンズが載ってますが、ワイドからズームのものは長い(かさばる)。
すごくズームしたい場合、レンズを交換する必要があり、その荷物増えて手間。
現時点では、コンパクトデジカメの方が主さんは満足できるのではと思います。
(私自身、過去にレンズ交換式か、コンデジか、
主さんの考えるポイントで結構悩みました…)
パナは詳しくなくてすみませんが、サイト見た限りでは、TZ18かTZ20が
ズーム倍率も高くていいのでは、と思います。
----------------------------------------------------------------
と、コンデジではそのようになります。
しかし、将来的に多少荷物が増えても、写真の出来にこだわりたい!
という思いが強いなら、デジタル一眼(GF3)にする事をお勧めします。
以下大雑把な説明になってりまいますが、ご容赦下さい。
「撮像素子」(センサー的なもの)というのがあるのですが、
それがコンデジとデジ一では、デジ一の方が断然大きいのです。
撮像素子が大きいと、写す物が白っぽいところ、黒っぽいところでも、
コンデジより忠実に色を映してくれます(白/黒とびしない)。
----------------------------------------------------------------
お金のからみもあるので、どちらかをプッシュする事は出来ません。
しかし、どちらにするか、よくお考えになって納得してから買えば、
どちらでも満足されると思いますよ^^
書込番号:13529594
0点

ワイルドラッシュさん、こんにちは。
競馬場での撮影が、付属のレンズでは厳しいです。
GF3(or安くなったGF2)の場合、45-200mmを追加したほうがいいでしょう。
そうすることで、競馬場ではこのレンズだけを持ち出し、
その他の時には、G14mmつけっぱなしで、コンパクトにきれいな写真が楽しめます。
高倍率のネオ一眼やコンデジ(TZ20)がありますが、
少しでもきれいな写真が取りたいのであれば、GF3はいい選択だと思いますよ。
書込番号:13533054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/15 14:26:22 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/29 23:49:25 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/05 7:49:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/05 2:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/21 19:02:27 |
![]() ![]() |
16 | 2016/07/08 1:06:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/05/29 0:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/23 16:14:26 |
![]() ![]() |
31 | 2015/08/30 22:28:56 |
![]() ![]() |
28 | 2014/10/02 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





