『NIKON 1 と迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

『NIKON 1 と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

NIKON 1 と迷っています

2013/05/05 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

この製品のダブルズームにするか NIKON1 J1 ダブルズームにするか迷っています
予算的に3万円前後までで使用用途は旅先でのスナップがメインになります
どっちを購入してもそれなりに満足できるような気がしますが
綺麗に撮れる方がうれしいです

ぜひ良きアドバイスをお願いいたします

書込番号:16096642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 09:42(1年以上前)

すみません。自己レスです
少し前に同じような質問がありましたね
正解は無いような気がしますので、もう少し迷います

お騒がせして申し訳ありませんでした

書込番号:16096666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 10:11(1年以上前)

アハハハ(笑)!
ここの質問の多くは、実はよく似たものばかりだから気にせずに(笑)♪

答えようとする方も楽しんでいますので(笑)♪

書込番号:16096762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/05 10:15(1年以上前)

この2機種の違いは、オートフォーカス方式です。
PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。
J1 は、像面位相差 AF 方式で問題有りません。
今一つは、撮像素子の大きさで、PEN の方が大きいです。
撮像素子のサイズは、画質に関係が有り大きい方が良いと言われています。

書込番号:16096778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/05 10:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

普通に撮っておいて

ドラマチックトーン

普通に撮っておいて

ラフモノクローム

いちおうお付き合いしますね。

PENはE-PL1・E-PM1(E-PL3と同等)・E-PM2を持っています。J1は持っていませんが、歴代のハイエンドコンデジと一眼レフを持っています。

m4/3と1型センサーでは大きさが違うので、E-PL3有利という意見があるかと思いますが、個人的には大差はないと思います。レンズもE-PL3付属の14−42mmはそんなに優れた描写のレンズではありませんし、J1のものも似たようなものでしょう。

ただ、E-PL3の場合は、描写の優れた単焦点レンズ(20mmF1.7や45mmF1.8など)を付けると印象が一変します。下手なAPS-C一眼レフよりも満足できる仕上がりになります。また、J1に比べてEVFやマクロアームライトなどの拡張性に優れています。

それと、J1はニコンらしくお遊び系のモードが少ないストイックなカメラという印象ですが、E-PL3には豊富なアートフィルターが用意されています。RAWで撮っておけば、現像時に自在に効果が楽しめます。ちょっと一例をアップします。(カメラはコンデジのXZ-1ですが)

発色傾向ですが、すっきりと安定したニコンに比べて、オリンパスはやや暖色系で濃い目です。この点で好みが分かれるかもしれませんね。

書込番号:16096807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/05/05 10:27(1年以上前)

レンズ交換式カメラは、メーカーのやる気とユーザーの保護が大事。

レンズをそろえていく必要があるので、メーカーと心中する覚悟が必要。
メーカーの方針が変わって、短期間でシリーズ生産終了となると悲惨。

あまり深入りしないで、レンズも少数にしておいて、スナップ撮影くらいに
とどめるという手もあります。私はその路線です。

レンズを買う金は、フルサイズ一眼のレンズにまわしています。レンズ交換
式カメラの中では、もっとも廃れる可能性が低いので・・・。

書込番号:16096816

ナイスクチコミ!0


Faultipさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/05 11:08(1年以上前)

別機種

寄れると便利ですよ-

機種が変わってしまいますが
パナソニックGX1
キタムラで下取り使えば28000円

高級コンデジLX-7より1万円も安いですよー
僕も必要ないのに買ってしまいました

実際標準ズームが暗いので雰囲気の守備範囲は
変わりませんが
ただ標準ズームは私が思うには
結構よいレンズですよー 
小さいし寄れるし

書込番号:16096963

ナイスクチコミ!0


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/05 11:11(1年以上前)

私はE-PL5を所持していますが、最近PENと他社の他機種の機能と比較してみました。

NIKONのJ1とE-PL3との違いは、
J1はシャッタースピードが速かったり連写時の枚数がとても多いですが、

それ以外の面で比較すると
感度の高さ・交換レンズの豊富さ・液晶モニターにて拡大して映像確認出来る・モニターの可動等、
E-PL3の方が使用した場合の利便性が高いと思いますよ。

書込番号:16096974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/05/05 11:17(1年以上前)

robot2さん

>PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。

何回も何回も、同じようなことを仰っているので、ひとこと!

「コントラスト AF で 動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。」は、現時点では確かにその通りですが、「AF が遅く」に関しては、あなたの認識不足ではないでしょうか?

私は、「現在のコントラスト AF は、S-AF は決して遅くはない(下手な 位相差 AF よりも速い)けれど、動体を追い続ける能力では、未だ未だ 位相差 AF には及ばない。」と認識しています。

私の認識にご異存がないなら、今後は、表現を改めて頂きたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:16096999

ナイスクチコミ!13


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21841件Goodアンサー獲得:2969件

2013/05/05 12:25(1年以上前)

E-PL3とJ1使ってますが。。

・暗いところでよく使う
・動体を撮る
なら、J1

昼だけならどっちでも。。

室内で物撮りするならPL3

かな(^-^;

E-PL3は感度は選べるけど、実用的なのはISO400、800あたり
までかと。。

書込番号:16097216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/05 12:26(1年以上前)

robot2さんわ取説読んで回答しているから、そーゆー回答になっちゃうんだよ。
実際に使ってないんだもん。  (・・)>
あと、ネットの検索から回答してるよん。

朝から晩まで、ほとんど毎日この掲示板で回答してることからして、ほとんど写真撮ってないよね。
だってアップする写真の日付が何年も前のものがほとんどだよ。
新しいものがいいわけじゃないけど、使いまわしのカビの生えた写真ばっか。  (o^^o)

書込番号:16097221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 14:03(1年以上前)

 
 確か、レオナルド・ダ・ビンチも
 PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です、
 って言ってたんじゃなかったか?

書込番号:16097515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あそべます。

こんなかんじもいけます。

こんな色もいけます。

こういうのは得意です。

PL3大好きユーザーです。
レンズの選択肢が広いのはM4/3でしょうね。パナソニックもあるし。
僕はセンサーサイズは気にしません。
センサーが小さければカメラも小さくなるでしょうし。

ただ、オリンパスの色が好きなだけです。

書込番号:16097988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例

撮りっぱなし

作例

撮りっぱなし

あ!最新ファームは知らないけど…PL3には致命的な弱点が!

カメラが自動で縦横を認識してくれません。
横でしかチルトしない液晶と同じく、基本的に横優先のカメラです。
縦撮りは注意が必要です。

ここは弱点だな。ファームで変わってるなら教えて下さい!

書込番号:16098004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 17:53(1年以上前)

皆さま
大変参考になる御意見を有難うございました
また、実際撮られた写真を見せて頂いてますます迷ってしまいました

カメラが大好きな方々だと分かります
正直、感動しました

私はというと、今日電気屋さんに行ってJ2とE-PL3を実際触ってきました
しかし、決められませんでした

購入したらここで報告させて頂きたいと思います

書込番号:16098203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/05 20:07(1年以上前)

どうしても決められない場合の最後の手段は「アミダ」です。(?)

書込番号:16098688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 21:31(1年以上前)

じじかめ様

この案は目から鱗です
あみだくじを嫁につくってもらい、注文してもらいました

私は商品が到着するまでどちらを購入したか分かりません
これでスッキリしました

散々迷った挙げ句なので後悔はしないと思います

書込番号:16099036

ナイスクチコミ!6


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/06 13:07(1年以上前)

>私は商品が到着するまでどちらを購入したか分かりません
これでスッキリしました

すばらしい!(^_^)v

書込番号:16101526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/08 18:33(1年以上前)

別機種

J1でした

本日帰宅したら「あみだ」の結果が出ていました
結果NIKON1 J1 を購入していました
こちらで相談させて頂いたのに他社製品になってしまいましたが、これから楽しもうと思います

御返事を下さった方々、有難うございました

書込番号:16110042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/09 01:39(1年以上前)

ぴっぷえれきばんさん

購入おめでとうございます。
私はPL-3にしたけどJ1は最後まで悩んだ機種です。カメラは道具。毎日持ち出していっぱい写真を撮りましょう。
でも、こっちの水も甘いかも?

書込番号:16111919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/05/13 20:47(1年以上前)

あみだの結果はJ1でしたか(笑)
でもこれも何かの縁なのでニコンJ1を使い倒してくださいね。

書込番号:16129610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング