


初めての一眼レフの購入を検討してます。NikonのD3200がいいなと思っていたのですが、ビックカメラでPentax K-3018-135ブルーに一目惚れしてしまい迷っています。
でもNikonのガイドモードなど魅力的です。
初心者なので詳しいことが分かりませんが、おもに使うのが自転車、自動車で移動し景色や夕焼け、子供の日常(運動会は撮りません)、ペット猫、旅行など できれば一本のレンズで使いたいです。
Nikonだと店員さんに本体を購入して、シグマのレンズ(?-200)をすすめられました。
どちらかいいのかアドバイスが欲しいです。
書込番号:15377994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じっくりさわってみて、使いやすいと感じたほうでいいと思います。
書込番号:15378024
0点

ひとめぼれ・・・それでいかなかったら、後悔しか残りませんよ^^
書込番号:15378162
5点

まず、ペンタックスKー30はよいカメラですね〜♪
いっちゃって良いと思いますけどね〜♪
書込番号:15378171
1点

初めての一眼レフということで、レンズ1本使いを前提で、日常的使用を目的としているのであれば、実機にじっくり触ってみて、使い勝手やホールド時の違い、所有の好みで選ばれるのがいいと思います。
よほど撮影目的のために必須の性能や機能などがある機種との比較なら別ですが、ご提示の状況であれば、いずれのカメラも十分であると思います。そうであるならば、ホールドした時の感覚やシャッター音、デザインの好み、ボタンの配置やメニュー画面の好みなど、直接的に性能や機能・画質などに影響しないところの違いが、意外と写欲に影響します。
まずは、使いたくなるような、持ち出したくなるような、撮りたくなるような、そんなカメラを選ばれるのがいいと思います。そして購入後、一眼レフで写真を撮ることにはまったならば、あらためてシステム全体から考え直すというのもありだと思います。
書込番号:15378174
2点

おはようございます
カメラだけ比べちゃうとペンタックスK-30の方がクラスは上ですし、使っていて楽しいカメラだと思います
これからカメラを趣味にして、レンズもどんどん追加していくというならレンズの種類やボディの種類の豊富なニコンですけど、レンズの追加も1、2本程度ならペンタックスのほうが満足度は高いと思います
書込番号:15378193
5点

お早うございます。
D3200いきましょか。楽しいですよ。
---ペンタックスも良いですけどね。フィルム機はPentax SPFも使いました。今は寝ています。
書込番号:15378228
1点

ペンタックスK-30でいいと思います。気に入ったカメラを使ったほうが、テンション持つと思います。
>Nikonのガイドモードなど魅力的です。
ガイドモード、最初は便利だと思いますけど、慣れれば使わない機能だと思います。それ以外の機能は基本的にK-30のほうが上じゃないでしょうか。
あと、最初のレンズは純正のほうが万一のトラブルの際に面倒がなくていいですし、18-135は普段使うにはちょうどいいズームと思います。
書込番号:15378281
4点

D3200とk−30はともに入門機種ですが、
100%ファインダー、前後ダイアルと機能面はk−30が上です。
屋外撮影だと防塵・防滴の恩恵も大きいです。
また、付属レンズの18−135oは風景から人物、スナップまで幅広く使え、
しかも静音レンズです。
k−30のシャッター音は大きいですが^^
書込番号:15378360
2点

24Mという画素数にこだわらないのであれば、カメラの使い勝手はK-30が上だと思います。
ペンタックス機には、多くのピクチャースタイルが搭載されていますから、上手に使えば手軽に雰囲気の良い写真が撮れるかと思います。
以前、ペンタックス機を使っていた時は、夕日の際にはホワイトバランスをCTEにすれば非常に印象的な夕陽がとれました。
また、猫撮りの時はほのかを使うと、猫をふんわりやわらかに表現できました。
でも、せっかくですから、ペンタックスには多くの優秀な単焦点レンズがありますから、それにも挑戦してみてください。
きっと楽しいカメラライフが待っていると思います。
書込番号:15378495
1点

個人的ですが、ペンタの方が絶対に、お洒落ですね。
私も欲しいです、
今仕事場が中野なので…フジヤに毎日通勤?して物色中です。
書込番号:15378614
1点

K‐30はエントリー機の値段で買える中級機
しかもistシリーズ以来久々にだした小型軽量ボディ
キットレンズや便利ズームしか使わない
または個性的広角単焦点レンズがどうしても使いたい人には最強の初めて持つべきカメラじゃないかな
ましてや一目惚れしたならなおさらっしょ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15378767
1点

こんにちわ〜
24Mの画素数が必要であれば、D3200が良いかと思います。
それ以外だとK-30の方が良い様な気がします。
あとarenbeさんが書かれている事ですがペンタックスのエントリー機は
シャッターの音が大きいのでこの辺は店頭で確認された方が良いかと^^
書込番号:15378991
2点

こんにちは◎^▽^◎
どっちも楽しそうなカメラで目移りしちゃいます♪
ハイ浮気性ですスンマソン☆
ただ 今日みたいな小雨が時折パラつく曇り空…地元ネタでスミマセンm(__)m
精神安定の為、持ち出すのはKー5(30じゃなくてスミマセン&あくまで自己責任)です♪
レンズは18-135WR(簡易防滴w) あとタオルも持って(^皿^)
突然の雨や、ちょっとお空の重い日はやっぱり防塵防滴が心の安定剤だと…(あくまで自己責任←しつこい?w)
濡らしちゃったどうしよう(ノTДT)ノ と一日オドオドなんてのは…嫌ですから(笑)
あ、あくまで私見ですし
あくまで電化品 濡らさないのが一番で 濡れた後の手入れも大事 油断慢心禁物ですよ〜
しかも気に入ったのなら言うことなし♪
ま、決めるのはスレ主さんですからv(o^▽^o)v
どっちを買っても たぁっぷり使って良いフォトライフ、お祈りしてますよ〜☆
書込番号:15379661
1点

丁寧なアドバイスありがとうございます!
一眼レフの講習もネットで調べるといろいろあるみたいで、お店でも講習でもいろいろな角度から見て選んで行こうと思います!
書込番号:15382003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店でシャッターを押したとき感じました!
あと何回かお店にいき選びたいと思います!
ありがとうございます(^^)
書込番号:15382025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます!
これからいろいろ挑戦していきたいと思います!
猫のとりかた方、参考にします!!
書込番号:15382049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

選んでいるときは楽しいですよね!
キャノン、Nikon、ペンタックスの有料ですけど講習があるので出てから決めていこうと思います!返信ありがとうございます!!
書込番号:15382067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、やっぱりシャッター音気になりました!
お店にいき色んな角度から見て決めていこうと思います!
アドバイスありがとうございます!
書込番号:15382096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私にとって高い買い物になります!
購入したらきおつけて大事に使っていこうと思います!返信ありがとうございます!
書込番号:15382120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
48 | 2021/03/28 15:46:30 |
![]() ![]() |
12 | 2020/11/02 15:32:44 |
![]() ![]() |
12 | 2019/03/11 13:44:54 |
![]() ![]() |
20 | 2019/01/26 14:45:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/18 11:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/06 6:42:10 |
![]() ![]() |
24 | 2017/11/24 12:22:05 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/12 22:54:40 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 19:44:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/10 16:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





