


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
E-PL6の噂が有るようですね…。
こちらに飛んできましたが何も情報が無いので(^_^;)
E-P5は本当に出るのか雲行きが怪しくなってきました。
書込番号:16027009
1点

E-P○シリーズは3桁機のマイクロの後継と考えていたんですが出ないとなるとさびしいですね。
確かに今までのE-P1、E-P3はLiteよりも先に出ていましたから少しイレギュラーな感じはします・・・。
書込番号:16027089
1点

こちらに5月初めに発表という情報が載ってますよ。
http://digicame-info.com/2013/04/lf1-117.html#more
オンラインショップのポイント20%期間が延長されたのもこれに合わせてでは?
E-P5出さなかったらCP+で飾った布は何だったんだってことになるので、出ないことはないと思います。
E-PL6が出るとしたら、アクセサリポートの仕様変更するんじゃないか心配です。
今のAP2では使えない新型外付けEVF発売するとかで
ま、他所が新型機をポンポン発売するので、不安に駆られる時期ではありますが、気長に待ちましょ。
書込番号:16027341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OMーDで役割がM4/3のトップじゃなくなったからじゃない?
PEN EーP5が出て…半年か一年後にOMーDが出る…みたいな。
書込番号:16027460
2点

出すのならEVF内蔵にしてほしいと思います。
書込番号:16027522
4点

EVF内蔵はOM-Dの価値が下がるのでしないと思いますしペンユーザーが求めている形ではないと思います。
しかし内蔵しないとE-PL5との差別化をどうするか。。。
書込番号:16028869
2点


さらにFT5の噂がでました。
http://www.dmaniax.com/2013/04/27/olympus-ep5-no-evf-2/
OM-D E-M5と同じセンサー、同じ画像処理エンジン
AFはE-M5より高速、また進化した5軸手振れ補正を搭載
新VF-4 EVFも同時発表、エプソンの236万ドットパネル採用
Wi-Fi内蔵などE-M5には無い機能が搭載される
キットレンズなども上がっています。
http://digicame-info.com/2013/04/e-p5e-pl6.html
E-P5のボディーはボディキャップレンズBCL-1580付きで予想価格は99800円。
E-P5にはプレミアムモデルがあり、ボディキャップレンズBCL-1580付きで予想価格は105800円。
E-P5のレンズキットは14-42mmのレンズキットと、17mm F1.8のレンズキットが用意される。
多少、間違いはあるかもしれませんが、発売は間違いなさそうです。
自分としては、
「進化した5軸手ぶれ補正」が嬉しいです。
「EVF外付け」は悲しいですね。
書込番号:16071951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





