『E-P5とE-M10で悩んでます!』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

『E-P5とE-M10で悩んでます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 E-P5とE-M10で悩んでます!

2014/03/16 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

E-P5を買おうと決めていたのですが、E-M10が発売になり、どちらを選んでいいか分からなくなってしまいました。

皆さんアドバイスお願いします!!

デザイン
どちらも好みだけどPENのEVF外付けなのが微妙です。その点ではEM10の勝ち!
EVF外付けは1番悩むポイントです。

重さ
EM10の勝ち!

手ぶれ補正
PENの勝ち!

高級感
PENの勝ち!

バッテリー
PENの勝ち!

1/8000秒の高速シャッターって便利なんですか?そんなに使いませんか?
EM10の動画エフェクトってのも気になります。
PENとEM10の短所長所をざっくり教えてもらいたいです!!

私の主な被写体は5歳と3歳の子供。
それから料理などです。

持っているレンズは45mmF1.8と25mmF1.4です。

PENを買う場合は17mmF1.8で考えてます。

皆さんのご意見お待ちしてます。

書込番号:17309379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5169件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/03/16 13:38(1年以上前)

E-P5^^

E-M10買うならE-M1

明るい単焦点レンズ使うなら、尚更1/8000が活きてきます。
逆光撮りや明るい野外でのボケたお子様撮りには欠かせません♪

書込番号:17309423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2014/03/16 13:51(1年以上前)

私もカメラに詳しくはないですが、補足すると明るい場所でF1.8とかで撮影すると、露出オーバーになりがちです。シャッター速度の限界が高い方が、そういった撮影で適切露出で撮影しやすいです。 あとはデザインも考慮されたらいいかと思います。 女性はやはりPENのが 人気ですね。 気に入ったデザインの方が、持ち出す回数も増えると思われます。

書込番号:17309458

ナイスクチコミ!1


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 14:06(1年以上前)

esuqu1さん
野外や逆光での撮影が多いです。
E-M1も気になったのですがWi-Fi機能が欲しいので候補から外れたんですー><

マヒマヒマンさん
たしかによく露出オーバーしてます!!
PENかわいいですよね◎
やっぱりPENで決まりかなー(^ν^)
でもEVF外付けが・・・

書込番号:17309492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/16 14:11(1年以上前)

PENでお決まりのようですが、
野外の撮影が多いならEVFは必須だと思いますが…。
外付けででも要ると思いますよ。
(ちなみに今はE-M1を使っていて、以前はE-P3を使っていました。)

書込番号:17309502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/16 14:14(1年以上前)

ところでE-M1ですが、Wi-Fi機能あると思うのですが…。

書込番号:17309510

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/16 14:19(1年以上前)

こんにちは。
ここは機能的に勝るP5でしょうね。
EーM10は、OMーDシリーズの廉価版の位置付けのようですから、しっかりしたスタイルを持った人以外はEーM1に行かれるほうが良いかと思いますし、割りきって使うのであれば選択候補に入ってくるかなと考えます。

1/8000のシャッタースピードは、お持ちのレンズを開放付近で外撮りしたときなどに重宝します。
特にパナライカの25mmF1.4であれば尚更でしょうね。
これからは日差しが強く明るくなりますので、1.8はともかく2.5でも厳しくなってくるでしょうから、そういうときには重宝するでしょう。

自分はEーPL5使用ですが、それまでのどことなく古臭いイメージを払拭してスタイリッシュに仕上がってきた感はPEN全体にあるようですね。
45mmF1.8も単焦点というのはこういうものだと、見せつられるようなレンズです。
ある意味、オリンパス版の撒き餌レンズですw

書込番号:17309523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 14:25(1年以上前)

あさけんさん
PENはEVFセット販売なんです!
ただ外付けってのが気に入らなくて><
E-M1はWi-Fi搭載されてましたね!
勘違いしてました!
ちょっと候補に入れて考えてみます!!
ありがとうございます!!

書込番号:17309539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/03/16 14:29(1年以上前)

画像エンジンはE-M10の方が新しいですよ。
内蔵フラッシュはE-P5の方が少し強力。

パンケーキズームはなかなか写りいいみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617301/SortID=17258925/#tab
25mmを持っているならセットレンズはE-M10の方が魅力的かもしれませんね。
17mmでは画角が近いから。

17mmF1.8の写りは45mmF1.8より少し落ちます。
色収差は45mmF1.8よりずっと大きく、どうもデジタル補正を前提に設計されている気がします。けれど古い画像エンジンのE-P5ではしっかり補正してくれません。

書込番号:17309548

ナイスクチコミ!1


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 14:34(1年以上前)

Hinami4さん
確かにE-M10見た目は可愛らしいけど、何か物足りないような感じなんですよね><

今はE-P3使ってるんですが、やっぱりPENは高級感があるし、なんか特別な感じがします!!

1/8000シャッターは使いそうですね!!
アドバイスありがとうございます!!

書込番号:17309565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/16 17:21(1年以上前)

pisa592さん こんにちは。

E-P3をお持ちで 買い替えをお考えなのでしょうかね?
E-P3は 発売されて2年半ですが良いカメラですし
写りも決して悪くないですよね!
そこで 買い替えをお考えになった理由
E-P3を使っていての不満な点を教えて頂いた方が
皆さんから的確なアドバイスが頂けると思いますよ。

書込番号:17310064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2014/03/16 17:38(1年以上前)

こんにちは、

私はμ4/3はE−M1、E−M5そして先月発売になったE−M10を持っています、それからペンシリーズはE−P1、E−P3、E−PM2、E−PL3を持っていましたが、昨年の秋にパナソニックのG5とまとめて買取り処分して、パナソニックのGX7を買いました。

シャッター速度1/8000、チルトが出来るEVF内蔵で、オリンパス機より弱いですが、ボディ内手振れ補正もあり、しかも形がペンなど同じ箱型なので、オリンパスのカメラにこだわりが無かったら、GX7がお勧めです、

電池はE−P3と共用は出来ませんが、E−M10は共用できますが、E−P5では共用できません、レンズはμ4/3で共通ですし、画質もE−M1などとほぼ同じです。

私は使いませんが、Wi−Fiもあり、動画はパナソニックはワンクラス上で、テレビやホームビデオとの相性も良いです。

ペンシリーズを手放したのは、老眼で液晶モニターでは見にくいのと、外付けEVFではカメラバックにEVFが引っかかったり、カメラを首から提げていても引っかかることがあり、使っていて鬱陶しいので、当時EVF内蔵のE−M5を主に使っていたので、思い切って処分しました。

書込番号:17310128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/16 17:51(1年以上前)

pisa592さん、こんにちは

わたしは現在EP5とEM2とGM1を使っています。以前、EM5とEM1を所有していたことがあります。
その上で思うところを……

> どちらを選んでいいか分からなくなってしまいました。
迷われるのも無理ないと思います。

> EVF外付けは1番悩むポイントです。
倍率が違うことはご存じですよね。VF4は従来からの35mm判1眼レフと同じ、EM10はapsc1眼レフと同じくらい。この違いはひじょうに大きいです。ピントの見え方の余裕が違います。また、広角で覗いてみるとワイド感が違い、FV4のほうが撮れる画像をイメージしやすいです。でも、FV4がひじょうに邪魔なのも事実。

> 重さ
> EM10の勝ち!
横幅もEM10のほうが小さいですけど、いずれにせよ大幅に違うわけではありません。
それよりEP5はホールディングがあまりよくありませんね。

> 手ぶれ補正
> PENの勝ち!
スペック上はそうかも、ですが、実用的にはEM10で問題ないはずです。

> 高級感
> PENの勝ち!
カメラを道具として買うのでしょ? なら、どうでもいいことです。

> バッテリー
> PENの勝ち!
この情報のソースは何? たぶん、これもスペック上の話じゃないですか。
頭でっかちはいけません。PM2(EM10と同じ電池)とEP5を使っていますが、撮影枚数は同じようなものです。

> 1/8000秒の高速シャッターって便利なんですか?そんなに使いませんか?
isolow(100)で1/8000sだと、多くの場合、f1.8のレンズが開放で使えます。
1/4000だと絞るかNDを着けるかになります。
なので、スペック上、けっこう気になる点です。
ちなみにGM1は1/16000まであるので重宝してます。

> EM10の動画エフェクトってのも気になります。
オモチャ機能についてはスルーします。

で、結局、「ファインダー倍率」と「1/8000」を重視してEP3にするか、
これらをあきらめ、邪魔なVF4を避けてEM10にするかでしょう。

でも、ファインダーでの撮影経験がなければ、EM10(倍率小)でたいして不満はないかもしれないし、
1/4000止まりも同様である気がします。

書込番号:17310169

ナイスクチコミ!0


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 19:12(1年以上前)

あんこ屋さんさん
E-P3は弟に譲ることになったんです!
なのでオリンパス尚且つWi-Fi内蔵の機種で探している感じです。

書込番号:17310441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 19:15(1年以上前)

愛ラブゆうさん
たくさん持ってますね!
羨ましいです(^ν^)
パナソニックは候補にありませんでしたが、良さそうですね!
もうちょっと色々みてみようと思います!!

書込番号:17310451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 19:21(1年以上前)

てんでんこさん
色々とアドバイスありがとうございます!
頭でっかちにならず、実際使った人の意見を参考に考えたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:17310460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 19:24(1年以上前)

一体型さん
画像エンジンですね!
しらべてみます!!
そうなんです〜
17mmは必要ないと思ってました!
迷っちゃいますねぇ。

書込番号:17310473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2014/03/16 19:28(1年以上前)

pisa592さん、こんばんは。
私は、E-P3からE-P5に買い換えましたが一番の理由がSS1/8000とISO100がポイントでした。
F1.8のレンズが増えるに従って、日中の撮影で苦労してましたが、E-P5にしてからはだいぶらくになりました。

E-M10は自分も悩みましたが、私はE-M5も所有してますんで、いまのところ我慢できてます。

動画のエフェクト機能については、E-M10もE-P5も同じ機能を持ってますんで、悩まなくてもいいですよ。
もしかして動画性能じゃなくて、インターバル撮影の最大枚数とかHDR、比較明合成とかの方じゃないですか。

ただやはり、EVF内蔵か外付けかが大きなポイントになるでしょうね。広角寄りのレンズが多そうですんで、いざという時の外付けでもいいかもしれません。

わたし的にはスタイリッシュなE-P5を第一に押しておきます。
ホントはE-M10と2台持ちできれば幸せなんですがね。

書込番号:17310488

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/16 20:25(1年以上前)

E-M5という選択肢もあるのでは??

書込番号:17310732

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/03/16 20:53(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/feature/index.html
この辺りの説明がわかりやすいと思います。
一番大きいのが倍率色収差の補正でしょう。
25mmF1.4や45mmF1.8では気にならなかったかもしれませんが、17mmF1.8は色収差が大きなレンズなのでjpeg撮りだと気になるケースがでてくるかもしれませんね。

E-P5の手ぶれ補正の使用感。
これは本当に優秀ですね。明るい単焦点を使っていることもあり、三脚はほとんど使わなくなりました。
以前使っていたE-PL1と比較するとスローシャッターではだいたい1/4のシャッター速度で同じくらいシャープに撮れます。
なにより安定感が格段にいいです。効いたり効かなかったりというムラっけがほとんどないです。苦手なシチュエーションが少ないんでしょうね。
キヤノンの4軸補正機(Power shot s110)を持っていますが、明らかにE-P5の方が安定感が高く、効きもE-P5の方が少し(多分1段程度)いいです。

書込番号:17310869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/18 01:25(1年以上前)

私はM10の81点AFが非常に気になります。
P5はマクロを撮る時フォーカスピーキングが気になります。1/8000シャッターは、スペックは魅力だけど、逆に微ブレ問題とかあるようだし、良い事ばっかりでもない様な気がします。VFはVF4の方が良いですね。

私だったらM10+新ズームを選びそうです。(防滴が無いから両方アウトですが)

書込番号:17315514

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/03/18 11:56(1年以上前)

当機種

ピントは赤丸部分。

多分、微ブレはシャッターの振動がセンサーに伝わって起きる現象で、E-P5だけの問題なのかあやしいです。
光漏れ問題と同じできちんと調べるとぞくぞくでてくる気もします。

とりあえずE-P5の微ブレ画像。
1/125秒+細い横線ともっとも微ブレがわかりやすいシチュエーションでこんなものです。
絞り値による画質の変化やちょっとしたピントミスの方が影響は大きいくらいですよ。

書込番号:17316577

ナイスクチコミ!0


スレ主 pisa592さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/18 18:13(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます!!
E-P5に決めたいと思います!!
また何かあったら質問させて下さい^_^

書込番号:17317618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング