『売れていないね・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信21

お気に入りに追加

標準

売れていないね・・・

2014/10/14 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

X-T1も春先の勢いが無いし、
X-E2も売れていない・・・
売れないと新製品開発への予算が減る!?

一番売れているのはX-A1なので、
やはり安くないと売れないのかな?

テコ入れか、製品ラインナップの見直しか、
頑張って欲しいものですね。

書込番号:18052480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度4

2014/10/14 21:32(1年以上前)

はいはい

http://digicame-info.com/2014/09/72.html

ボクは売っちゃったけどね。

書込番号:18052494

ナイスクチコミ!5


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/14 21:43(1年以上前)

夏前までは確かに売れていましたね。
特にキャッシュバックキャンペーン中は。。
日本の話ですが。

その後は価格コムのランキングを見ると、
かなり苦戦しているように見えます。

カメラは良いですよ。
画質は最高です・・・が
等倍で見ないと分かりませんが。。

書込番号:18052546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/10/14 21:51(1年以上前)

何が言いたいのですか。
売れていないとか、ランキングとか。
それって、信憑性があるのですか。
それらが低いと、購買意欲が、わかないのですか。
欲しければ、買えばいいだけではないですか。
自分の意思は、無いのですか。
自分は、それらは気にしていません。

書込番号:18052577

ナイスクチコミ!16


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/14 21:56(1年以上前)

何が言いたいのか?

それは、
心配している、ということですよ。
それだけ。

このシリーズを3台も買ったので、
レンズを含め、継続してもらわないと困ります。
製品は良いのでもっと売れても・・・・
と思っても、やはり値段が高いのとブランド力が弱い?

デジタルになって商品サイクルが短いですね。
新製品のテコ入れが必要かも。

本当は良い製品を長く売って欲しいのですが。。
という私も新しもの好きなので矛盾しています。

書込番号:18052603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/14 22:00(1年以上前)

フジはA1を残して、皆同じセンサーってのが厳しいですよね。
どれ買っても基本的には同じ画質っていうのがあるから、高い方か(T1)安い方(M1とかA1)に流れてしまいますよね。

自分もE2もフジも好きですが、レンズは良いけれど、ボディ性能が他社に比較してイマイチという印象がついているような気がします。
また、操作性も含めてマニアックなところもあり、初心者に受け入れられにくいというのもありますかね。

他社のボディに追いつくべく、新製品を期待しています。

書込番号:18052628

ナイスクチコミ!5


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/14 22:12(1年以上前)

kenta_fdm3さん

的を射た分析だと思います!

X-A1を含めて出てくる絵がほぼ同じなのですよね。
画質が良いレベルで差が無い。

やはり画素数や何かで差別化が必要かも知れません。
特にX-E2の立ち位置が微妙。。
この先、X-Pro2が出るとさらに悩ましい。。

安いそこそこ魅力的な機種と、高価でも欲しい垂涎の的のような
明確な差別化が必要かも。
X-A1後継は小型化を極めて欲しい。
ハイエンドは性能重視で、ここまでやるのか!っていうほどの尖ったレベルに!!

ここ最近のパナソニックの企画、商品力は参考になると思う。

書込番号:18052694

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/14 22:27(1年以上前)

おら、フジよりSONYが心配。
いろいろ作ってるのに一眼の売上ランキング20位にならないと姿が見えない・・・とほほ。

書込番号:18052760

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/14 22:33(1年以上前)

ソニーも大変ですね。
TVを含め大赤字だし。(のれん代の赤字が増えたのですが)

最近は、コンデジも一眼も
キヤノンの一人勝ちの様相ですね。。

つまらない!
多様性が無いとつまらない!!

書込番号:18052793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/14 22:48(1年以上前)

momopapaさん、こんにちは〜

自分の居るところでは、売れようがありません。
まず、印象としては、売っていません。
 
ところがフジは南米の拠点に去年からこの国にきているのです。
何処で売っているのかわからず、やっと見つけたら、値段は日本のほぼ3倍。
キャノニコは日本の1.3〜1.6倍くらい。
 
しかもフェイスブックのフジのこの国の公式サイトを見ても、
何処でいくらでどの機種を売っているのかさっぱりわからない。
…チェキだけ頑張ってるような。

貧乏国では売りたくないのでしょう。 
X-A! だけ偶然手に入れたきりでオシマイです。
ぼくのようなフジファンが買うに買いようがない会社です。
そのうちサムスンとLGだけになるかも。

書込番号:18052861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/14 22:52(1年以上前)

いやいや、フジという名の付加価値で十分。

元々、色彩や諧調を意識する風景とポートレートのユーザーにターゲットを絞り込んでいるんじゃないかな。

が故に、汎用性を欠いてる分、伸びが少ないんじゃないかな。
また、ニコンベースの時はニッコールが使えたし、ニコンの派生ボディとして併用できました。
今は新規スタートだから…まずは入門編なんじゃないかな。

書込番号:18052878

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/14 23:38(1年以上前)

富士フィルムはソニーやオリンパスのように、薄利多売をする気は元々Xシリーズでは無いようですから・・・
X-T1を出して、年配層やフィルムユーザーなども取り込んで、拡大傾向に持ち込んでいこうという所だと思いますよ。

書込番号:18053055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/10/14 23:58(1年以上前)

>そのうちサムスンとLGだけになるかも。
そうなりゃ、カメラなんて金のかかる趣味とおさらばできるな(失笑)

書込番号:18053140

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/15 03:34(1年以上前)

私は、自分が愛用してる機種は売れてほしくない天邪鬼です(。-∀-)ニヒ♪

多数の人と同じ物を同じように使うのは面白くないし(笑)

書込番号:18053470

ナイスクチコミ!5


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/15 08:33(1年以上前)

>南米猫又さん

こんにちは。
南米在住ですか?
やはり富士は浸透していないのですね。。
米国以外の海外は富士にとって未開拓市場?

ほかにもいろいろなご意見ありがとうございます。

今後も良い製品を作り続けるよう富士を応援してゆきましょう。

書込番号:18053793

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 ボディの満足度5

2014/10/15 10:20(1年以上前)

momopapaさん

おはようございます。
台風も去り良い季節になってきましたね。
撮影楽しんでいますか?

確かに富士のミラーレスは見たことないですね。。
よく見るのはオリンパス・PEN(白)が圧倒的でその他ミラーレスはソニーNEXでしょうか。
ミナミの千日前に行くと中国人・韓国人だらけでニコン、キヤノンの一眼レフがほとんどです。
富士なんてもってのほか。一度、心斎橋でX-E1を見た事あります。
私は発売間もないX-E2だったのでジッと見られていました。

富士の場合「とりあえず」で断トツで安いX-A1から始める方が多いかもしれませんね。
キヤノンで言うKISSかもしれません。
ただA1は安くてお得、E2はファインダー付、T1はファインダーが良く一眼ライク。
一番半端なのはM1かも。

富士は他の事業もしており業績は安定(株価も上昇トレンド)、ソニーは厳しい時代ですが、夢があります。
一番厳しいのはカメラ事業を主にしているニコンかと思います。(株価も下がりっぱなしです)

富士はパワーを秘めていますのでこれからの新機種にも期待していますが、発表レンズが重いのばかりで残念です。
それだけ重い・高いのならAFの良い一眼レフに行きますが、、、。

AFまわり強化した一眼レフに近づく富士ミラーレスに期待しています。

書込番号:18054071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/15 11:50(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

X-A1,X-E1,X-M1,X-T1,X-E2の順のようですね。
X-T1はもう少し安くなると売れるかも?

書込番号:18054266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/10/15 12:58(1年以上前)

ニコンは三菱グループなので、のほほんとしている。
んま〜、それがカメラ作りにも現れている気がしないでもない。

富士フイルムは基幹が化学なので、これまた安泰。品の良い会社で感心します。

書込番号:18054442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/15 14:02(1年以上前)

価格コムのランキングは実売データを元にしていないので参考にもならんランキングだと思いますが^o^/。

富士フイルムはフィルム事業からはフェイドアウトのようですが、これまで培った技術力があるので化粧品や今問題となっているエボラウィルス用の薬品(元々はインフルエンザ用)など幅広い事業展開をはかっており、中でも化粧品がかなり良いようですね。
レンズ交換式は以前はFマウント採用していた時期がありましたがその後コンデジのみになって再度レンズ交換式カメラ製造に参入しわけですからまだまだこれからですね。
フジのコンデジは直ぐに価格が下がるので有名でしたが(Xシリーズの末弟XQ1もそれなりの価格まで下落してますが*_*;)高級志向のX10、X20ではそれなりの価格を維持していたみたいだし、現状のXシリーズは入門機のX-A1やX-M1以外は高級路線で価格は下げないような売り方をしているんでしょう。とはいえどの機種も今年一回はCBキャンペーン等をやってますから営業努力はしていると思いますよ^o^/。

X-A1より小型化を望まれる方が居られますが、レンズ込みで考えるとある程度の大きさはXF、XCレンズを使う限り必要なのかと。交換レンズがフジはすごく良いかわりに重量もあるのである程度仕方ないかと。小型軽量をトータルに求めるならAPS-CではキヤノンのEOS-M(2)かソニーのα6000ですかね、レンズはフジに較べたら軽いですよ^o^/。

書込番号:18054585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/15 19:48(1年以上前)

個人的にはX−Eシリーズこそミラーレスの王道と思っているので
このクラスでいいの出さないとどうしようもないと思うのだが…

パナのGX7はいいけど売れてるのかな?
α6000はまあまあ好調?

フィルム時代は下から上までまったく同じ画質だったので
個人的には画質には差がなくてもどうでもいいかな…

書込番号:18055374

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-E2 ボディのオーナーFUJIFILM X-E2 ボディの満足度5 旅と写真 

2014/10/15 19:57(1年以上前)

>パパ_01さん

こんばんは。
涼しくなりましたね。
食欲と旅行の秋?

写真はぼちぼち撮っています。
X-E2がメインですが、だいたい2台で旅行に行きます。

>salomon2007さん

価格コムランキングの他にも、BCNが参考になりますね。
やはりキャッシュバックの効果は大きいです。
年末にもあるのでは?

私もX-A1とM1の2台の位置づけに疑問が。。
と言っても1年前からのことですが。
X-E2後継機はチルト液晶になって、
A1とM1はEVFレス機として統合でしょうね。
X-T2の下に一眼ライクな機種がもう一台あっても良いですが、
差別化が難しい?

ソニーもミラーレスのラインを整理中ですが、
どれも変わり映えしなくて商売が難しそうですね。

差別化、差別化・・・・言うのはやさしいが、するのは難し!

書込番号:18055401

ナイスクチコミ!1


ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2014/11/01 21:48(1年以上前)

ちなみに、フジのカメラ事業の業績は以下のところに出ています。
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/ir_library/earnings_summary/2014/quarter1/result001/index.html

デジカメの売り上げ減はキャノンからみんなそうです。ほしい人がひととおり買ってしまったのでしょう。スマホカメラもギミックアプリのおかげでぱっと見は一般の方なら許せるレベルの写真が撮れるようになってきました。

フジのファンの方はよく「玄人がわかればいいのだよ。キヤノンになる必要はないのだよ」と言いますが、それも最低限利益を確保できた状態じゃないと言えたもんじゃありません。現状を見る限り、今の売り上げの倍くらいはあげないと安定な状態とは言えないでしょう。

個人的にはフジの色合いが大好きです。XFレンズも安くないですが、ファンが望むラインアップを揃えてきている点もソニーやパナと比べると気合いを感じます。それでも買い控えが続いているのは、Xシリーズは操作性、AF(精度・速度)共にガッカリするレベルのためです(T−1でかなり改善されましたが)。

画質が良ければ他は我慢するでもいいのかもしれませんが、これ以上売り上げを増やしていこうとするとE3以降のモデルは画質うんぬんよりも、チルト液晶の搭載やAFの改善などの方が大事なのではないでしょうか。

書込番号:18118879

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラこんなに高かったかな? 6 2025/06/26 10:12:26
XE-2 カスタム設定について 5 2025/05/31 10:58:59
XE-2に付ける単焦点レンズについて 12 2025/06/03 15:05:17
KISTAR 40mm F2.4 M 0 2022/10/21 15:37:39
やっぱり良いなXE2 3 2022/03/21 14:28:13
auto(super) takumarの連動ピン干渉問題 4 2021/02/19 18:21:35
改造レンズで遊ぶ 2 2021/01/31 16:13:21
LOMO LC-A MINTAR-1のデジタル機用最適化。 0 2021/01/09 13:53:28
Kistar 40mm f2.4 2 2020/12/07 15:06:08
Olympus D,Zuiko 30mm f2.8 0 2020/11/03 16:11:20

「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミを見る(全 6447件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング