


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
欲しい欲しいとずっと思ってようやく購入に至りました。
とてもいいカメラで満足しています。
ただ、デザインはちょっと小型化しすぎましたかね?
グリップは一応ついてるものの18-55mmをつけるとバランスが悪くて
しっかり構えて撮る分には問題ないんですが、タッチシャッターは
余裕で使えません。シャッタースピードがやや足りない場面では手振れを
すぐに起こします。タッチシャッターを使うには22mmレンズをつけて
撮るのがベストですね。
初心者向けに作った割には中途半端なデザインになったなぁっと
使って初めて感じました。EFレンズの使用を考えたら一回り大型化して
いいので握りやすい形状にしてもらいたかったです。
操作性は、タッチするだけでピントを合わせられるのですごく快適です。
この機能を早くEOSに取り込んでくれるのを切に願ってました。
構図の自由度が高まって最高です!
AFは、言われるほど遅くもないですが、褒めるほど早くもないですね。
ライブ1点、oneshotで使うのがベストかもしれませんが、
servoも食いつきは悪くないので子供のゆっくりした動きには十分対応できる
とは思います。が、servoにすると連射がかなり遅くなるのでここが不満です。
やはり、動体よりも静止物撮り向きなカメラです。
画質は、ローパスレス機ほどの解像感はないものの、ピクチャースタイルで
ちゃんと設定してあげたら十分な解像感はでます。このコンパクトさで
EOS画質なのはうれしいところです。高感度もISO3200まで余裕で使えます。
初代5Dをずっと使ってきて、もう5Dはお役御免かなって思ってしまいました。
このコンパクトなボディでEOS画質を手に入れれるのは満足なんですが、
ボディ形状を考えると22mmのため作られた感じはします。
ズーム操作に不向きなボディですね。逆に言えば単玉を付けて歩くための
カメラなのかもしれません。
後継機は、一回り大きくていいのでもう少し持ちやすいカメラにして欲しいです。このサイズで画質がよければ少し大きめのストロボもつけてみたいですしね。方向性は悪くないと思いますので拡張性のあるボディデザインにして
もらいたいです。
XE-1ともさんざん迷いましたが、購入してよかったと思います。
22mmを付けてスナップ撮影に出かけるのが楽しみです。
初心者用との触れ込みのカメラですが、被写体にもよりますが
上級者のサブにこそ適してるカメラなんじゃないかなぁと思います。
書込番号:15550009
8点

個人的に各社のマウントアダプターを出してくれればもっと売れると思います♪
書込番号:15550206
1点

個人的にAFが速ければもっと売れると思います♪^ω^)
書込番号:15550224
6点

個人的にも少し安くなるともっと売れると思います(^^♪
書込番号:15550248
2点

おめでとうございます
個人的に赤か白で22ミリとアダプターセットが
5万円以下で出ればもっと売れると思います(^_-)-☆
書込番号:15550343
5点

個人的には老人向けにファインダーが付けば売れると思います。
書込番号:15550469
1点

コンデジからの移行を考慮した機種でしょうし、個人的にはこのままでいいと思います。
書込番号:15550484
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





