


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
AQUOS PHONE Xx 206SHかARROWS A 202Fで迷います!
性能面ではARROWS A 202Fの方がいいと
思うんですが!人気はAQUOS PHONE Xx
こっちの方が高いです
どちらをオススメしますか?
買った理由なども教えてください
書込番号:16426281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

202fの兄弟機である
docomo F-06Eも評判がいいので
それが推しになりました。
実際202fにしてから一ヶ月立ちますが
全体的な性能がかなりよく、
ストレスを感じることがありません。
やっぱり電池持ちが本当に素晴らしいです。
あとは内部ストレージが206shの倍あるのが
すごく買う上ででかいとおもいます。
あとは
206shがIGZOディスプレイではないということですね。
もちろん202fなんてIGZOとは無縁です。
206shのディスプレイも省エネではありますが、
この機種の発表後の
SHARPの、発表で
【2014年にはSHARP製スマートフォンのIGZOディスプレイ搭載率を100%にする】というニュースがありました。
それがすごくひっかかり
206shを選択肢の中から消しました。
書込番号:16428525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷いますよね。
私は、206SHを選択しました。
フルセグの録画ができること。
ベンチマークは、206SHが良かった。
参考サイト:http://matome.naver.jp/odai/2136162007570235001
カメラのレンズが明るい(F値1.9)
これは、使っていてとても良いです。ボケも出てよいですよ。
USBポートにキャップが無い事
これは便利です。充電台以外で充電することも多いので、面倒くさくないです。
後、206shがIGZOディスプレイでなかったのが不評の方が多いかと思います。
203SHと比べてみましたが、発色は明らかに206SHが良かったです。
小電力のIGZOディスプレイは魅力でしたが、発色がまだ良くないみたいですね。
書込番号:16437812
2点

富士通から206SHに切替決めました。私も貴方同様どちらか迷っておりました。携帯も富士通でスマホは旧アローズを持っておりまして、しょっちゅう固まって操作出来ずすぐにバッテリーが無くなるのでそろそろ買い替えを考えておりました。私は最初同じ富士通が良いと思って202に決めようとしたら、テレビを見るのに旧タイプと違い専用のアンテナ付イアホンがなければ見れないと行った煩わしさがあり206はアンテナが内蔵されているのでそのまま視聴出来ます。テレビを見る人であれば即決ですね!大きな違いは202には赤外線機能は、付いていますが206には付いてません!ただ私の場面は赤外線機能は全く使用しない為必要ありません!頻繁に使用するのであれば206にするかどちらかです。その他は202の方が画素数は多い206の方がほんのちょっとだけバッテリー容量が大きいですが202には、その分画像の省エネ化が付いているのでさほど変わりません、富士通はせっかく新商品出したのに本体の厚さにこだわったのか、失敗しましたね!テレビを見る人はアクオスホンに決めると思います。
書込番号:16756874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 8:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/26 21:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/30 18:37:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/01 19:15:54 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/03 0:39:49 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/10 21:35:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/20 12:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/13 23:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/31 13:53:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/15 21:44:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





