『電池持ちは…』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池持ちは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちは…

2013/02/07 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:127件

この機種の電池持ちはどうですか?誰も投稿していないようなのですが気にならないですか?AQUOS ZETAはHDですがこの機種はフルHDなので違いはどうなのか気になって…バッテリーは同じ位ですがAQUOSのIGZOは凄い良いとの事なので他の機種と差があるのか気になります。

書込番号:15729235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 11:31(1年以上前)

この機種でもだいぶ持ちますね。

朝充電して夕方まで持つ勢いですし。

書込番号:15729330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 12:24(1年以上前)

通勤の往復3時間ほど、アプリや設定などを操作して
昼間は仕事の合間にメールしたり、ネットを除いたりして、
家に着く頃には残り30%〜40%程です。

SH-02Eと比べると劣ると思いますが、
僕自身は一日もてばよいので不都合ではありません。
ただHP等でうたっているほどはもたないと思います。

ただ便利なのはエコナビに残り時間の目安が出てくれるので
安心して使えますし、使い方を工夫できます。
残り30%で7時間程使えると出れば、もう少しネットができるなとか、
充電できるまで何時間あるから、アプリは止めておこうとか…。
何気に便利に思います。

書込番号:15729484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/07 12:31(1年以上前)

HDディスプレイよりFHDディスプレイのほうが鮮明に映り綺麗です。
アイコンなどもくっきり見えます
しかしこれは個人の見方によりかわります
目が肥えた人ならFHDの方に目がいきますし興味がない人にはどちらも変わらなく見えるかもしれません

IGZO搭載機種は車でいうアイドリングストップ搭載車のような感じで当然低燃費(電池持ちがいい)です。

スレ主様がパフォーマンス重視というならこの機種をすすめます
電池持ちを期待するならAQUOSという感じでしょうか

書込番号:15729511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 12:35(1年以上前)

先程、だいぶ端折って書きましたが、やはりFHDでここまでもつわけなのでお勧めですね。

HDとFHD、今買うならFHDのほうがいいとは思います。アイコン、文字などがはっきりとしていて綺麗です。

ただシャープも夏かなんかにはIGZO FHDを出す可能性もある訳なのでその時を待つのもいいのかもしれません。

現時点でいうならP-02Eの方がいいかなと思います。

書込番号:15729532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:37(1年以上前)

エコなびの使い方次第ですね。

普通に朝充電満タンで、そんなに使わないで夜になったら50%前後。

エコなびモードにしたら、60%前後。

使えば減りますけど、以前の機種に比べたら雲泥の差です。

書込番号:15730219

ナイスクチコミ!1


eastchildさん
クチコミ投稿数:14件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/08 00:04(1年以上前)

今日購入してから初めての出張だったので、あえて途中で充電せず使ってみました。
満充電の状態で朝8時に家を出て、在来線や新幹線の中で往復3時間程度ちょこちょこネットを見たり、
メールを10件程度送受信、通話はトータル20分程度使用。
夜9時過ぎに帰宅した状態で、60%以上残っていました。
(GPS、WIFIはOFF、エコナビレベルは標準)
これならもう少しハードな使い方をしても丸一日は安心して使えそうです。

書込番号:15732269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 03:19(1年以上前)

電池の保ちは、LTE回線をどれくらい拾うかに左右されますね。
満充電の状態で朝8時に家を出て、往復2時間半程度、アプリ新聞見たり、つぶやいたり、メールを10件程度送受信、通話は5分程度使用で午後八時には落ちます。
同じ事を電波の良い地区で、あまり動かず事務仕事をしていると午後八時でも15%残っています。
(アプリ使用時、エコ・オフ。GPSオン)
エコナビの標準でもう少し持ちますが、午後五時過ぎには勝手にエコモードに入ってしまい、液晶が見にくい。

新宿に取引先があり、ビルの中に入るとLTEがガクンとキャッチしなくなります。
そういう地区を移動すると減りは早いので、一概に言えません。
ただ、いままで午前中に落ちたと言うことはないので、最悪でも午後三時までは保っています。

試験的にエコナビモードでほぼ同地点(同じ町内の移動)、会話中心でLineのメッセージを数回送った程度であれば、午後十時でも60%くらい残っていました。
LTEの電場状況と液晶をどれくらい光らせているか、と言うことにかなり左右されるでしょう。

書込番号:15737069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング