『本日のアップデート後の使い心地はどうですか?』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本日のアップデート後の使い心地はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

私はブラウザでサイト等を見てると、裏の上部分が熱くなっていたのが、人肌位のほんのり熱かな?程度になりました。購入時から熱は薄いから伝わりやすいのだと思ってたので気にはしてませんでしたが
皆様は今回の更新で改善された、よくなった事教えて頂けたら幸いです(^▽^)

書込番号:14860653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 22:56(1年以上前)

かなり連続で使用しても、40℃以上に発熱しなくなったように思います。

書込番号:14861012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/07/27 09:51(1年以上前)

今回のアップデートで、ようやくまともなものになったようです。
具体的には、異常温度上昇がなくなって、耳が低温やけどしそうなまでにならなくなったこと、温度上昇の警告が出なくなって、動作が安定したこと、電池の消費が減ったことなどがあげられます。
他方、ベンチマークは格段に下がっています。ベンチマークが売りだっただけに残念です。
しかし、今回のアップデートでまとも使えるようになったメリットは大きいです。
開発途上の未完成品を平気で出荷する体質はなんとかしないと、せっかくの日の丸ブランドが台無しですね。

書込番号:14862359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/27 10:12(1年以上前)

再起動は、ガンガンあります。
アップデート前、最高53.3度
アップデート後、最高47.8度

でも、cpu落とされた訳であり、勿論速度は明らかに落ちました。

正直、騙された感は否めません。

あの店頭での、ヌルヌルに…

書込番号:14862407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/27 11:39(1年以上前)

コンポコ1001様回答ありがとうございます。私も長時間使用してもほんのり程度で快適です。

書込番号:14862677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/27 11:43(1年以上前)

NYC777様、回答ありがとうございます。そうですね。ようやく普通な感じで使えますね。最初から快適であれば評判ももっと良くなるのになと思います。

書込番号:14862698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/27 11:51(1年以上前)

やんちゅ?様、回答ありがとうございます。速度落ち.....数値的には落とされていますが実際使用してみて、私の感覚では全くきずかなかったです(^▽^)今までと変わらず快適なので、私は鈍いだけかもですね。更新前も後も再起動何度もというのはしたことないので何とも言えないですが....

書込番号:14862721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/07/27 12:02(1年以上前)

やっぱり、スピードよりも安定感ですね。
でも、騙されたという感じです。
今のファームアップは暫定的なものでしょうから、今後を期待しましょう。
ところで、再起動すると、SDカードのコンテンツが勝手に増殖するバグは直ったんですかね?
怖くて、SDカードに写真を保存するのはやめているんですが。

書込番号:14862749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/27 12:33(1年以上前)

sdカードの画像のサムネイルが壊れたら、
設定>アプリ>メディアストレージ>データ消去
で、サムネイルを作り直します。

ただ、私の場合は、メディアと呼べるものが、sdカードの画像しかないので(本体側や、sdカードに動画etc.はない)、試す方は自己責任になります。

あと、作り直しても、また壊れます。(多分、再起動で)
なので、無駄です。
作り直す時間も、かなり掛かります。

でも、実際の画像は一枚なので、あんまり心配しなくても大丈夫だと、思います。
エクスプローラーなどでは、ちゃんと見れますので…

尚、現象については、DSの店長にも報告してあります。

書込番号:14862836

ナイスクチコミ!0


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/27 15:54(1年以上前)

確かに私はこのアップデートはして欲しく無かった様な気がします。機能制限かかっても…

アップデート前は、
Current frequency:1512MHz
Max frequency:1512MHz
Min frequency:384MHz
と成っていたものが、アップデート後はMaxとMinの周波数は変わらないのですが

「Current frequency」が1512MHz(32℃まで?)、1134MHz(33℃辺りから?)、918MHz(更に熱くなり過ぎると)と変動しますよね。

まあ、賢く使えば1512MHzで動いてくれるし、ゴチャゴチャとプリインストールソフト使ってると918MHz迄落とされると言う「端末の使い手側の能力」を試される端末に成って仕舞ったのは否めませんねww

batteryが持つと云う事に関しては唯一喜ばしい事かも…
因みにシャープ製の携帯はもう、この様な仕様に成って居るらしいですが…
(きっと熱い熱いとクレームがドコモに来たので、ドコモから仕様変更しろとNECカシオの方へ圧力が行ったのでしょう)

書込番号:14863449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/28 04:35(1年以上前)

お初ですm( _ _)m
購入後、二日間ほど熱に悩まされドコモの「151」との情報確認で少し心が折れました。
今回の「アップデート」で熱暴走が少し改善?暫く様子を見てみます。

バッテリーは、iPhoneと比べると、安定感が無いので「二個」予備バッテリーを購入、一日二回の充電が使用情況で必要でした。

アニメのサマーウォーズの氷でPCを冷してるイメージが今の気分です。
使用しない時は、しっかりecoモードが夏の発熱を抑えます。

書込番号:14865796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング