『CanonかNikonか、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

『CanonかNikonか、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CanonかNikonか、、

2013/07/19 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
全くの初心者で、初一眼レフの購入を考えています!

Nikon D3200 200mm ダブルズームキット
Canon EOS Kiss X5 ダブルズームキット

上記の2点のどちらかを購入するかで悩んでいます
風景、人、花を撮るのがメインになりそうです。
どちらがオススメでしょうか?

書込番号:16382460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/19 16:29(1年以上前)

X5よりX6iのほうがAF関係が進化しているよですから、D3200とどちらにするかじっくり検討してください。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001570_K0000226438_K0000388423&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:16382486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/19 16:30(1年以上前)

はじめまして。
ニコンを使ってます。

恐らく人物というキーワードにより、
肌の発色云々でキヤノンを勧める方も少なくないと思います。
確かに高いレベルならそうなのかも知れませんが、
でもニコンな私も人物(赤ちゃん、子供)は普通に撮ってますし、私から見れば十分満足できるものです。
恥ずかしながら奇跡的にコンクールで賞も頂けました。

というわけで好みで良いのかなーって思います。
見た目や持ちやすさ使いやすさで選んでも間違いじゃないです。

あまり参考にならなくてスミマセン。。汗

書込番号:16382487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/07/19 16:30(1年以上前)

こんにちは。

性能的にはよく似ていますので、実際にカメラを持たれて、握りやすさ、ファインダーを覗かれて、撮りやすさなどで、選択されたら如何でしょうか。

両方とも良い場合は、D3200の方が新しく、今のニコンの最新機種ですので、長くお使いされることを考えますと、こちらかなと思います。

書込番号:16382488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/19 16:44(1年以上前)

触って気に入ったほうをどうぞ、どちらも同じような物ですから

書込番号:16382522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/07/19 16:46(1年以上前)

こちらに書かれていますので、ニコンD3200で良いと思います。
という半ば消極的な推奨ではいけませんので、
私が使っていて非常に気に入っておりますので、ゆいまーる*さんにもお奨めです。(^_^)

書込番号:16382526

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/19 16:47(1年以上前)

こんにちは。

どちらを選ばれても問題ありませんので実機をさわって気に入るほうでいいと思います。
お気に入りのカメラを使ったほうが撮影テンションも上がり楽しめますよ。

書込番号:16382529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Worldx or not 

2013/07/19 16:47(1年以上前)

自分もはじめてカメラを買ったとき、そこは本当になやみました。
けっきょくNikonにしましたが、買ったあともしばらく、CANONの写真をみては
CANONにしたらよかったかなあと思う時期がつづいてました。

そして2、3年経ったいまおもうのは、もうどうでもいいやということです。

はい。すみません。

それでももし、いま自分がまた右も左も分からない状態でどうしているかと思うと
やはりNikonをえらんでいるとおもいます。個人的印象では、色についてはCANONに軍配があがりますが
モノとしてのクオリティがNikonの方がたかいとかんじます。

例えばボタン一つであったり、操作性であったり、機能であったりです。
また、レンズもよいです。Lレンズはかっこよいですよね。でも考えてみてください。
CANONのLレンズは帯が赤ですが、ナノクリは金ですよ。
つまり、レッドリボン軍とスーパーサイヤ人くらいの差があります。
金はださいですが、戦闘力は大事ですよね。



書込番号:16382530

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/19 16:47(1年以上前)

こんにちは

新しさと暗所や室内など高感度の強い機種で選ぶならD3200ですね
また、風景には画素数多めで解像度の高いD3200が有利かもしれません

一方、ダブルズームの望遠だとD3200の35mm換算300mmに対し35mm換算400mmと望遠に強いのはX5。
人物の人肌がきれいといわれるのはキヤノン機だし、花などを撮る時にはバリアングル液晶があると便利かも

また、花を撮るならマクロレンズもあると必要でしょうしマクロレンズも併せて考えてみてはどうでしょう
今すぐ買わないにしても欲しくなると思うので

ニコンならリーズナブルならマイクロ40mm F2.8があります
http://kakaku.com/item/K0000271170/

使いやさならナノクリのマイクロ60mm F2.8
http://kakaku.com/item/10503511929/

キヤノンは60mm F2.8
http://kakaku.com/item/10503511929/

ハイブリッドIS搭載の100マクロなら手持ちでマクロもいける
http://kakaku.com/item/10503511929/

とろけるボケ味で人気のタムロン90
http://kakaku.com/item/10503511929/

書込番号:16382531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/19 16:49(1年以上前)

キヤノン・ニコンどちらも使ってます。

その2機種、用途を考えるとニコンのD3200かなあ、と思います。

D3200は現行の機種ですし、X5は2世代前ですからね。

ただ、D3200は2400万画素とファイルサイズもかなり大きめなので、その点だけはご注意を。
パソコンなどもそれなりにスペックの高いものが要求されると思います。

書込番号:16382534

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/19 16:56(1年以上前)

それから

下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:16382552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/07/19 16:57(1年以上前)

やはり、
新しいセンサーでD3200が
お勧めですね〜〜(^^

書込番号:16382553

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/19 17:00(1年以上前)

こんにちは、ニコン・キヤノン・α使っています。
全くの初心者だったら、なじみやすいのはキヤノンになりますね。
KissX5も良いですが、進化したX6i のほうが、より使いやすいかと思います。

しかし、撮る感性というか、これから勉強して覚えていこうとするなら、ニコンが良いかもです。

少し前までは、人物はキヤノンで風景はニコンなどと言われておりましたが、現在ではそう大差はありません。
オートで安定した絵を出していたのはキヤノンですが、ニコンも負けず劣らずとなってきました。

あとは絵の色合いや、実際に実機を見て触って操作性や使い方などで、馴染めそうな方を選ばれるのが良いと思います。
ここが、買ってから付き合っていくうえで、一番大事なとことなります。
といっても、難しく考える必要はなく、「これだ!」っとそれだけでも、立派な理由となり得ます。

私は、最後まで決められずに「迷ったら両方」になってしまいましたけど…………。

書込番号:16382562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/19 17:03(1年以上前)

ゆいまーる*さん こんにちは

自分は D3200使っていますが 高画素の為データーが重く使いにくい所もありますので 初心者の場合Kissの方が使いやすい気がしました。

また D3200高感度 思っていたよりノイズが多く キヤノンの方が高感度強そうです。 

書込番号:16382569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/19 17:22(1年以上前)

触って持って気に入った方♪

似たカメラです(^皿^)

でも稼動液晶はX5ですね♪
静止物…花とかには便利かと思います(o^∀^o)

吾輩は
D5100とD3100とX5とX4とで…悩んで…悩んで…

便利なSONYのαシリーズ
後に
ファインダーと防塵防滴に優れたペンタックスKシリーズ

持ち歩きの便利さで
パナソニックのミラーレス
…の3マウントになりましたが(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16382615

ナイスクチコミ!1


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/19 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

子供です。ちょっと露出オーバー?

子供の足です。肌色も私は好きです

これはコンデジRX100でD3200を撮影しました。RX100も良い機種です。

ゆいまーる*さん、はじめまして

名前のとおり、D3200使ってます。風景、人、花、どれも綺麗に撮れますので、お勧めです!
パソコンも3年前に買ったものですが、特に問題ありません。

私も初心者なので、あまり難しいことはわかりませんが、ご参考までに写真を貼っておきま
す!(レンズは18−105oで撮っていますので、ご参考まで)

本当は子供の顔とかが写ってる写真をご紹介したいのですが、一応ネットなので、ちょっと
隠れてるような写真ですいません。うちの妻と子供です。

ニコンもつとこんな感じでしょうか。楽しいですよ!!(^^)!!ぜひ、ニコンで!!

書込番号:16382618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/07/19 19:55(1年以上前)

ゆいまーる*さん こんばんは。

どちらを購入されたとしてもキットズームで終わるのであれば、どちらを購入されたとしても良いと思います。

但しデジタルボディは3年も経つと物凄く進化しますが、レンズは10年以上経っても問題無く使用できると思いますので、キヤノンEFレンズとニッコールレンズのカタログを眺められて使用したいなと思う方で良いと思います。

カメラは写真を撮る道具と考えられると持った感覚や、シャッターを押した感覚も大事なのでそれを優先されるのも良いと思います。

書込番号:16382997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/19 20:59(1年以上前)

 お好きな方を。
 どちらも正解であり、不正解ですから。

書込番号:16383158

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2013/07/19 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

X5とD3200の二択ですと、X5は、ちょっと分が悪いかと...発売時期に差があります。
D3200は、新しいですから...
パソコンの性能の事を言われる人も居ますが、2410万画素は、半年位前までは高画素と言われてましたが、
今では、普通の画素数です。ファイルサイズが大きいのは事実ですが、それは欠点ではないんですよ。
それだけ精細な画像を記録する事が出来ます。
それと、ファイルサイズは小さくする事も出来ますしね。

書込番号:16383318

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。

新しいのはD3200なんですが
かといってX5とそう差は無いと思います。

X5にはバリアングル液晶なので花を撮るときには重宝するかもしれませんよ。

バリアングルに魅力を感じるならX5、

そうでないときはD3200、X5を実際持った感触、シャッター音とかで決める、

それでも悩むならお値段安いほうでよろしいのではないでしょうか??(^^)

今後追加されそうなレンズも良いものが高いのは
ニコンもキヤノンも同じですし(^^)

書込番号:16383424

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/20 01:57(1年以上前)

カメラ選択は、ある意味会社選択でも有りますのでその観点からも検討。
純正ソフトの評判。
使いたいレンズ。
周辺ソフト、周辺機器。
発売時期(遅い方が良い)。
書き込みの雰囲気(故障とかの話も…)。
持った感じ。
シャッター音。
DxO のセンサーテストのリストで比較。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view
Web にある画像の好み。

お薦めは、D3200 ですが…

書込番号:16384123

ナイスクチコミ!1


CX→DXさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/20 03:43(1年以上前)

ニコンを使っているのでニコンを奨めたい気もしますが、どちらも良い機種なので、正直どちらでも良いです。
スレ主さんの気持ちがニコンに傾いていて、ニコンのスレッドに書き込んでいるとしたら、ニコンをオススメします。
その直感は間違いないと背中を押します。

書込番号:16384232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/20 09:40(1年以上前)

カメラ選びで、大事なのはメーカー選びです。
レンズのことも有り、一度選んだメーカーから他のメーカーに移る、或いは平行使用は大変です。
会社選びですが、気に成る事を書き出して、○の多い方にされるのが良いと思います。
好きな会社、関心のある会社はどちらか。
上位機に関心の有る機種が有るか(上位機が欲しくなる時が有ります)。
発表、発売している機種で関心のあるものが有るか。
書き込みの雰囲気。
故障、ほか苦情の書き込みの過多。
アフターサービスの評判、日曜日にサービスセンターのオープン或いは電話が出来るか。

そして 決めた会社の、上位機の方を選択されたら良いです。
上位機と、 どこが違うかはお調べに成ったと思いますが、ファインダー視野率、防塵防滴、ボタンの数、要は操作性、機能が違います。

書込番号:16384752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/07/20 09:55(1年以上前)

あれ?久しぶりに覗いてみたら グーさんなんだかシックな雰囲気ですね
納得のアドバイスに惚れてしまいそうです

>会社選びですが、気に成る事を書き出して、○の多い方にされるのが良いと思います。

私からおまけですが
会社も、機種も、そして人にしてもたとえ「○」が少なくても「◎」が一つでもあれば
けっこう惚れ込んでしまったりするものですよね アバタもエクボになるというか。
比べて「○」と「×」を探すのも結構ですが、「◎」や「☆」を探した方がより幸せに
なるかもしれませんよ

書込番号:16384796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/20 10:31(1年以上前)

某氏のかわりに書き込んだのでは?

書込番号:16384924

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/20 10:39(1年以上前)

ニコンにするとニコ爺から声をかけられる。

書込番号:16384945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/20 14:33(1年以上前)

D3200を所有している者です。

客観的に意見を言いますと、
どちらを選択しても必要十分な機種です。
よって、自分の好みで選んでいいと思います。
カメラは道具ですので、
気に入って使用できる機種を選ぶということも重要な要素です。
あとは感性で決めて問題ないと思われます。
写歴40年さんの言っている通り、です。

女性の方なのでカメラの購入を他で例えると、
ちょっと高価な服(アクセサリーでも可)を買うことに近いイメージです。
頻繁には買いせんが、
飽きたり、他の服が欲しくなれば、
いつかは新しく追加購入しますよね。
カメラやレンズもそんな感じの物ですので、
それ程慎重にならなくても大丈夫です。

>レッドリボン軍とスーパーサイヤ人
これには爆笑しました。
Nikonの方が戦闘力が高いのかぁ・・・。
これも好みの問題ですが、
確かにCanonのレンズのデザインはダサい気がします。
高機動型試験用ザクと似たようなイメージです。
(ググれば画像が出てきてイメージしやすいです)
さすがのザク好きも、このデザインはちょっと・・・。

>D3200高感度 思っていたよりノイズが多く キヤノンの方が高感度強そう
これは全くのデマ、です。
全く同じ環境下で同レベルのレンズで撮影し、同じ解像度にして比べた事ありますか?
フルサイズなら兎も角、APS-Cサイズに限っては、
Canon機は一般にノイズを潰す傾向が強く、
高感度でのっぺりした画になりやすいです。
結局、フィルム時代よりは高感度耐性は上がりましたが、
写真の基本はちゃんと光があることが大前提、です。
暗い場面でのノイズの粒状感は自然な事ですし、
ノイズを残した事による元画像のディテールを損なわない性能は、
Nikon機の方が上と思っています。
ノイズが少なく感じる=高感度耐性が強い、ではありません。
従って、高感度耐性にそれ程違いはありません。
一般の使用ではISO800もあれば十分ですし、
いざという場面でISO1600が使えれば問題ないかと思われます。
2011年以降のデジタル一眼ならISO1600までなら問題なく利用できます。

よく、画素数が多い=高感度耐性が弱い、
なんて言われていますが、これもデマですし、
ブレやすいなんてのも、あまり感じません。
(そういう方は3600万画素でも、1000万画素でもブレを量産します)
高感度を含めた画質のみの評価では、
D7000ですらD3200には及ばないです。
画素数が多い事による弊害は、
レンズ性能による描写能力の違いが顕著に現れること、
データの容量が大きくなること、
くらいです。

>ニコンにするとニコ爺から声をかけられる
自分は一度もニコ爺から声をかけてもらったこと無いです。
キャノ爺ってあまり聞かないですが、キャノ坊、ですかね。
何故にNikonはジジイでCanonはガキ、なんでしょ?
誰か教えてください。

書込番号:16385583

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/20 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

gohst_in_the_catさん 

書き込み気にされたようでごめんなさい。

でも自分の場合D300とD3200比べてみたのですが 高感度性能余り変らず ISO800を超えるとノイズのでかた 気になり知り合いのKISSの高感度と比べ 弱く感じましたので このような書き方になりました。

でも 画質自体がD3200悪いとは思いませんので 今データー模索中ですが テスト画像張っておきます。

ゆいまーる*さん 横レス ごめんなさい。

書込番号:16385994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/20 20:03(1年以上前)

D300とD3200、どちらも持ってます。
他の方の参考まで、記録として残しておきます。
人や物について良い部分を書くなら何も問題ありませんが、
根も葉もない悪いことを流布されるのは我慢なりません。

D300は基本感度がISO200、D3200はISO100です。
低感度撮影ではD3200の方が最新の画像エンジン含め有利ですが、
高感度ではD300の基本感度が1段上なこと、
画素数が1300万画素と少ないことで、
一見、高感度での撮影の場合、D3200と同等と見えます。
しかし、同じレンズで同じ物を同じように撮影した場合、
どう考えてもD300よりD3200の方が奇麗な写真になります。
(理由は後述します)
もしかして、写真をPC上で等倍で見ていませんか?
D3200で撮影した写真を1300万画素にリサイズして見比べてみてください。
同じセンサーサイズで画素数が違う場合、
撮影データを等倍で見ることを前提とするなら、
極端な話、D40等の600万画素機の方が有利になってきます。
画素数が少ない方が細かいノイズや粗が削られているからです。
同じ撮影条件で同じ画素数にして写真を見比べれば、
最新の画像処理エンジンを搭載した高画素機の方が有利になります。
また、A3以上の大判印刷すれば違いが判ります。
また、数年後に4K(さらに8K)のテレビが普及した時、
同条件で撮影したD300とD3200の画像の差は歴然としてきます。
どの条件で見比べても、D300が有利になる要素は無いと思います。
なので、自分はサブ機にD3200を使用しています。

Kissと比べた、とありますが、
同じ撮影条件で且つ、同じISO感度、同等のレンズだったのですか?
写真の出来は、カメラ本体以外にも、
光の環境や被写体、レンズ等、
色々な要素がある為、写真の差がボディにあるとは言いきれません。
また、ノイズを消す事が良い写真になるとも思いません。
ノイズ処理をし過ぎると、被写体のディテールが弱くなってしまいます。
また、高画素化したことでノイズや粗が目立つようになっただけのことで、
それが直結して高感度耐性が良くない、という結果にはなりません。
何度も言いますが、粗が目立つだけ、です。
最近のCanon機はノイズや粗を消す処理が上手いだけで、
こういった高感度ノイズが少ない=高感度耐性が高い、
というのには異論を唱えます。
(過去のNikon機は同時期のCanon機に高感度耐性で劣っていた事は認めます)
この事はフィルム時代を知っている方なら賛同して頂けると思います。

ちなみに自分は、
D300もD3200もISO800までが常用として利用できる限度、
もしもの場合にISO1600を使っています。
D200はISO400までが常用限度で、仕方なくISO800、です。
大体、アマチュアが撮影するのにISO1600以上の感度が必要な場面って
どれ程あるのでしょうか?
普通に使用するならISO100〜800もあれば十分です。
それ以上の感度を要するなら、
ライティングやストロボを導入すれば解決するので、
初心者に高感度が〜、という説明は意味ない事と思います。

よって、
最近の機種であれば、
どのメーカーでも問題なく初心者が扱えるようになっています、
あとは感性で決めていいですよ、ということです。
D3200キットもKiss X5キットも、素人目には、それ程大差ないですので。
ただ、レンズをそれなりのレンズに換えた場合の伸びしろは
D3200の方が上、とだけは言えます。
キットレンズではそれ程の差は出ません。

書込番号:16386463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2013/07/21 10:10(1年以上前)

皆さんがお話しの通り、カメラメーカーをどうするか、という点は重要でしょうね。

ただ、何を目的に、というか、今後、カメラにどれくらいの出費をするつもりがあるのかが重要でしょうね。

入門機を購入され、ダブルズームキットを購入しようとされる方向けのアドバイスとしては、まず、その方は、ほぼもうそれでカメラ機材の購入は完了で、レンズを増やしたり、中上級機に移るということがないのではないか、ということを考慮に入れてに話をすべきでしょう。

そうでなければ、メーカー毎のレンズの良し悪しや、今後のメーカーの方向性など、意味がないですからね。

まさに、触って気に入ればいいんじゃない?というアドバイスに落ち着くでしょう。

スレ主さんの考えがどこまでなのか。

花を撮るのには、ダブルズームだけでは足りない気はしますが。

書込番号:16388178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2013/07/21 12:35(1年以上前)

ぼくなら断然ニコンですねーーーーキャノンもいいですが、キッスは、かなり安っぽいしニコンのほうがわかってるってかんじですねーーーーもしキャノンならがんばって60dぐらいに手を伸ばしてみたらどうでしょうか?

書込番号:16388553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/23 00:06(1年以上前)

ポートレート撮るならキヤノンがいいよ
ポートレートのプロはキヤノン使ってる人が多いよ
特に、女性子供の肌が綺麗な色が出ます
50mmF1.8も買いましょう

書込番号:16393887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/23 07:26(1年以上前)

ぼくもそう思う

書込番号:16394401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/23 18:38(1年以上前)

暗い林の中の鳥撮影では、ISO3200くらい当たり前で、5桁になってしまうことも珍しくないですが。

書込番号:16395695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/24 01:23(1年以上前)

>全くの初心者で〜風景、人、花を撮るのがメイン
これなら常用ISO100〜800あれば十分、
予備でISO1600が使えれば御の字、です。

NikonもCanonの最新機なら出てくる絵はそれ程違いません。
「Canonの肌色が〜」なんて言う人多いですが、
Nikonでも普通に奇麗な人肌表現はできます。
それに、多く売れている=良い製品、は成り立ちません。
売り方が上手なだけです。
トヨタは自動車のシェア率が高いですが、
車好きからすると詰まらない車ばかり、です。
WindowsはOSシェア率が高いですが、
本当に好きで利用しているユーザはどれ程居るでしょう?

製品って、実用性以外にワクワク感ってのも重要な要素だと思います。
事前に人に訊く事は悪い事ではありませんが、
最終判断は自分の感性で決断すべきだと思います。
そうすれば、何を選んでも納得いく結果になりますから。

書込番号:16397158

ナイスクチコミ!3


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/24 07:02(1年以上前)

ゆいまーる*さん、はじめまして。
例示された2機種とも、ご提示の撮影目的にどちらも十分かなうと思います。

具体的に拘るところがあれば、皆さんのレスのなかからそれに見合ったところをもとに選べばいいと思います。
漠然とどちらかということなら、かわいいとか、構えた感じがしっくりくるとか、価格的にお得とかで選べばいいと思います。

どんなカメラやレンズでも、買ってから使わなければ残念な結果となります。
使いたくなるカメラをぜひ選んでください。

書込番号:16397444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング