『OMD-M1 人気でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

『OMD-M1 人気でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ179

返信15

お気に入りに追加

標準

OMD-M1 人気でしょうか?

2013/10/03 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

フジヤカメラでは、こちらの中古が4万円台前半で

いいのがごろごろしてますね。

んー。 欲しい。 でも 二年後に

M1もそうなるかも。

書込番号:16662076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/10/03 19:35(1年以上前)

E-M5の発売は知らなかったことにして、4万円台のM5にいってみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:16662230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/03 23:54(1年以上前)

訂正>E-M1の発売は知らなかったことにして、4万円台のM5に

ですよね? 人気というか、E-5の後継を待っていた人たちが諦めて、購入しようとしているのが1点
あとは、今、EOS70D・GX7と他社の大物が一通り終わっているので、注目度が増しているのもありますね。

ただ、来週〜は新製品ラッシュとなりますので、相当話題も分散しそうです。

まあ、所詮E-M1は、像面位相差を採用した事とEー5の後継をうそぶいているだけで、実際は単なるEVF付きミラーレスに
すぎません。NEX-7や6、GH3やGX7が実現してきた事の後追いで、ようやくソニーから像面位相差AFセンサー付きCMOSを
供給してもらって、あとはE-P5とVF-4相当の機能を積んだだけのお話です。

ハイブリッドAFと言っておりますが、フォーサーズ用レンズを使うとE-5に劣るAF、μフォーサーズのレンズを使っても
一眼レフ各社に追いついている様子もないですし、ミラーレスでもニコン1相手では相手になりません。

ファインダーの見え方、高感度1段分、ミラーレスにしては比較的高速・かつ動体にも多少は対応できると言う意味での
魅力を感じなければ、E-M5で十分じゃないでしょうか。

書込番号:16663438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/04 00:34(1年以上前)

発売前にさも手にしたように手厳しい〜

書込番号:16663578

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/04 00:44(1年以上前)

E−M5が3万円切れば僕的には適正価格なので嬉しい♪(*´ω`)

書込番号:16663605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/04 01:01(1年以上前)

>海筋肉王さん

事実でしょ。既にレビューでも出ておりますが、明らかにE-5に追いついていないフォーサーズレンズの挙動。
μフォーサーズに関しては、位相差AFもあいまってAF性能アップでしょうから、E-M1は純粋に「E-M5」の上位機種
である以上、EVFファインダー付きミラーレスの流れに過ぎません。

それだって、VF-4で既にE-P5でも同等のEVFは使えるわけですし、とうに内蔵したGH3・G6・GX7やNEX6・7もあるわけですから、
後追い巻が否めません。わざわざ「なんちゃってOM一眼レフデザイン」にした割には、デザイン的に破綻したグリ
ップ。実用性重視? だったら最初からOMデザインなんて模倣しなければ良いんです、結局、内蔵ストロボが入らず
別添付同梱ですか?? E-5についていたのにこれも退化しております。
コマンダーとして、内蔵ストロボは結構有効に使える機能なんですけどね。

バリアングル液晶もなくなり、バッテリーはろくに保たない、ハイエンドやプロ用途で求められるデュアルスロット
すら装備していない、RAWは12ビットモードしかなく14bitRAW記録すら出来ない、ようやく他社に追いついた程度の
1600万画素センサーなどなど、プラスチッキーなマウントアダプターも相まって、詰めの甘さどころの話じゃない
じゃないですか??

書込番号:16663653

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/10/04 01:42(1年以上前)

キ、キ、キビシーッ!

オレでもさすがにそこまで立板に水のごとくはこきおろせんわ。

しかし仔細はともかく大筋では正論なのでなんもいえねー。
アゲアシ取るくらいしかできんのでやらん。

書込番号:16663723

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/04 06:54(1年以上前)

アゲアシというかアシガデルと思わないための勘定。

シャッタスピード、ファインダー、取り敢えず実用できるらしい4/3レンズをどう評価するかですかね。

E-P5+VF4との比較だと同じような値で防滴防塵でSSと像面位相差センサー付随
E-M5+36000円で、ファインダーとSSと像面位相差センサー、
E-M5中古で差額66000円、ファインダー2万+SSと像面位相差センサーと新品ってことに4.6万はフォーサーズレンズがないと高いかな?フジヤ下げ過ぎ。

GX7+3万、NEX6+3.3万で5軸手振れ補正、防塵防滴、よりよいファインダー付。
フルサイズNEXの安い方が15万、手振れ補正は付かないらしいけどこっちなら迷うけど来年になるみたい、ってもう10月か。

書込番号:16663990

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/10/04 07:23(1年以上前)

いちゃもんつけるのなんて、やろうと思えばどんなカメラに対しても出来るけど
その行為に情熱を燃やすというのも、広い意味では写真趣味の一部なんでしょうね。

書込番号:16664050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/04 07:39(1年以上前)

皆様返信有難うございます。

今 フルサイズに単焦点 + 標準ズーム + チープなコンデジ。

と言ったラインナップで事足りていて、Om-dは凄く欲しいけど必要性があまりありません。

こんな自分を踏みとどまらせる。

それだけ初代5Dはいいという事なのでしょうか?

書込番号:16664081

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/10/04 10:31(1年以上前)

なにしにE-M5のクチコミ掲示板に来られたんですか?

書込番号:16664452

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/04 10:49(1年以上前)

CRYSTANIAさん

確かに全体としてみると変ですね。 自粛します。

書込番号:16664495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/04 14:53(1年以上前)

>いちゃもんつけるのなんて、やろうと思えばどんなカメラに対しても出来るけど
>その行為に情熱を燃やすというのも、広い意味では写真趣味の一部なんでしょうね。

さぁ、どうでしょう?!(^^ゞ
ま、その悪趣味が過ぎると形を変えて自身に返ってくるのは間違いないので、哀れとしか思えないですね。
ただ、違うスレでの話によると、ニコンやキャノン板では相当「親切な人」らしいです。
別にそんなのはどうでも良いので、当人の過去レスは見ませんが・・。

仮に、上記のコメントの文言をニコンorキャノン機として例えて言い換えると、見えてくるだろうその“親切”の裏側の顔はどんなのですかねぇ。。。

書込番号:16665093

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2013/10/05 15:49(1年以上前)

さあ鐘を鳴らせさん。 自分で触ってから物言えよ。聞きかじりだけでわかったようなこと言うなよ。

書込番号:16669154

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/05 22:47(1年以上前)

>さあ鐘を鳴らせさん
発売されてもいないカメラを批判するのは、食べてもいない料理を不味いと言ってこきおろすのと同じ。

書込番号:16670785

ナイスクチコミ!18


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/10/06 11:31(1年以上前)

TVの水戸黄門じゃないが、俳優のキャラって有るよね、
コロ助みたいに毎回セリフも同じで、何時も斬られ役とか…

それなりに楽しく読まして貰ってますσ(^_^)

書込番号:16672312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング