OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
先日こちらで、PEN PL5とLUMIX GF6のどちらにすればいいかと伺い、皆様のご意見を聞いてPENかな…。と心が決まりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16047906/#tab
が、店頭でどちらもさわり、また迷いが出てきてしまったので再度アドバイスをお願い致します。
PENがいいと背中を押してほしい自分がいるので、敢えてこちらでお聞きします。
被写体は主にペットと将来的に子供の室内撮影です。
一眼レフとも迷っていましたが、こちらも店頭でさわり、やはり大きさ的にないかなと感じていますので、ミラーレスという前提でアドバイスをお願いします。
可動式の液晶、スマホとのやり取りはマストです。
【GF6がPL5より優れていると感じる点】
・Wifi
・チルト式の液晶が180度回転し、回転もやりやすい。
→PL5はやはり10度足りないのが気になり、回転もスムーズではない。
・液晶がきれい!
→PL5は特にアスペクト比を4:3にすると小ささ、粗さが目立つ。
更にパナソニックの人にはAFが最速と言われました。
使わないだろうと思いつつ、内蔵フラッシュもあった方がいい気がしてしまう…。
にも関わらず、ダブルズームキットの値段はほぼ同じ。
秋に新製品がでるかもしれないPL5の方が値崩れは早い可能性大。
欲しいときが買い時とは言え、やはり買い時はGF6なのかなと。
PENにするとPenpal PP1もほしいのでむしろ高くつく可能性も。
ここまで書くとGF6にしなよと自分でも言いたくなりますが、それでも何故か愛着を持てそうなのはPENなのです。
欠点があっても愛せる我が子と言うか…。LUMIX は持っていてもハッピーになる気がしないと言うか…。
初めてのミラーレスを手にする素人です。秋までPENの新製品を待てば違うかなと思いつつ、夏前にはほしいのです。
冷静に考えた結果と、愛着が持てると言う気持ち。この場合どちらを優先した方がいいでしょう?
以前伺ったときはGF6発売前だったので、実際に触ってみて感じた玄人目線のご意見も伺えると嬉しいです。
ちなみに1番気になっているのは液晶サイズ。これ以外はPENへの愛着で割りきれそうなのですが。
みなさん4:3撮影されてるんですよね?これってそうするとPL2(唯一使ったことのあるミラーレス)より実際には小さいですよね?
不便は感じませんか?
あとは価格の変動とPen Liteの新機種発売について気になるところです…。
宜しくお願い致します。
書込番号:16058747
0点

こんにちは
以前もお尋ねだったとのこと、前のことは別としてパナがお気に入りならパナにされるのがいいですよ。
オリを買ってもいつまでもパナへの名残が残りますから。
ツールは理屈ではなく、気に入ったものが愛着が持てます、スペックなんてそのうち忘れてしまいます。
気に入ったものを買って、それに魂を打ち込む(もちろん使いこなしも)ことです。
男を選ぶのも同じでしょ。
書込番号:16058817
6点

PENの良いところ
センサーがソニー製ですのでパナソニック製のセンサーよりも多少優れています
手振れ防止機能がカメラに付いていますのでどんなレンズでも手振れ防止機能が使えます
悪いところ
ストロボが内蔵式ではないのでストロボ撮影の時着けなければならない
個人的には価格を含め今ならとりあえずパナソニックの電動ズーム単体を買うつもりで
パナソニックGX1レンズキットを購入してしばらく様子を見ます
ちなみに価格コムでのパナソニック14-42mmの電動ズームレンズの最安値は28500円程度ですが
GX1の電動ズームキットは32500円程度だったりします
書込番号:16058837
4点

液晶については、本当にオリンパスはケチだなーと思います。大きくて見易いに越したことないですよ。
GF6はまだ触っていませんが、PL5と大きな違いはセンサーですかね。
同じ1600万画素ですがオリンパスは評判の良いソニー製センサーを搭載しています。
パナソニック製センサーはノイズが多いとか、明暗差に弱く白飛び黒つぶれしやすいといった点で評判がイマイチです。
ミラーレスはこれからもどんどん新機種が発売されると思います。
カメラそのものより、マイクロフォーサーズという規格を長く使うことを考えると、
ボディ内手振れ補正方式のオリンパスから入ると、途中でパナソニックに乗り換えはしづらいですが、
レンズ内手振れ補正方式のパナソニックから入れば、あとからオリンパスに乗り換えも苦ではないでしょう。
書込番号:16058840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>里いもさん
男を選ぶのと同じ…。わかる気がします。笑
結局私が後悔しそうなのは、GF6と比べた時ではなく、まだどうなるかわからないPL5の次の機種と比べた時なんだと思うんですよねぇ。
でも夏前にはほしいという矛盾><
>餃子定食さん
なるほど…。それは考えていませんでした。
とりあえず夏〜秋用に(今はミラーレスどころかコンデジも古くなりすぎて使っていないので)値崩れした以前の機種を買って様子を見るのもありですね。
そうなるとズームレンズもなくていいですし…。
うーん…ますます悩んできました…。
>kanikuma
液晶…ほんとですよね。涙 せめて大きさが適切だったら悩まないのに…。
とりあえず秋まで待つのがベストな気がしてきました…。
液晶が改善(せめてサイズだけでも)されて、それにwifiなんて付いちゃったPEN Liteが出たら絶対に欲しいです。
あーでも今ほしいという気持ちも変わらない…。笑
書込番号:16058925
0点

>はあなさん
ちなみにパナソニックGX1は一応GF6やPEN PL5より上級機になります、性能はほとんど同じセンサーを使っているので変わらないと思います
もしかしたらそのまま満足して使ってしまうかもしれませんよ(笑
ただ単純に発売日から日にちが経っていますので価格が暴落しているだけです
所有した満足感はもしかしたら一番安いGX1レンズキットだったりして・・・・・
書込番号:16059055
1点

>餃子定食さん
確かに今でもレビューが更新されてますし、ユーザーの満足度の高さが伝わってきます。
ただ可動式の液晶が譲れないのと、やっぱりどうしてもPENを持ってるとわくわくしそうなんですよねぇ。
ファッション?と聞かれたら否定できないですが、それも必要かなと…。
誰か液晶大丈夫!と背中を押して下さいませんか?><
書込番号:16059109
0点

PENとLUMIXを持ってるのに…なぜかPENばかり使います。
結局、表現力と操作性が好いと感じてるんでしょうね(笑)♪
書込番号:16059111
1点

>松永弾正さん
私も実家のですが、PL2をいじっていた事もあって、しっくりくるっていうのはあるんです。
PENは何をお使いですか?4:3でしか撮る予定はないのですが、液晶はいかがですか?
書込番号:16059121
0点

はあな様
お気持ちよくわかります。
私は以前「PL3」「PL5」「E-M5」
「GX1」「GF5」「G5」
を所有しておりました。
レンズもオリとパナ併せて結構揃えました。
現在残ってるのはオリのレンズとE-M5のみです。
理由は皆さんよく言われるセンサーから来る解像度や高感度の良さ、ボディ内手振れの便利さ(特にE-M5の手振れ補正)
もちろんパナ機も使い勝手は良好でした。
撮影シーン毎のアドバイス機能は勉強になりましたし。
Wi-Fiに関してはパナ機もオリ機もFlashAIRを使えば本体のWi-Fiは不要に思えます。
オリがスマホに提供してるOIshareは他社機で撮った画像にもアートフィルターをかけることが可能です。
iPhoneで言いますとカメラロールにある画像全てにアートフィルターがかけられます。
はあな様が動画も重視するとのことであればパナ機をオススメしますし、静止画重視であればオリ機をオススメします。
そんな私でもメインはαとNEXという俗に言うSONY大好き人間なんですが(^_^;)
まだまだSONYは未完成の領域でオススメできません。
書込番号:16059136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katanafishさま
客観的なご意見ありがとうございます。
動画はもちろん良いに越したことはないですが、重視するのは静止画です。
だとしたらPENなのですね。
スマホへの転送はFlash AirではなくPP1を考えています。
↑私のスマホが正直非常にしょぼくて…。wifi切り替えがたまにできなくなったりするので…。
そのスマホも来年の初めには変えるつもりなんですけどね。
せめて液晶サイズが違えばこんなに悩まないんですが…。
書い足しは無し、買い変えも遠い先…と思っているので本当に悩みます…。
書込番号:16059220
0点

>それでも何故か愛着を持てそうなのはPENなのです。
一番重要でしょう!
結論出てますから、でも不安かな?
手元に居れば愛せますよ!・・・良い写真撮れますね(^_-)
書込番号:16059232
3点

あ、書き忘れてました。
液晶は並べて見なければ46万も92万も気にならないレベルです。
並べたら流石に違いますが。
PLの16:9の画面も画像表示の両端に撮影情報が見やすく表示されるので気になりませんし、逆に画像の中に撮影情報があるより見やすいです
液晶の回転は確かに便利ですね。
私のα77はグニャグニャ曲がりまくります。
しかしそんなに使わないんですよこれが…
最低限チルトがあれば十分かと。
P5の姿が先ほどデジカメinfoに載ってました
PL6がどんな姿になるのかはまだ出てませんが、P5は女子の受けは良くなさそうな感じかも
(こればかりは個人の感性なので何ともわかりませんが)
書込番号:16059248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼かもしれませんが、どちらの機種を選ばれても画質の良し悪し等は相当熟練していないと分からないと思います。
僕はですが。
そんな事よりも、操作性やフィット感、デザイン、欲しい機能等が搭載されている機種を選択して問題ないと思います。勿論デザインで選ぶのも良いと思います。あまり細かいこと、人の意見に流されること無く、直感的な事で選んで問題ないと思いますよ。それがスレ主様の拘りです。
書込番号:16059287
2点

>STYLUSさま
そうですよね…。実は最初手に取った時は何の疑問も持たなかったのです。
が、そう言えば口コミでアスペクト比のことを見たな…と思い、店頭で設定を変えたところ…あれ?小さい?と。
その後すぐにGF6を見てしまったのが良くなかったんだと思います。
うーん…悩みます…。
>katanafishさま
多分並べてしまったのが良くなかったんですね…大きさ含め…。
デジカメinfo見ました!
実は今日オリンパスのメーカーの方にそれとなく聞いたところ、まだ確実な情報はないと(当たり前ですが)濁されながらも、E-P5は出ます、Liteについては少なくとも夏には間に合いませんねと。
もし買ってしまったらPL6?の液晶が進化しない事を望むかも…。苦笑
5/9前後に発表が本当なら、とりあえずGWは購入を控えた方がいいでしょうかね。
欲しい時が買い時ともっと割り切れるといいのですが…。
>t0201さま
そうですよね。しかもコンデジでさえ何年前の!?という状態。
まだ何度か店頭に足を運ぼうと思うので、そこでまたどう感じるかですよね。
書込番号:16059315
0点

ちなみに夏まで…と急いでいるのは、まず1番の被写体となる愛犬がもう老犬でして。
それも一緒に暮らしているわけではないんです。
なので夏の帰省時に思いっきり撮りたいのです。
(最近は実家のPL2で撮影していましたが、AFの遅さが気になるのと、今回の帰省時は持ち主が持ちだしてしまうので)
もしかしたら次はもうないかも…と思うと秋まで待てないんですね。
他のミラーレスと比較していないですが、少なくともPL2で撮影した愛犬は気に入っているので、そう言う意味でもPL5がいいかなと思っています。
実際に使われている方(4:3で撮影されている方)の液晶の印象をもっと教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:16059344
0点

そういう理由もあるのであればここはPL3を買ってしまって愛犬を撮りまくるというのも良いのでは。
PL3はコスパ最高だと思います。
落ち着いたところで再度検討と…
その頃にはPL6の姿も見えてるでしょう。
書込番号:16059376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katanafishさま
ありがとうございます。
そうなるとズームレンズもいらないですし、欲を言えば単焦点レンズがほしいですが、今までの感じだとキットレンズでもなんとかなるので。
うーん…ますます悩んで来ました。笑
ついこの前までミラーレスと一眼レフの違いさえ曖昧だったのに、まさかPL6の噂にまで振り回されるなんて…!
とりあえず5月半ばまでは保留ですかね。(PL6が秋発売なら、PL5をなるべく早く買った方がお得感?と思ったのですが)
噂通りのマイナーチェンジならまだしも、もしwifiが付いて液晶サイズが変わったら泣いてしまうと思います…。笑
書込番号:16059399
1点

PM2とG3使ってます。
液晶並べて比べると、一回り違いますね。
買った当初は少し小さく感じたような気もするけど忘れてました。
MFでピントが合わせにくいほどの違いはありません。(PENならEVFも付けられます、VF3なら1万円弱)
GF6なら数ヶ月?待てばその分で評判よく安い20f1.7か45f1.8が買えますね。
ボディは2年経てばかなり見劣りするのでもう少し長く使えるレンズから考えてもよいかも。
20も45もレンズに手振れ補正機能がついていないのでボディ内手振れ補正のPENがよいかも!
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/011/005/X/price/
1.5万円ぐらいの中古G3かEPL3に20と45の方が楽しめるかなと思ったりもします。
書込番号:16059413
0点

>zorkicさま
45f1.8は気になっているレンズです。
愛犬ももちろんですが、今後第二のメイン被写体となる子供(注:まだお腹にもいないです笑)を撮る事を考えるととても素敵なレンズです。
…となるとやはり本体はオリンパスですかねぇ。ここまでこだわりもありますし。
中古でなくとも、古い型をとりあえず買って待つ…というのはいいアイディアです。
が、何故か心が動かされないのは、ファッション性も見出そうとしてるからでしょうか><
もうPL6のニュースは見ずにPL5が全てと思って買ってしまうのがいいのでしょうか><
液晶…私も触った限り不便は感じませんでした。手が小さいのもあるかもしれませんが。
何よりGF6と比べてしまったのが良くなかったんでしょうね…。
実はもっとPL5でいい!と背中を押して下さるものと思っていたので笑、違うご意見に戸惑っています。
やはりPL6の発表が控えている…というのもあるのでしょうか。
書込番号:16059590
0点

あくまで噂ですが、
E-P5にはwifiつくけど、E-PL6にはつかないようです。
E-P5に期待されていたEVFが内蔵化されないようなので差別化するために機能は制限されるでしょうね。
PL6がもしEVF新型のための更新だとすると中身はほとんど同じ?
PL6発表があればPL5はもう少し下がるでしょうからもう少し待ってもよいかも。
「お得感」というか早く買って最新機種を使っている優越感?のような満足感のようなものは感じるには遅過ぎると思いますよ。
ファッション性だとP3かな。P5外観のリークがでてますがPL2みたいに見えます。
(撮影に集中すればカメラの正面を見ることはほとんどないので)デザインが気になるのは最初だけだったり、革ケースなどつけるとほとんど見分けもつかないような気もするけど、レンズのデザインでも外観の印象は随分変わりますね。数十年前のCマウントやLマウントなどの古いレンズはPENの方が合うようにも思います。
あとシャッター音。好みの問題ですが、PENの方が適度に重めで、カチンと軽めのLUMIXより断然よいです。(GF6は聞いたことありませんけど)
書込番号:16059855
1点

素直に欲しいほうを買うのが幸せではないかと思います。
価格や性能で買うのもいいと思います。
1年もすると新しい機種がでるので、自分が満足できればあとは価格とタイミングだと思います。
書込番号:16060737
0点

>zorkicさま
ありがとうございます。
そうなんです!シャッター音!店頭で触った時、GF6はおもちゃぽい…というか、かわいらしいという意味でおもちゃならいいんですが、安っぽい印象を受けたので残念でした。
wifiは「画像をスマホに送る」だけなら他でカバーできますし、チルト式液晶の10度も我慢できますが、PL5で一番ネックになってるのは液晶です。
PL6は正直秋に発売だと思っていたので、ここに来て来月発表と言うのには驚いています。
夏前までに購入と思っていましたが、今欲しい熱が上がってきてしまって…。
でも来月発表ならここはぐっと堪えるのが吉ですね。
やっぱりどうしてもPENが好みなので、PL6に液晶の改善がなければ諦めが付く気がします。
その時は値段が下がるであろうPL5を購入したいと思います。
発売前でも発表されれば値段が下がってくるものなのでしょうか?←こんなことも知らずすみません。
問題はPL6にwifiはまだしも液晶の改善があり、8月以降に発売…だった時ですね…。
ただ夏発売なら夏休み前なのかなという気がしますが…。
(撮影練習ができないですが、7月の4週目までにほしいと思っています)
液晶改善のPL6ならwifi無しでGF6より高くても素直にほしいと思います。
噂を見ると改善なさそうですけどね…。PL3からもないですものね…。(というか液晶だけ見るとPL2から改悪?)
>ツバ二郎さま
ありがとうございます。
一年後ならまだしも、2〜3カ月後に新しい機種が出そうなのでぐっと堪えることにしました。
購入時期のリミットもありますが、まずは発表を待たないとわからないですものね。
素直にほしい方…そうですよね><
書込番号:16060869
0点

皆様、ありがとうございます。
とりあえず早ければGW中に欲しいと思っていた気持ちをぐっと抑え(元々6月頃の購入を考えていましたし)、来月の発表とやらを待ってみたいと思います。
そこでPL6の発売時期とPL5からの変更を見て…大きな変更がなければPL5の下落待ち、液晶改善があればPL6かなと思います。
↑PL5価格落ちの場合レンズ追加できると嬉しいですし。
購入時期にリミットがあるので少し不安ですが、これも発表を待たないとなんとも言えないですよね。
思っていたより「PL5」と仰る方が少ない印象を受けましたが、自分で書いていて私はPENが好きなんだなと再確認できました。
また、購入するならやはりPL5以降発売のものがいいということも(気持ちの面が大きいですが)改めて気付きました。
GW楽しみですが、早く終わって発表があるといいなと言う気持ちが…。笑
とりあえず発表まで質問は締め切らずに、他にご意見あれば伺いたいと思います。
書込番号:16060882
0点

マイクロフォーサーズとしてパナのG3とオリンパスのE-PL2を所有しています。
G3は高感度に強くAFは速いのですが、色合いが人工的な感じがして、画質的に好みではありません。
パナ製品としては、コンデジでLX-5も持っていますが、少し派手めな色合いはパナ全体の傾向という気がします。
一方でオリンパス製品の画質は、E-PL2を含め自然な色合いで、個人的にはこちらの方が好みです。
また、ボディ内手ぶれ補正がついている点も含め、私としてはE-PL5をお勧めしたいです(というか私も欲しい)。
ちなみにG3については、現在動画撮影機として活躍してくれています。
書込番号:16061364
1点

>浅利さかむしさま
ありがとうございます。
PENを使っている方って(ステップアップで別の機種にされたとしても)皆さんいいって言いますよね。
やはりそれだけ良くて、更に愛着の持てるカメラなのかなと思います。
PL2は実家にあって私も触っているのですが、やはり写りが好みです!
>切り捨て御免さま
なんですよね!なので↑にも書きましたが、もう少し待ってみようと思っています。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013a/if130426campaignj.jsp
PENコレクション2013の開催も発表されましたね。
PL5の後継機とは明記されていませんが、どうなんでしょうか…。
これって誰でも行けるんですよね。足を運んでみようかな…。
どちらかと言うと、PL6の液晶がPL5と同じことを確認し、PL5の値段が下がるのを見計らって購入したいです…。
書込番号:16062778
0点

こんばんは、はあなさん。
当方、E−M5、E−PL5、GF1所有です。
オリもパナもきれいに撮れると思います。
確認していただきたいのは
1.RAW現像しますか?
オリの添付ソフトはアートフィルターも後から現像できますが、パナはシルキーピックスの専用版でフィルムモードやクリエイティブコントロール等は後からできません。
2.明るい外で撮りますか?
オリは外付けEVFが使えますがGF6は不可
3.オリのPP1は自分も購入しました。
スマホはANDROIDの1年ほど前のAuの機種ですが、接続がBluetoothで不安定で直に使わなくなりました。
4.高感度撮影はしますか、プリントは大きくしますか?
1600以上で撮ってA4以上にプリントするならPL5の方がきれいだと思います。
書込番号:16063525
1点

>冬眠ヤマネさま
ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
1.RAW現像しますか?
初ミラーレスなので今まであまり考えていなかったのですが、どうせならJPGとRAWで残しておきたいという思いはあります。
2.明るい外で撮りますか?
将来的に子供を撮るかも。でも運動会までなると機種は買い変えてるかもしれません。
3.オリのPP1は自分も購入しました。
私はAndroidの2年程前の機種を使用しています。Bluetooth不安定なんですか…。それはちょっと予想外でした。
Eyefiは考えておらず、PP1でないならFlash Airかなと思っていましたが、RAWでも保存するならもっどいいSDカードを使用したいところです。
そうなるとwifi搭載機種が魅力に感じてくる様な…。
写真はたくさん転送するつもりはありませんが、カードを差し替えるのは面倒に感じますし、あ!これを送りたい!と思ったのをFlash Airで撮影していなかったら残念です。
SNSに結構依存してるので(^^; リアルタイムでアップしたい気持ちが強いのです。
4.高感度撮影はしますか、プリントは大きくしますか?
現在の所プリントは大きく…とは思っていませんが、子供が生まれればそうなるかもしれないです。
撮影は室内が多くなると思います。
PL5の値段がもう少し下がらないですかね…(^^; 何はともあれ発表待ちですかねぇ…。
先日家電量販店で、(当たり前のことですが…)「結局は液晶の綺麗さではなく、写真そのものの綺麗さですからね。」と言われてそうだよなぁと思いました。
私の気持ちはPENで99%固まってきているかも…。見れば見るほど愛着が持てます。
あとは後継機が出ると聞いてしまったので、値段が気になります…。
書込番号:16068119
0点

私はE-P1,E-P3,E-M5を所有していますが、E-P3をE-PL5かE-PM2に買い換えたいと思っていました。
それは画質をE-M5と揃えたいと思ったからです。
何度も量販店に出かけて特にE-PL5の方を触って見ましたが、液晶モニターの小ささは私の場合気になりませんでした。
写真を撮る時ってAFの位置やら、構図に集中するのでその液晶の大きさなりに脳内で最適化されてしまうような気がします。
今まで購入に至らなかったのはE-PL3などの価格低下を考えるともっと待とうという気になったのと、E-P3の後継機が出そうだったからです。
連休後にPEN新機種の発表がありますが、今のところE-P5だけで、E-PL6は無さそうな感じですし、E-PL6はあったとしてもマイナーチェンジだけになりそうなので液晶が大きくなることは無いと私は予想しています。
私は発表時点で多分高価なE-P5にするか、価格が下がってくるであろうE-PL5にするか迷うだろうと思います。
はあなさんも発表後まで待たれた方がいいと思います。
「PENコレクション2013」に行かれてオリンパスの方にE-PL6の情報を聞かれたらいいと思います。
もちろんはっきりとは言われないと思いますがヒントは得られると思います。
書込番号:16068527
2点

>私の気持ちはPENで99%固まってきているかも…。見れば見るほど愛着が持てます。
あとは後継機が出ると聞いてしまったので、値段が気になります…。
ですね!
>1番気になっているのは、液晶サイズ。
後継機は、どうなんでしょうかね?・・期待持てないかも?
大きければ、多少高くても買っちゃいますかね?
私的には、今回のEVF新型に期待します。・・・明るい外での撮影(液晶では、確認できない)
これは、あれば重宝しますので、PENの選択は、良いように思います。
・・・あくまで確認用であればこの液晶サイズでも良いかな?
>見れば見るほど愛着が持てます。
いいんじゃない(^_^)v
書込番号:16069394
0点

皆様、本当にたくさんのご返信ありがとうございます。
>OM1ユーザーさま
大きさが気にならないと言うご意見、とても心強いです。
やはり気になるのは比べてしまったからですかねぇ。
「PENコレクション2013」行こうと思っています!!!
以前オリンパスの方がLiteの後継機は夏前には間に合わないという様な事を仰っていました…。
5月の時点では発表もないでしょうかねぇ。
個人的には発売は秋以降だったとしても、とりあえず液晶の大きさだけでも確認したいです。笑
>STYLUSさま
メインは液晶を見て撮るので迷うところです><
液晶が大きくなって、チルト式の液晶がちゃんと180度動いて、更にwifiなんか付いちゃったら高くてもPL6買っちゃいます!笑
それってGF6でいいなと思ってるところをPENで叶えるってことですもの!
wifiなしとなるとスマホとの接続も悩みます…。
RAWでも保存するならFlash Airは頼りないかなーとか。
そもそも常にRAWで保存する必要あるのか、とか。
後々RAWで保存していなかったことを後悔するのかなぁ?
書込番号:16070293
0点

はあなさんはじめまして
もう心は決まってるかもしれませんが、後押しさせていただきます(笑)
私はしばらくEP3を使用していて、最近EPL5を買い足しました。 写真はシロートです。
液晶全く問題ないですよ。もちろんEP3の方が大きく見やすいですが、撮影時に困った事はありません。
最近はEPL5ばかり持ち出してます。
やっぱりデザイン気に入ってる方を買ったほうが良いですよ!
どんどん持ち歩きたくなりますからね。
FlashAIRも使ってRAW+JPEGで撮ってますが容量も問題ないと思います。
少し面倒ですが、旅行とかで容量足りなくなったら、他のメモリーカードに保存しておいても、後からパソコン使ってFlashAIRに移せば、取り込めますしね。
まあ、発表待っても遅くはないですが、GWにイベントがあるなら、買って練習して、今しか撮れない写真を残すのもありかなと。
あとオリンパスのカメラ内RAW現像やJPEG現像はあまりパソコン使わない私としては、すごく重宝してます。
私もルミックスと迷いましたが、パナソニックは撮影後の編集があまりできなかったのと、45mmf1.8を使うのにボディ内手ブレ補正が欲しかったのでオリンパスに決めました。
いずれもシロート意見ですが、はあなさんもシロートとのことですので(笑)、参考になれば吉です。
書込番号:16071207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>合言葉は雷雨決行さま
ありがとうございます。玄人のご意見はもちろん大変参考にさせて頂いていますが、それを踏まえた上で素人のご意見を伺うのはリアルに考えられる気がします!笑
PL5は4:3で撮影されていますか?
それで気にならないなら大丈夫ですかねぇ…。やっぱり比べてしまったのがいけなかったのですね。
FlashAirでRAW+JPEGだと保存時間長くないですか?
JPGはLのSuper Fineで残したいと思ってるので(あくまでJPGメインなので…)、懸念しています。
GWに特に撮りたいイベントはなく、7月末めがけて購入を考えているので、少し待ってみます!
45mmf1.8いいですよね!最初はキットレンズだけになるかと思いますが、いずれほしいなと気になっているレンズです。
リアルなご意見ありがとうございました。とても参考になりました!
書込番号:16076109
0点

はあなさん、丁寧な返信ありがとうございます。
私もできるだけ最高画質で残したいので、4:3でRAW+JPEGのLFineで使ってます。
ルミックスの液晶と比べると小さいですね(笑)
でも、まあ私には必要十分ですし、使ってて不便に感じた事はないです。
あと保存時間ですか?私の使い方(動き回る子供撮り…連写Lでいいやつだけ残す)では今の所あまり問題ないです。結構良い写真撮れます。自己満足ですが(笑)。
ま、上には上があるんでしょうけど、私のような素人レベルには十分です。
急がないなら待ってみた方がいいですね!
epl6発表楽しみです!
じっくり悩んで下さい!悩むのも楽しいですしね。
只、愛犬の良い写真撮るなら是非!45mmf1.8オススメです!狭い室内では少し撮りにくいですが、このレンズでしか撮れない写真がありますよ(^_^)
書込番号:16079941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横スレすいません 返信必要ありませんので了承ください。
連休明けて、ひょっとすると価格が下落傾向に向かうかも知れません。
夏休み近くになれば新機種の噂もはっきりしたものが出てくるでしょう。
新機種を待てと言っているのではありません。
数千円でも安く買えればSDカード分が出ますし。
今日、オリのマクロレンズが届きました。日曜頃使ってみまして上手く取れれば投稿します。
それにしても、個人的には競合させるのでしたらこの機種とLUMIXでなくソニーだと思います。
書込番号:16081012
0点

昨日また家電量販店に行ってきました(^^;
ヨドバシやビックカメラなど…ダブルズームキットが先週に比べて1万円近く値下がりましたね。
連休の後半が始まったらまた上がりますよと言われて、更にもっと値下げ交渉できそうな雰囲気で、すごく心が動いたのですが…やはり11日までは待ちたいと思います><
今すぐほしいですが、今すぐ必要ではないので…タイミングを計ります…。
>合言葉は雷雨決行さま
ありがとうございます。
上には上があるので、自分がそれで我慢できるかどうか…というところですね。
液晶に関しては、昨日初めてスポンサー(夫 笑)に実物を触ってもらったのですが、気にならないとのことでした。
これも比べてしまうと…ってことですね。
最初はキットレンズだけだと思いますが、いずれレンズ買い足したいです!
>レンブラントラブさま
ありがとうございます。
1万円近く下がっていたので心が動かされましたが…ぐっと我慢しました。笑
自分の中でどうしてもPENが1番で…今回LUMIXを購入したとしても買い変えの際にPENにすると思うのでレンズを考えてこの2択になっています。
写真楽しみにしています:)
書込番号:16084316
0点

皆様本当にありがとうございます。ついにPL6の詳細も噂が出ましたね。
正直E-P5憧れますが、さすがに手が出ないと思うので(^^;
PL6は気になる液晶サイズも多分変わらなさそう、チルトは結局170度、wifiもなしっぽいので、これはPL5が買い!ですね!
7月半ばまでにほしいので、あとはタイミングを見計らうだけです!
PL6は6月末発売とのことなのでどうなるでしょう…。
ダブルズームキットはすでに量販店で値下がってきてますし…。
私のぐだぐだに付き合ってくれた皆様全員にベストアンサーを差し上げたいのですが…1つ選ばないととのことで、私と同じ素人目線で実際の使用感を教えて下さった方にしたいと思います!
本当に皆様ありがとうございました!実際に買いましたら感想載せたいと思います♪
書込番号:16111118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





