『購入を検討しています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

『購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています

2012/11/14 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

ずいぶん前にCanon G7が壊れてRICOH CX5を使っていました。CX5がイマイチなのでCanon G15またはS110を購入しようと量販店に行きました。パナソニックの店員さんがいてLUMIX DMC-GF5Xを勧められてとても気に入りました。価格は48,800円10%ポイントです。
写真を撮るのは大好きですが専門的な知識はありません。主に子供(11歳、9歳、3ヶ月)を撮ったりミニチュア作品の撮影をします。
ミラーレスに興味がありましたが、LUMIX以外はまだ見ていません。DMC-5Xを使っている方、他のメーカーのどのカメラと比べてみましたか?

書込番号:15339924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/14 19:38(1年以上前)

こんばんは。

最近GF5Xを購入しました。
比較したのはやはりオリンパスのPENシリーズですね。

最初はコンデジがわりにお安いPM1かPL3にしようとお店で確認して、
PL3で決定!と思っていたところ、この世代のPENの動画はコンニャクに
なるということで急遽却下。
後継のPM2やPL5はまだ高かったですし、GF5Xの電動ズームがコンパクト
になるし、スキーでの動画撮影時に片手でズーム操作ができることに
魅力を感じ、最終的にはGF5にしました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001542_J0000001539&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002793_J0000002790&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

ソニーのNEXも画質的に魅力的でしたが、レンズ含めての大きさ
がネックになり却下しました。

以上ご参考まで。

書込番号:15340226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/11/14 19:53(1年以上前)

この機種は使っていませんが、サブシステムはLumixです。メインはNikonレフ機。

何でミラーレスにLumixかと言えば、早かったからです。
レンズ群が豊かでですから、選択としては間違えていなかったです。
パナは、山形工場でガラスは得意ですからレンズ内製、写真業界にはストロボで超老舗。

書込番号:15340275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2012/11/14 20:37(1年以上前)

私の場合は画質が画質はそれなり(ボケもできる)
何よりレンズ交換できるカメラとしては小型で持ち運びに便利
一眼レフに比べて交換レンズがお手頃の価格で買える
ということから選びました

マウントはm4/3に決めてパナソニックにするかオリンパスにするかで悩みましたが
タッチシャッター(使ってないですが)の機能が気に入って決めました。

タッチシャッターは使っていないですが、タッチAFは非常に便利でお気に入りです。

一眼レフはX5を検討しましたが、常に持ち運ぶ自信がなく、家に置きっぱなしになりそうだったのでやめました。
NEXはレンズを付けると大きいので一眼レフと同じ理由でやめました。

書込番号:15340468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


taka'88さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/14 21:23(1年以上前)

8月に購入しました。

決め手となったのは[当時ランキング上位だったこと、気軽に持ち運べるサイズ、ド素人でも使いやすい親切設計]です。

ミラーレス最大のメリットは手軽に綺麗な写真が撮れることですから、小さいに越したことはないと思います。
私は普段カバンを持ち歩かないので、腰のポーチに入るこの小ささは有難いです。

ですが、数ヶ月使用してカメラの楽しさを知ってからは、撮影していて面白みを感じなくなってしまいました。
一眼レフを購入すれば良かったとさえ感じています。。。
(一眼レフを買えばサイズに不満を感じるだろうと我慢していますが)

ですから、出先で気軽に写真を撮りたいなら小さなミラーレスを、写真を撮りに出掛けるなら一眼レフがお勧めです。
選択肢がミラーレスOnlyでしたら出来るだけ小さくて使いやすいと感じる製品がいいんじゃないですか?
性能を考えるなら思い切って一眼レフを!

書込番号:15340731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/11/15 01:14(1年以上前)

miho_05さん、こんばんは。
私はサブでGF1を使っています(使用頻度はメイン機を大幅に超える!!)。
GF1を選んだ理由は、G20mmが付いてて安かったから。
このレンズ、ほんと使い勝手も写りもいいのです。
特にお子さん撮影にはピッタリの画角だと思います。
でも、残念な点は、手ブレ補正が効かないんですよね。
この点では、オリンパスのm43機がちょっと気にはなってます。
レンズも含めてコンパクトなサイズ、
それでいて写りも結構いいので、GF5オススメですよ。
対抗としては、E-PM2とかだと思うのですが、
操作性ではGF5、手ブレ補正と高感度でE-PM2って感じだと思います。

是非m43機を手に入れて、
G20mmかMZ45mmを追加で購入し、お子さん撮ってみてください!!
オススメの組み合わせです。

書込番号:15341961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/16 11:11(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは
GF5持ってます。s100ももっています。以前、G9を使っていました。……というわけで、かなり重複してますね。

で、どれにするかですが、いくつかポイントを上げてみます。
1)大きさと重さ。軽量コンパクトがいいなら「s110」で悩むことはありません。他の2機は、いっしょに持ち運びしない限り、たいして変わらないと思います。
2)画質。常識的にはGF5いちばんいいでしょう。が、L2程度までなら、どれも差はありません。A4になると差を感じるコマが表れます。でも「立体感」「やわらかさ」などの数値化できない部分に関しては、G9が優れていた記憶がありますので、G15が他よりいいかもしれません。大きな差ではないでしょうけど。
3)ボケ。GF5はキットの電動ズームとすると、どれも大きくはぼけません。が、撮り方を考えればs110でも多少ボケます。でも、s110のボケは「きれい」とはいいにくい。GF5のほうが質的にはベターです。呆け味は、案外、G15の望遠側がいちばんいいかも、です。
4)AF性能。GF5の速さは抜群です。もちろん正確です。ささっとスナップを撮るとき、取り回しまで考えると、1眼レフを含めても最速カメラだろうと思っています。
5)夜景、動画、よく知りません。
6)その他、ミーハー機能についてもよく知りません。
7)使い易さ(設定や操作性)は、どれもgoodです。ただし、ズーム操作に関してはCANONの2機が優ります。パナの電動ズームはちょっと使いにくい。

以上、書きながら、あれこれ考えましたが、「それだけ」というならG15がいいように思います。レンズがいい、と想像します。GF5は「レンズ交換してなんぼ」のカメラであって、附属の電動ズームを使っているだけでは、そんなにボケないし、他の2機に比べて、焦点距離の範囲(広角から望遠まで)も狭いです。

書込番号:15347132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング