デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
今、下記レンズを持っています。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F18
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 です。
3万円以内で新しいレンズ購入を考えています(中古可)
今
Panasonic マイクロフォーサーズ用 20mm F1.7 単焦点 広角パンケーキレンズ G ASPH. H-H020
の購入を考えているのですが、お勧めのレンズがあれば教えてください。
書込番号:20092948
1点
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F18
このレンズは評判もよく自分も所有していますが納得の写りです
遅かれ早かれぜひお持ちになって戴きたいレンズです
なのでこれをオススメします
書込番号:20092959
1点
広島さくらんぼさん、こんにちは。
新しいレンズの購入を考えておられるのことですが、目的は何でしょうか?
新しいレンズを購入することで、満たしたい目的があると思うのですが、その目的を書いていただけた方が、より良いアドバイスが得られると思います。
書込番号:20092969
1点
こんにちは。
メインの被写体がわからないので何とも言えませんが・・・
17oF1.8をお持ちで20oF1.7を検討されているというのはどのような理由でしょうか? 私は20oF1.7(初代)を使っていますが、描写は良いとして、AFは速くありません。また、17oF1.8と焦点距離がかぶるように思うのですが。
もし風景がメインならM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 がお勧めですが、ちょっとご予算が足りないかも。中古品でもまだ高いですね。
ブツ撮りならマクロレンズを1本追加しても面白いのですが、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZをお持ちなら43o固定のなんちゃってマクロ機能で足りませんか?
書込番号:20092980
2点
>広島さくらんぼさん
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 を持っていらっしゃるなら、20mmF1.7を追加する意味はあまりないように思います。似たような使い方ができるレンズですので。
現在お持ちのレンズで何が不満か、どんな被写体を撮るつもりなのか、教えていただければ、皆さん、答えやすいのではないかと思います。
書込番号:20092996
1点
これだけあれば十分でしょう・・・腕を上げてから考えてください。
書込番号:20093013
4点
ただ単に物欲を満たしたいのであれば、『お好きなレンズをどうぞ・・』と言われちゃいますよん。
個人的には超広角レンズをオススメしますが、3万円じゃ足りないなぁ。
書込番号:20093027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マクロがあると楽しみが増えるのでは?
書込番号:20093058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オリ12mm 高い
パナ14mm キットレンズにたいする優位性があまりない
パナ15mm 高い
シグマ19mmF2.8 スペック的に買う意味がない
パナ20mmF1.7 候補1
パナ25mmF1.7候補2
オリ25mmF1.8 候補3
パナ30mmF2.8マクロ 高い
シグマ30mmF2.8 一応候補4
シグマ60mmF2.8 候補5
関係ありそうなレンズはこれくらい。この中で、ふつうに考えると25mmのどちらかでしょう。安いのはパナです。
わたしは、パナ20mmもありだと思います。17mmとは近いので常識的には25mmがお勧めですが、20mmというのは絶妙な画角だと思います。AFが遅いので、以前はクソミソに言ってましたが、最近考えを改めました。ゆっくりとるなら問題はありません。ただ、オリ機パナレンズの組合せは暗いとAFが迷い勝ちであることは、一応、覚えておくべきでしょう。
書込番号:20093061
3点
>広島さくらんぼさん
>> 3万円以内で新しいレンズ購入を考えています(中古可)
>> 今
>> Panasonic マイクロフォーサーズ用 20mm F1.7 単焦点 広角パンケーキレンズ G ASPH. H-H020
>> の購入を考えているのですが、お勧めのレンズがあれば教えてください。
単なるレンズコレクターでしょうか?
普通は、撮影目的があると思うのですけど・・・
書込番号:20093080
1点
広島さくらんぼさん♪こんにちは(*^^*)
3万円以内でという範囲ならば今のラインナップでも対応可能な気はしますけどね♪
何を撮るか分からない段階で好き勝手な事を言わせてもらえるのならば、レンズじゃなくて外部ストロボなんていかがでしょう?
書込番号:20093134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今お持ちのレンズで十分でしょう 使いこなしてから考えればと思いますがねぇ。
書込番号:20093190
2点
腕試ししながら、あと二万円貯めたら選択肢が広がるんじゃないかなo(^o^)o
強いて…シグマの60ミリF2.8がおもしろいかな?
書込番号:20093247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
も少し足して、オリ60mmマクロが、今の手持ちレンズに足すと面白いです (^^)
http://kakaku.com/item/K0000418169/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab
17mmに20mm買い増すのもよくわかりませんが、それより45mm持ってる人に45mm勧めるとうがらしさんが謎 (?_?)
もしかして、銀・黒、両方そろえろって事かしらん???
書込番号:20093324
2点
M.ZD17ミリF1.7と20ミリ…微妙ですね。
本来はM.ZD17ミリF2.8と比較すべきかなぁ。
オリは17は2.8があって、その上位レンズですよね。
加えて、12ミリという素晴らしいレンズがあっての17ミリF1.7だからハードルが高いよね。
なので、期待が大きい分、ユーザーレビューも『比較的厳しめ』になる。
パナの20ミリはあのチープな造りだし、キットレンズですよね。
そのクセに、『結構』よく写るんですよねo(^o^)o
その辺りの評価軸の差があると思いますよ。
>jwagさん
解ってて、ネタで書いてる方にごめんなさい。
僕も…一瞬だけど、持ってるレンズと…購入候補を間違えたものでo(^o^)o
書込番号:20093513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EM-5ならファインダーがあるようなので
アマゾン取り扱いの
FUJIANシネマレンズをアダプター付きで
とか
ギズモショップ取り扱いの
インダスターティルトレンズM42アダプター付き
とか
マニュアルレンズでも良さそうですが。
周辺ボケとかレンズシフトとか
純正で味わえない遊びはできます。
書込番号:20093682
0点
このラインナップなら、パナの30mmマクロか、コシナの10mmとかコーワの8mmあたりで。
書込番号:20094017
0点
広島さくらんぼさん
何を?どんなんふうに?撮りたいねん?!
書込番号:20094760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>広島さくらんぼさん
17mmがあるのに、似たような焦点距離、似たような明るさの20mmが欲しいと思う理由は何でしょうか?
個人的には、他の皆様も書かれてますが、25mmなら、17mmとの差が実感できると思います。
あとは、数千円の投資ですが、45mmF1.8にACクローズアップレンズを付けると、即席マクロレンズに大変身…というのはいかがでしょう?
(ただし、装着中はマクロ撮影「しか」できません)
…それとも17mmの写りに不満があって20mmに乗り換えたいということでしょうか?
それとも2本並べて撮り比べたい?
コレクション欲?(…私も50mm前後のレンズを無駄に色々持ってます)
見た目?(個人的にはOM-Dと組み合わせたときの外観は20mmより17mmの方がカッコイイと思いますが)
何故17mmがあるのに20mmが欲しいのかを明確にしていただけると、色々アドバイスが来ると思いますよ。
ちなみに見た目で選ぶなら、OM-DはフィルムのOM全盛期、70〜80年代のレンズがものすごくよく似合うので、MFになってしまいますが、古いレンズを付けて撮ると妙な充実感が得られます。
マウントアダプターが必要ですが、レンズ本体は美品でも数千円で手に入ります。
(ただし、フォーサーズの特性上、大半のレンズが中望遠〜望遠になりますが)
書込番号:20096061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











