LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
カメラ、写真の初心者です。
最近写真に興味が湧きはじめ、いろいろな設定を
自分で変えながら写真を楽しみたいと考えているので、
デジタル一眼の購入を検討しています。
現在3年半前に購入したpanasonicのDMC-FX35しか持っていません。
デザイン的なものを重視してLUMIXがいいと考えているのですが、
この機種は自分で設定(絞り、感度、シャッター速度など)して写真を撮れますか?
とても初歩的な質問で申し訳ありませんが、
アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:14160186
2点

良いんじゃないですか?かっちゃいましょうよ。モデルとしてはすでに事実上の廃盤なので今が底値ですね。でも、最新のモデルに比べて決定的に劣っているわけじゃないですから、コスパ的には悪くないです。
結局このクラス(入門から中級)のデジ一はミラー付きもミラー無しも決定的な差というものは無いので、気に入っちゃったものを買えばいいと思います。価格的にもコンデジとさほど差があるものでもないですし。
一台使い倒してやれば、次に何買ったらいいかはおのずと明らかになってきます。その授業料として考えたら3万6千円程度は安いと思います。
書込番号:14160267
3点

こんばんは。
自分で設定して撮影することもできますよ。
書込番号:14160289
1点

Haya1991さん こんにちは。
G3など一眼カメラは、自分で設定して写真を楽しんでいくものです。
最初は、うまくいかないかもしれませんが、
楽しみながら、より多く写すことでうまくなっていくものです。
カメラの取扱説明書と、初心者向けのカメラの本を見ながら写すというのが良いのでは。
(もうすでに変われたことを前提に書いておりますが)
書込番号:14160453
1点

>この機種は自分で設定(絞り、感度、シャッター速度など)して写真を撮れますか?
多分レンズ交換可能なデジタル一眼で自分で設定できないカメラは無いのではないでしょうか
(もしかしたらあるかも)
リンク先の仕様を見て撮影モードにマニュアル露出とありますから、絞り、シャッター速度、ISOなど全てを自分で決めることができますし、自分シャッター速度を決めることのできるシャッター速度優先や絞りを決めることができる絞り優先もあります
http://panasonic.jp/dc/gf3/appearance_spec.html
書込番号:14160489
1点

Haya1991さん おはようございます。
お考えの通りご自身で設定してマニュアルで撮影できます。
どんな事が出来るか取扱説明書をダウンロードして読まれればいいと思います。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_gf3_gf3c_gf3w.pdf
書込番号:14160505
1点

おはようございます。
GF3は自分ですべて設定できます。
また、RAWでの撮影もできますので、とりあえず撮っておいて(絞り優先、またはシャッター速度優先で)、後でパソコン上で現像してというのも可能です。
ただ、この機種はどちらかというと、コンデジ寄りになりますので外付けストロボや、外付けのファインダーがつけられません。
ほぼ、同じ性能で型落ちのGF2ならつけられるので、それを狙ってみるのもいいかもと思います。在庫があれば価格的にもお得です。3万円前半で買えると思います。
書込番号:14160566
1点

GF3と、それ以外のGF,G,GH,GXシリーズとでは、一つ決定的な差があるんで、少しっつ勉強してって、いろいろカメラをいじくり倒したい、っつーなら、アクセサリポートある機種にしといたほーがえぇ気がするなぁ。
書込番号:14160597
1点

後で外付けEVFや外付けストロボを着けないのなら、小型のGF3でいいと思います。
書込番号:14160883
1点

良い選択だと思います。
気に入ったボディをいつでもどこでも持ち歩いてたくさん撮るのが上達の一番の早道です。GF3ならとてもコンパクトですし絞りやシャッター速度などの設定ももちろん可能ですから、スレ主さんの良い相棒となることでしょう。
上達してくると更なる上級ボディが欲しくなるかもしれませんが、そういうものを買ったとしても別にこういうコンパクトなボディが一台あると便利です。将来的にサブ機としても便利に使えることでしょう。
書込番号:14160974
1点

GF3は、もろコンデジ外観で一部機能そぎ落としですから、GF2の方でも良いかも。
でなければGX1か。
いずれも細かく色々設定できます。
書込番号:14161372
1点

Haya1991さん
大丈夫やで。
パナソニックやったら
メニュー画面ほとんど一緒やから
見やすいと思うで。
書込番号:14164861
1点

Haya1991さん、こんにちは。
すでに皆さん書かれておりますが、GF3でも問題なく設定して使えます。
あとはその設定方法がやりやすいかやりにくいか。
そこは、人それぞれだと思いますので、
実際に店頭で触ってみるといいかと思いますよ。
GFシリーズの操作性は、露出補正等も簡単にできて、
タッチで簡単にAFポイントも選択できますし、
今の価格も底値に近いところだと思いますので、オススメです。
レンズは同じm43のボディであれば、今後も使っていけますので、
必要と感じたら、GHやGXシリーズ、またオリンパスボディと、
今後乗り換えも可能ですよ。
書込番号:14165408
0点

皆様、丁寧なアドバイスありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、この機種が自分に合っているのではないかと思いました。
実際に家電量販店で実機を見てみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14165647
0点

Haya1991さん
それが、ええと思うわ。
書込番号:14166032
0点

こんばんは。
GF3ユーザーです。
ぼくはコンデジを買っても長続きせずすぐに飽きてしまいます。なんでかとよく考えたら、「レンズ交換ができない」が最大の理由だとわかりました。だからきっとハイエンドコンデジを買っても満足できないでしょう。たぶんキヤノンのG1Xを買っても同じことだと思います。
GF3はコンデジボディで一眼画質というコンセプトのカメラです。レンズ交換ができるメリットは大きく、シンプルに使うことも本格的に使うことも可能でコンデジより飽きがきません。絞り効果も明確に表現できるので、写真らしさを楽しむには好適だと思います。またフォーカルプレーンシャッターの「カシャ!」というシャッターの振動が写真を撮っているという実感があり、レスポンスもよくコンデジとは違うと感じます。
そういう意味でぼくにはコンデジが不要となりました。というか卒業しました。GFがあるかぎりコンパクトボディは十分です。
一眼画質にうそはないので、このカメラでも趣味レベルの撮影は可能です。普段使いの良き相棒になると思います。ジーンズみたいなカメラですね。とにかくコストパフォーマンスはトップレベルだと思うのでおすすめです。買い増しすることがあってもサブで持っておくのがよいカメラです。
書込番号:14168959
0点

設定は出来る筈ですが、設定のし易さとか諸々ありますので良く調べましょうと言っても、カタログではまず判らないのが普通ですので説明書ダウンロードして良く読んで脳内シュミレーションしてから実機で確認し納得の上で買いましょう。
●露出補正はどうするか
●ISO感度の変更はどうやるか
●絞り優先の設定および値の変更
●AFモードの設定との領域指定
位はスムーズに出来ないと困ります。
コンデジのステップアップ的な考えならこちらでも問題ないだろうと思いますが一眼レフを意識する方ですと残念と思うことが少なからず出てくるかと思いますが要は本人の使い方・価値観ですので他人がどうこう言う事ではありませんし。
半年すると半値以下になる嫌らしい販売ポリシーの商品系ですので買う機種とタイミングは慎重に。
望遠系を重視するならEVFを内臓した機種を強くお勧めします。
ミラーレスとひと括りで言うのは多少問題ありかもしれませんがm4/3系全般にはダイナミックレンジに残念な点があります、そちらを重視するなら個人的には嫌いなメーカーなのでお勧めし難いのですがソニーのミラーレスをお勧めします。
今後趣味として、熱意・時間・予算をどの位入れ込むのか判りませんが本気なら一眼レフをお勧めしますがデカイ・重いは覚悟しましょう、でもその見返りは確実にあります。
それほどでもなく気軽に撮りたいが画質にも多少拘りたいレベルでしたらレンズバリア式の高級コンデジが想像以上だったりもしますのでもう少し比較対照の範囲を広げても損はないかと思います。
書込番号:14169517
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/15 14:26:22 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/29 23:49:25 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/05 7:49:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/05 2:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/21 19:02:27 |
![]() ![]() |
16 | 2016/07/08 1:06:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/05/29 0:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/23 16:14:26 |
![]() ![]() |
31 | 2015/08/30 22:28:56 |
![]() ![]() |
28 | 2014/10/02 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





