『実機を触ってきました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

実機を触ってきました

2012/11/10 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

クチコミ投稿数:675件

今日、ニコンプラザ新宿で触ってきました。展示は明日からだそうですが、白のデモ機が1台あり触らせてくれました。
確かにAFは瞬時に合うし、いろいろなものに合わせてみましたが迷いもなかったです。VIと持ち比べましたが思った以上にグリップ感が良く、圧倒的に持ちやすいので軽く感じます。やはり構えやすいというのは重要ですね。操作もダイヤルで出来るものが多いのでやり易いです。感度に関してはカメラのモニターで拡大してみましたが状況によってISO1600は使えそうです。個人的には3200以上はPassかな。

カタログ等ではホワイトモデルはかなり黒っぽいラバーが貼ってあるように見えますが、実際は比較的明るいグレーでした。若干、全体的に安っぽく見えるかな。やはりブラック購入となりそうです。

書込番号:15321116

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/10 17:54(1年以上前)

インプレッションありがとうございます
白は安っぽかったですか
黒は重厚感ある感じですね

書込番号:15321373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件

2012/11/10 18:16(1年以上前)

安っぽいと言うのは言い過ぎかもしれまんが、個人的には、ややメリハリがなくシャープな感じはしませんでした。デザインは思ったよりロボット的ではなくミニ一眼レフという感じでした。但し、背面も同色ですのでV1よりは一体感はありました。

書込番号:15321456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/10 19:37(1年以上前)

FT1アダプター使用時でAFモードの選択は出来るのかをメーカーに問い合わせたところ

「FT1」で使用可能なフォーカスモードにつきましては、Nikon 1 V2
においても、「AF-S」のみでございます。

との回答をもらいました
Fマウントレンズで望遠を活かした野鳥撮影は
連写でほぼ起きピンと言うことのようです

書込番号:15321813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/10 20:05(1年以上前)

ファルドJrさん こんばんは。

私も今日とあるニコンのイベントに参加し、その際ニコンの係員が使用しているのを触らせてもらいました。

V1同様パンフレットや写真ではいまいちでしたが、現物のデザインはこれまたV1同様なかなか良かったです。

パンフレットで解ってましたが私もFT1使用でAF-Cが使える事をモデルチェンジに期待していましたので、代替えするつもりは有りませんが残念だと思います。

書込番号:15321938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 作品集 

2012/11/10 22:27(1年以上前)

実機レポートありがとうございます。
グリップ感よしとのこと、期待大です。
白が気になってたんですが、安っぽいのは×ですねー。
大阪のニコンSCでも明日から見れるかもしれませんね。ワクワク(^-^)

書込番号:15322656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/11 05:55(1年以上前)

ファルドJrさん、レポート有難う御座居ます、展示が始まったのなら、発売日の発表もこの週明けでしょうか、
写真より実物が良さそうなので安心しました、V2はV1の後継ではなくニコン1のフラッグシップと言う位置付けとの事ですので急激な値下がりは期待出来ないかも知れませんね、

予約の特典が有れば予約したいですねー、(*゚▽゚*)
FT1の機能は後継機のFT2が出なければ改善出来ないでしょうから、其の辺を何か言っていなかったでしょうか、
私的には少々重く大きくなっても良いので、全てのニッコールの機能に対応した物に成れば良いな、と思っています。

書込番号:15323879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/11 06:12(1年以上前)

済みません連謄失礼致します、V2の電池が小型化されましたが、バッテリーグリップが付く可能性はないでしょうか。

書込番号:15323894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件

2012/11/11 11:33(1年以上前)

FT1に関しては、今のところ情報はないらしいです。そういう要望があるのは承知してますと言ってました。AFSレンズのみフル対応になるかどうかというニュアンスと受け取りました。バッテリーグリップは申しわけないですが、質問していないので?です。

V1より機能を増やし、画素数アップと高感度性能アップの両立、操作性の改善、電池を少し小型軽量化して比較的グリップを深めにし持った時のバランスを考慮したモデルとのことです。まあセールストークですが。確かにV1より軽く感じたのは確かです。

個人的にはブラックモデルがどのくらい高級感があるかですが。今日の午後ならプラザで見れるようです。16日以降は大手量販店にも展示されるはずですから確認します。毎日プラザ通いともいかないので(笑)。

書込番号:15324866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/11 15:08(1年以上前)

有難う御座居ました、今日近所の北村に行ってパンフレッドを貰ってきました、
15日発売予定という事でした、予約の特典は無く値引きも期待できない様なので気長に待つ事にしました、バッテリーグリップの対応は出来そうもないですね。

書込番号:15325653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング