『コンデジとの違い。』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『コンデジとの違い。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジとの違い。

2012/11/29 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:241件

初歩的な事ですいません。

今普通のコンデジを使っています。(キャノンIXY910)

現像はキタムラです。大きさは、はがきサイズです。

E-PL5を検討中ですが同じ大きさの現像でも仕上がりに違いが見られるものなのでしょうか?(画質が粗くないとか・・・。)

本当スイマセンがよろしくお願いします。

書込番号:15409782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 22:06(1年以上前)

こんばんわ(o^∀^o)
う〜ん(;´∩`)

微妙、ですね(笑)
例えば暗い室内(晴天下以外は意外と暗い物です)などでISO感度(光に対する敏感さ)を上げた場合のノイズの多さは大分改善するかと…

後、マクロ撮影など主体以外をぼかして
主体を浮き立たせる様な撮影は得意ですね

…どんな物を撮りますか?

書込番号:15409869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/29 22:10(1年以上前)

勘違いされてる方々が多いですが、
写真の写りは機材ではなくて腕です。

初心者が漫然と撮ればコンデジと同じですよ。

上級者が撮れば差は歴然とします。

書込番号:15409896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2012/11/29 22:12(1年以上前)

ほら男爵さん。 コメありがとうございます。

微妙ですか・・・。

自分は主に子供(5歳と0歳)です。

確かにボケやノイズはいいと教えてもらいました。

買う気満々でしたが嫁から1台あるしもう1台増やしてどぉするの?と・・・。


阪本龍馬 さん。

・・・仰るとおりです・・・。(泣)

書込番号:15409917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/29 22:14(1年以上前)

初心者なら写りの良いコンデジを薦めます。ミラーレスはレンズがデカイのでかさばり携帯性は悪いです。

書込番号:15409923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2012/11/29 22:17(1年以上前)

ですかね・・・。

ただこのデザインにぞっこんなんです。

書込番号:15409947

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/29 22:28(1年以上前)

>ただこのデザインにぞっこんなんです。

大事なところだと思いますよ、買っちゃって下さい。

書込番号:15410041

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:241件

2012/11/29 22:32(1年以上前)

愛凛子さん。

後押しありがとうございます。

見た目は自分的にはかなり大きい割合です。なんと言ってもかっこいいですよね!!

ただ今のコンデジと写り変わらないと・・・(腕を磨け!ですよね。)

書込番号:15410071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 22:32(1年以上前)

デザイン、素敵ですよね〜(´∀`人)

タッチパネルも稼動液晶(ハイハイし始めたお子さんと同じ目線で簡単に撮れます)も魅力的です♪

楽しんで使う!
タンスの肥やしにならないなら買ってみるのも良いかもしれません

ISO上げてフラッシュ無しで零歳のお子さんを撮るには良いかもしれません

ただし
5歳さんの、やんちゃにはピント合わせが間に合うか微妙な気がしますね〜
運動会は難しいかもしれません

あと、せっかくですから
キタムラさんにはA4を3枚で990円?とかの印刷等試してみては如何でしょうか?

来年度は卒園式ですか?
今からいっぱい練習するのも良いかなぁ〜♪

園児にはイベントいっぱいですし

今の写真は今しか撮れません…

大丈夫ですよ
初めは皆初心者ですから(笑)

楽しめれば勝ちです♪

書込番号:15410072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/11/29 22:33(1年以上前)

商売道具でもあるまいし、趣味の世界ですから、デザインが気に入れば十分ですよ♪
一つ前同士ですが、オリンパスはXZー1(コンデジ)とPEN EーPL3のWズーム(ノンフレ)を使ってます。
標準ズームだけなら、XZー1のレンズの方がいいように感じます。
ただ、XZー1には超広角も超望遠もありません。各焦点域での大口径も長いマクロもありません。

気に入った一台を徹底的に使い込む面白みはコンデジにも十分ありますが…レンズ交換はできないんです。
一台で完結するのがコンデジ。レンズを含めて、沢山のシステム=あらゆる可能性につながっているのがノンフレだと思います♪

……楽しむには、それなりに投資がいるって面もありますけどね(笑)!

書込番号:15410080

ナイスクチコミ!12


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/29 22:38(1年以上前)

ユーザーです。
他にEOSとニコワンも使っています。

差はありますよ。
ただ、差を出さないように撮ることも難しくないかもしれません(笑)

正直、子供撮りならAFの方式が違ってファインダーのある一眼レフの方が違いを出しやすいです。
動きものを撮る際の差は腕などなくても歴然だと思います。

でもPL5も可動液晶を使えば、今まで考えなかった構図で撮れる…とも思います。

書込番号:15410115

ナイスクチコミ!4


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/11/29 22:41(1年以上前)

るいぼーさん、こんばんは。

写りは大きく変わります。
ミラーレス一眼とコンデジの写りの差はセンサーサイズが大きいと思います。

今のカメラは優秀ですから、カメラがその状況を判断して、それなりの設定にしてくれるので、漠然と撮っても一眼らしい写真になります。

今回、コンデジからステップアップしたいというるいぼーさんの気持ちがあり、5歳と0歳の子供さんのこの時期の姿を記録に残したいという動機があります。

迷うことなくデザインが気に入ったE−PL5をお求めください。
今回センサーを一新し、上級機のE−M5の機能を惜しみなく盛り込んだ力作です。

書込番号:15410136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件

2012/11/29 22:56(1年以上前)

ほら男爵さん。

そぉなんです。バリアングル?イカスし目線で撮れるなぁとか上から下からとか・・・妄想は膨らみます。

やっぱA4辺りから違いが出ますかねぇ?!大きくは伸ばしたことはないんです。(泣)

今のコンデジはフラッシュ焚くと周りが黒くなって人物は白っちゃけちゃうし焚かないと何が写ってるか解らないしとそこは不満ですね。

クチコミを色々読ませて頂いてますがほしいときが買い時や買わずに後悔より買って後悔などすばらしい言葉が心に残りますし今の成長は今しか撮れませんもんね。

松永弾正さん。

レンズ交換ってかっこいいですよね!一応ダブルで考えてまして単焦の明るいやつも部屋撮り、ボケでほしいなぁとも思いますし・・・。

投資は掛かりますね。

不比等さん。

差はありますか!!一眼も素敵ですよね!自分にはまだ早いですが。
動き物にはやはり一眼ですもんね。

おりじさん。

センサーサイズかなりといっても一眼等に比べれば小さいですがコンデジより遥かにでかいですよね?!やはりそこに差が出来るのですね。

同じシチュエーションでコンデジとミラーレスで撮っても一目瞭然で仕上がり違いますか?(どちらもオートでですが・・・)
OM−Dと同じ画質にも惹かれてます。

書込番号:15410233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 23:33(1年以上前)

同じ条件…というのも実は難しいんですが(笑)
前のレスにも書きましたが
センサーが大きいので周り(主に前後、特にF値の低い明るいレンズ)がボケます

集合写真では注意が必要です(F値を大きく、レンズを暗く設定してやる必要があります)

写真の主人公が際立つわけですね

同じ設定だと、撮れる絵が変わってくるので…
ま、百聞は一見にしかず百見は一行にしかず?(間違ってたら誰か教えて下さいw)

聞くより慣れろでイロイロ試して下さい(笑)
コンデジもありますし♪

それと安い千円ぐらいの指南本?あると楽しくなります

吾輩は友人に本を渡されてから始まったので順序逆ですが(笑)
やってみたくなったけど…
持ってたコンデジでは試せなくて…(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15410488

ナイスクチコミ!1


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/29 23:36(1年以上前)

キヤノンIXY910と比べればE-PL5のほうがキットレンズでも画質はずっと良いと思います。
ハガキサイズでも分かるんじゃないでしょうか?色収差とか歪曲とか色々…
高感度はもちろんE-PL5のほうが良いです。

仮にIXY910と同じような写りであれば、大きくて値段の高いE-PL5(というかマイクロフォーサーズ)が
こんなに売れるわけないと思います。同じ写りなら小さくて安いコンデジのほうが楽ですからね。

E-PL5じゃなくて旧世代のE-PL3やE-PL2、さらにE-PL1sやE-PL1でもIXY910より良い画質を得られると思います。

書込番号:15410504

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/11/30 02:54(1年以上前)

IXY910からだったら、私も9割がた綺麗になると思います(^ー^)ノ

室内の子供はどっちにとっても難しい被写体なので、
腕次第だったり、運しだいのこともあるかもですね(‥;)

風景とか、フラッシュを使っての撮影では、まず逆転
することはないと思います。

惚れたんなら、いっちゃいましょう(^ー^)ノ

書込番号:15411082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/30 03:03(1年以上前)

「コンデジはカメラの能力で撮るもんだ。一眼は撮り手の能力で撮るもんだ。ボクは自分の能力を高めたくなったんだ」と妻を説得した時代があったなぁ。懐かしい。いま良く考えると正確な表現じゃないんだけど(笑)

書込番号:15411089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/30 03:35(1年以上前)

嫁からOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットと私のどっちに惚れてるのよ!と言われない様気を付けて♪

書込番号:15411109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2012/11/30 09:35(1年以上前)

ほら男爵さん。
やはりセンサーサイズですよね!
本なども今は立ち読み程度ですがしっかり買って読みます。
レンズ交換でその場にあったレンズで撮影!・・・惹かれます。

GX1LOVEさん。
>キヤノンIXY910と比べればE-PL5のほうがキットレンズでも画質はずっと良いと思います。
ハガキサイズでも分かるんじゃないでしょうか?

この文はグッときました!!やはり変わりますか!!
そぉですよね!同じ画質なら安くて小さく軽いカメラが売れますよね。

MA★RSさん。
9割!!!これすごくいい響きです。
惚れたならいてまおうかな!!!

ぱぱ55さん。
自分は能力高められますかね?!いや、高めるぞと言う意気込みが大事ですね。

ニコイッチーさん。
ここだけの話、今はE-PL5に一直線です・・・。

書込番号:15411675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 10:53(1年以上前)

携帯性を望むのでしたら、コンデジの中でもマイクロフォーサーズと互角以上の写りをしましす
キヤノン G1Xはどうでしょうか?

書込番号:15411913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2012/11/30 13:33(1年以上前)

ナノテクノロジーさん.

他の選択肢ありがとうございます。

スイマセン。このデザインに惚れてまして。

でも検討してみます。

書込番号:15412476

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/30 14:59(1年以上前)

G1Xもいいカメラですが、携帯性を考えれば、E-PL5に対して有利ではなくて、本体だけの大きさだけならむしろE-PL5のほうがちょっとだけ小さいですね。
付けるレンズで変わってきますし、それよりもレンズ交換ができるかできないかが問題かなって思いますんで、自分としてはE-PL5のほうをお勧めしますよ。

書込番号:15412725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件

2012/11/30 15:39(1年以上前)

yasu1394さん。

ですかね・・・。やはりレンズ交換に魅力を感じます。

書込番号:15412852

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/11/30 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

20mmF1.7

powershot s90

標準ズーム

わたしが持っているのはE-PL1とpowershot s90ですが、こんな感じです。

書込番号:15413048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/11/30 18:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ある意味ミラーレスのα77

ひとつ前のPL3

コンデジからXZ-1

時と場所は違いますが…デジ一眼からK-5

参考までに、ソニーのTLMミラーレスα77と、ミラーレスのオリンパスPL3と、コンデジのオリンパスXZ-1の…同じ日の同じ場所の海に沈む夕陽です。
また、参考までに全く違う日の全く違う場所の…デジタル一眼レフでペンタックスK-5です。

絞りの形状や大きさの加減で、実はコンデジで夕陽を撮ると星形になるケースは多いもので。
あくまでも駄作…参考にはなりませんが…。

書込番号:15413334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/11/30 18:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨に唄えば

空蝉

静けさ

工業大国日本の陰影

でも、その気になれば…コンデジでもこの程度は頑張れます。
一応、オリンパスXZ-1です!

駄作ですが…。

書込番号:15413354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2012/11/30 21:21(1年以上前)

一体型さん。
松永弾正さん。

写真ありがとうございます。

・・・言われてもコンデジとミラーレスの差が解りません。これはやはり腕がいいのでしょうね!!
そのくらい綺麗に撮られてると自分は思います。

何だか迷います・・・・・・・・。

書込番号:15414145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 09:50(1年以上前)

(別のところに書いてしまいました・・・)

素人ですが回答させてください。

質問者様のコメントをみると、PL5はベストチョイスだと
思います。いいカメラはもっとあるし、上を見ればきりがない
とは思いますが、質問者様のカメラへの関心度、知識などからすると
PL5はベストではないでしょうか。
デザインがいいというのは、とても同感します。

PL5は入門機としては、かなり画質がいいと思います。
今でているミラーレスでも最高の部類だと思います。
しかも、初心者に優しい様々な機能(モード選択とかAFが早いとか
ボディ内手ブレ補正とか)も充実しています。
レンズも充実していますし、今後、より充実していくと思います。

一個前のEPL3では、タッチシャッターがないのが、初心者向きとしては
大きな欠点でしたが、EPL5ではタッチシャッターがつきました。
(タッチシャッターはメチャクチャ便利ですよ)

確かに、高級機でいい腕のカメラマンが撮った写真と比べると劣るかも
しれませんが、普通のコンデジに染まっている人ならば、EPL5は感動す
ると思いますよ。

「写真は技術次第」「素人なら何使っても一緒」とか言う人もいますが、
そんなことないです。携帯のカメラとコンデジで全然違うように、コンデジと
PL5は全然違います。(最近は携帯の画質も上がっていますが・・・)
カメラマニアから見れば五十歩百歩かもしれませんが、普通の感覚ならば
画質に違いは感じると思います。
「気軽に高画質」を追い求めていますし、実際、初心者でも高画質が撮影
出来ると思います。
(これだけミラーレスが流行っているのが証拠だと思います。)

ただ、できることなら、レンズをちゃんと買って欲しいです。はじめから
ついているものはオススメしません。ダブルズームとか、割安に感じますが、
ある程度調べてから、質問者様の撮影対象にあっているものを買うのが良い
と思います。子供が対象ならば、以下のレンズがオススメです。
画質が良く、背景のボケもたっぷりなので、お子さんの撮影には最高です。

M.ZUIKO F1.8 45mm
http://kakaku.com/item/K0000268305/

値段が安いので、不安になりますが、かなりいいです。
キットのレンズとは別世界です。
「コストパフォーマンスが高い」などと良く書かれていますが、
こう書くと「値段の割に良い」と思ってしまいますが、本当に良いです。
他にも、いいレンズはありますが、選択肢が広がると混乱するでしょうから、
最もオススメである上記の一品だけ勧めさせていただきます。

是非、EPL5購入してください。
それで、ぜひ感想をここに書いて欲しいです。

書込番号:15416173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2012/12/01 10:24(1年以上前)

kensuke2011さん。

やはり違いますか!!電気屋で試し撮り(と言ってもシャッター押して1秒未満保持される液晶画面を見ると変わらないかも?!・・・そこで判断するのは話が違いすぎますよね・・・。)とかはしました。

デザインは最高です。しかもタッチシャッター、液晶動くし、グリップも変えられるしと自分の中では至れり尽くせりです。

今の瞬間の思い出は今しかありませんもんね!!

レンズも単焦点ほしいですが自分にとっては7万は破格値でして・・・徐々に集められればと。それと上の子用にズームがあったほうが便利かなぁと思いダブルで考えています。

買うかコンデジでこのままいくかぶっゃけすげー迷ってます・・・。

皆さんの後押しは重々心に染みてます(泣)

もぉ少し悩みます。・・・

書込番号:15416302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2012/12/01 11:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シャボン玉遊び

自由が丘にて

花火

鉄棒

るいぼーさん

こんにちは。

随分迷われている様ですが、お子様の成長記録をよりいい形で残されるためにも、ここは思い切ってE-PL5を購入されることをお薦めします。

もちろんコンデジでもいい写真を撮ることは出来ます。でもその場面が限られて来ると思います。
遠くからアップで撮りたい、暗いところでも撮りたい、走っているところを撮りたい、背景をぼかして俳優さんのポートレートの様に撮りたい等々限りがありません。
それらに対応できるのがレンズ交換出来るカメラです。
その入門用としてE-PL5はピッタリだと思います。

私は5歳の孫が生まれた時から撮り続けていますが、大きい一眼レフで撮るよりも、圧倒的にPENで撮ることが多いです。
今はOM-D E-M5で撮っていますが、画質がE-M5より少しいいとの評判のE-PL5も欲しいなと思っています。
あらゆる場面で的確に写真を撮るにはやはりそれなりの知識と技術・訓練が必要ですし、上達するのに時間がかかります。
迷っている時間はない様に思います。早く購入してどんどん使って上達していかないとお子様の成長に追いつかないのではないでしょうか。

そしてこれはと思う写真が撮れたら大きく印刷して額に入れて飾ってあげましょう。
写真帳にしてご両親にプレゼントしましょう。
スライドショーにしてDVDに焼きましょう。

私は昔子供に出来なかった事を今孫にしてあげています。(いい世の中になりました)

私が1歳の時約70年前の写真は父親がカメラをやっていたおかげで3枚残っています。
写真は何十年後にも残ります、お子様に出来るだけいい写真が残るようにしてあげましょう。

お節介な事を書いてしまいましたがお許し下さい。

書込番号:15416638

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2012/12/01 12:33(1年以上前)

撮った写真全てがコンデジと一眼の違いを感じるわけではない。
人によってはほとんど違いがわからないかもしれない。
けどたまにコンデジでは撮れなかったような写真が撮れていてビックリする。
単純に言うとその程度だけど、子供の写真が雑誌に載ってるような感じで写ってたら
病みつきになると思いますよ。あとは腕次第。

書込番号:15416780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2012/12/01 13:54(1年以上前)

OM1ユーザーさん。
温かみのある文ありがとうございます。そしてかなり傾きました!!!

しかもシャボン玉と花火の写真・・・・美しすぎますね!!こんなの撮ってみたいです。(OM-Dしかついてない機能ですか?)

仰るとおりで将来の子供たちにいい写真を残してやりたいです。そしてたくさん練習して感動するような写真を撮りたいです。

ファイヴGさん。
そぉですよね!すべての写真で差が出ることはないですね。

買わずにに後悔より悩んでるならいっとけですね!!

書込番号:15417081

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/12/01 14:16(1年以上前)

一般論としてのコンデジとミラーレスの差 と
IXY910とE-PL5の差
は分けて考えたほうが良いかと思いますよ^^;

IXY910は5年前のモデルですし、最近のコンデジと
は違います。。゛(ノ><)ノ ヒィ

5年間使ってきたわけですし、ご苦労様ということ
で、一線から退いてもらい、メモ撮りなどのサブ機に
なって頂いてもバチはあたらないと思います(*^_^*)

私は完全に趣味なので、5年前10年前のカメラでも
使いますが、残したいものがある人は新しいカメラ
の方がいいかも。。

買い換えるカメラがコンデジがいいか、ミラーレス
が良いかは、すでに書かれてるように、微妙かも
しれませんが、気に入ったカメラを買うのが一番
では^^;

書込番号:15417147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2012/12/01 15:14(1年以上前)

MA★RSさん。
5年・・・進化してますよね!ミラーレスの写真を(現像したもの)をまじまじ見たことがないので今のコンデジでもそこそこじゃん!と感じてしまいます。

ですが皆様の作品をPCからですが拝見するとやはりすばらしいですね。

予備として考えるようにしようかなぁ。

ありがとうございます。

書込番号:15417340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/01 15:17(1年以上前)

すいません、たびたび!

僕は介護とリハビリが仕事です。やっぱり写真が残ってる高齢者は幸せですね。
戦災や物不足、天災などで家や身内や写真をなくされたり、撮れなかった方に比べて…実感します。

縁なしでプリントし、フィルムできっちりコーティングするタイプのアルバムにしまってあげて下さい。その子の人生くらいはもつかもしれません。

また、お爺ちゃんのカメラ…親から譲ってもらったカメラの話をよく耳にもします。
老紳士にぜひと古い銀塩カメラを譲られたことがあります。子供が小さな頃、孫の成長…思い出深く…あなたに使って欲しい…とのことでした。
彼は…その年に百歳まで少し残して他界されました。
それから数年…外来で孫さんと出会いました。奥さんは身重のご様子。
たまたま…あのカメラを持ってまして、お孫さんにみせました。
よく祖父に小さい頃に撮ってもらった…と涙されました。
そして“譲っていただけませんか?祖父のカメラで子供を撮ってあげたいんですよ”とのこと。
もとよりそのつもり♪

デジカメは短い寿命かもしれません。
ですが、レンズはどうでしょう?お子様が将来、使ってくれるかもしれませんね♪

ノンフレの魅力は拡張性と可能性です。レンズ交換次第で可能性も大きくなります。
ただ、レンズを基準にしたとき、ボディを新しいものに更新していけばチープ化することも少ないでしょう。
システムとしての長い継続性もミラーレスの可能性かもしれませんね。

書込番号:15417349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2012/12/01 15:58(1年以上前)

>OM-Dしかついてない機能ですか?

E-PL5にも付いている機能でアートフィルターのファンタジックフォーカス+ホワイトエッジ効果+スターライト効果を使っています。
撮影時にも設定できますが、私は付属ソフトのOlympus Viewer2でRAW現像時に適用しています。

色々な人の写真を見てこういう写真が撮りたいと思うことは重要で、どうしたら撮れるか学習することで撮影技術がどんどん向上していきますし、色々な知識も身についてきますよ。

書込番号:15417490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2012/12/01 17:43(1年以上前)

松永弾正さん。

貴重なお話ありがとうございます。残せるものっていいですね。

自分は時計を持っていますがその時計を自分の子供にいずれ引き継いで渡せたらと思ったりもしているのでレンズもそんな気持ちで扱って行けたらと思います。

OM1ユーザーさん。
またまたありがとうございます。

購入したら色々試してみたいです。
悩んでるときも楽しいです。

書込番号:15417905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/12/02 01:30(1年以上前)

今、安く購入するにはオリンパスのオンラインショップが一番良いと思いますよ。
取りあえずフォトパス会員になってポイントを貯めてみてはどうでしょう?
期間限定の20%まで比較的すぐに貯まりますよ。

書込番号:15420001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2012/12/02 08:14(1年以上前)

ありがとうございます。

実は買う気満々だったときにすでに会員になってポイントはためてあります。

後はポチっとするだけです!!

今また値段が上がってきてるので現時点でお買い得感ありますよね!

そろそろポチると思います…!!

書込番号:15420553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2012/12/02 10:13(1年以上前)

皆様。

これまでの助言本当にありがとうございました。

たった今オリンパスオンラインショップにて無事ダブルズーム(シルバー)を注文しました。

本当に皆様のお言葉で後押しして頂き最後は迷いもなく注文する事が出来ました。

届きましたら想い出に残る写真を撮りまくりたいと思います。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:15420880

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング