『PENTAX Qと迷っています>_<』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

『PENTAX Qと迷っています>_<』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX Qと迷っています>_<

2013/12/09 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件

海外旅行を控えているため、2週間以内にカメラの購入を考えているのですが、こちらとPENTAX Qで迷っています。

用途は旅行やお出かけの時に持ち歩き思い出をキレイに残したいといった感じです。
PENTAX k-xも持ってるのですが持ち歩きには重すぎるため軽いものを探してました。

初心者ながらに迷ってる点はPENTAXはインターバル撮影が出来るので星が好きな私は惹かれます。
こちらのSONYは画面が動くので旅先でささっと自撮りする時にかなり便利だと思いました。

星のインターバル撮影に憧れますが、やはり使用頻度の高い自撮りが出来るこちらにするのが正解なんでしょうか?

一生懸命調べてもそれくらいしか違いがわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:16937078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/09 22:23(1年以上前)

ソニーNEXですが、5Rならタイムラプスというアプリを入れることによって、擬似的にインターバル撮影をすることができます(ただし最大1分間隔、990枚まで)

候補にいれてみてはどうでしょうか。

書込番号:16937137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/09 22:24(1年以上前)

主な違いはセンサーサイズかと…

NEX3NはKxと同じAPSーCサイズセンサー
Qは普及コンデジと同じサイズの1/2.3センサーです
13:1位のセンサー面積の差がありますね〜

…だからといってQがダメなカメラとは全く思いませんが(笑)
高感度等は比較にならないでしょうね〜(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16937140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/12/09 22:48(1年以上前)

アナスチグマート様
早速の回答ありがとうございます!
調べて見ましたらちょっと予算オーバーでした…
標準レンズで2.5万位、ダブルレンズで4.5万位の予算で考えおりまして…
説明不足ですみません。

書込番号:16937276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/12/09 22:51(1年以上前)

ほら男爵様
回答ありがとうございます!

センサーサイズ…初心者は大きい方が良いと聞きました…
そんなに違うんですね!
やはり星は諦めるべきか…

書込番号:16937293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/09 23:05(1年以上前)

星空撮影なら機材が少し大きくなってもいいと思うので、K-xにエツミのタイマーリモートスイッチを使ってみてはどうでしょうか。
対応機種にK-xが入っていないので要確認ですが、多分つかえると思います。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=364&pid=1269

旅行用にはNEX-3Nということで。

書込番号:16937371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/12/09 23:31(1年以上前)

アナスチグマート様

こんなリモコンが存在するのですね!
でもk-xはバルブ撮影が出来ないなら対応してないとかなんとか…
みなさん装置を自作されてるみたいです。
うーんショック………

書込番号:16937524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/09 23:44(1年以上前)

調べてみたらK-xはレリーズが使えないんですね。
バルブ撮影はできるみたいですが、ちょっともったいないですね。

やっぱり本命はNEX-3Nかなぁ。

書込番号:16937582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/12/09 23:45(1年以上前)

マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版)というものを発見しました。
これなら国内製品?のほとんどのカメラ対応のようです!
これを使ってインターバルを楽しもうかな!
ということで3Nにほぼ決まりです!
ありがとうございます(^-^)

書込番号:16937589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


労力士さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/10 07:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Qで腕時計

NEX-5Nで腕時計

Qでミニカー

NEX-5Nでミニカー

スレ主様
元PENTAX Qのオーナーで、レビューも書いております、3回使用して防湿庫の中に・・・先週下取りに出しました。

NEX-3では有りませんがNEX-5NとPENTAX Qの比較写真を載せてみますね。

書込番号:16938396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/12/12 06:06(1年以上前)

労力士様
回答ありがとうございます。
写真までわざわざどうもありがとうございます!けっこう違って見えますね。
参考にさせていただきます。

書込番号:16946470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/12/13 13:38(1年以上前)

アナスチグマート様
度々すみません。

いろいろ調べていたら予算少しオーバーしますが5Rも気になってしまって現在3Nと5Rで迷ってます。迷ってる点はアプリの有無です。特にタイムラプス。

ドライブモードの連続撮影とシャッタースピード20秒などで写真を合成し星が線になった写真を作れると聞きました。これは3Nでも可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16951248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/13 14:15(1年以上前)

機種不明

比較明合成ですね。添付したような写真ですかね。

やったことありませんが、NEX-3Nはレリーズケーブルが使えるので、レリーズロックして連写で放置しておくことはできると思います。(NEX-5Rはレリーズケーブルが使えません)

合成するにはソフトウェアが必要ですが、フリーウェアであるようなので探してみてはどうでしょうか。

書込番号:16951354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/12/16 22:16(1年以上前)

アナスチグマート様

素敵な写真!!そうですこのような写真が撮りたいです。
繋げて動画にもしたいです。
レリーズケーブルも調べてみたり、店頭で実際に触ってみたら想像以上に5RのAFが早かったのでその後も散々悩み結局5RYが5万以下であったのでそちらを購入することになりました。
とっても楽しみです。
いろいろありがとうございました(^^)

書込番号:16964876

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FlashAir w-04繋がりません。 6 2018/05/27 10:32:38
星空撮影に挑戦 2 2017/05/02 20:03:03
α NEX-3NLかNikonJ5かで迷っています 7 2017/04/09 8:46:31
BULB撮影 9 2015/06/06 21:29:08
グリップを改造してみました。 3 2015/04/06 14:43:04
カメラ内写真データ削除方法 19 2015/01/16 20:55:11
動画撮影時に 4 2014/07/15 13:38:50
「DMF」の機能について。 6 2014/06/16 11:09:33
故障機の処分 11 2014/06/02 17:11:25
子供の運動会 12 2014/05/24 12:09:04

「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミを見る(全 966件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-3NL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

α NEX-3NL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング