- 
OM-D E-M10- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
 
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
カメラ初心者です。
普段はiPhone6しか使っていません。
普段は主に爬虫類を撮影しているのですが、iPhoneで近くに寄るとピントがうまく合わないことが多いので、
カメラを買おうと決めました。
そこでインスタグラムにすぐ投稿できそうなwifi対応のこの機種が手頃でよいと思ったのですが、
レンズキットがどれがいいのかよくわかりません。
マクロ撮影がメインで、ほぼ室内です。外はiPhoneがあるので。
マクロレンズを調べると↓
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
これが良さそうなのですが、ボディのみとこのレンズを買ったほうがいいか、
もしくは初心者はダブルレンズキットから初めたほうがいいでしょうか?
書込番号:18375998
 0点
0点

どのぐらいの距離から、どのぐらいの大きさの爬虫類撮るの? (。。?)
書込番号:18376045
 3点
3点

マクロだけならコンデジとマクロリングライト買うのが一番いい
デジイチなんていらいない
書込番号:18376050
 12点
12点

軟弱な吾輩ならば
せめてレンズキットとマクロにすると思いますが…
60mm一本で行く!という漢な姿勢を否定するつもりはありません(;^_^A
…軟弱な吾輩もμ4/3に60mm一本で出掛ける事…くらいならあります
書込番号:18376077
 0点
0点

実は…センサーサイズが大きめのコンデジ…レンズは明るいし、ズームできるし、寄れますよ。
僕ならキヤノンG7Xとかを考えるな。
書込番号:18376146 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

オールマイティに撮影するならデジイチなんですけどね
マクロってデジイチが一番苦手にする事ですよ…
照明さえきちんとあれば明るいレンズも高感度画質も全く必要ないです♪
書込番号:18376170
 5点
5点

せっかくカメラの世界に入るなら、キットレンズとマクロが良いと思います。
おそらく、カメラも趣味になると思います。
SDはこれぐらいが良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000728064/
書込番号:18376194
 2点
2点

ご回答ありがとうございます。
距離的なことを例えますと、自分の親指を間近で写した場合、指先がくっきり写り、周りはボケたように撮りたいです。
マクロ撮影で検索すると花とか虫を撮られてる画像がでてきますが、そういったプロっぽく撮りたいです。
この機種を店頭で見て買うということは決定したのですが、予算が10万程度なので、
・ダブルズームキット 
・ボディのみ+M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro 
・ボディのみ+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV 
この3パターンで悩んでます。
正直、レンズは意味を全く理解できていないド素人で、ただここの評判だけ良さそうだという理由だけで決めています。
書込番号:18376220
 1点
1点

ならばなおさら照明を理解したほうがいいですよ
この分野での重要度は
照明:レンズ:カメラ=9900:99:1
くらい圧倒的に照明です(笑)
書込番号:18376248
 2点
2点

>・ボディのみ+M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro 
あと7000円がんばって、レンズキット¥66000+M.ZUIKO60mmマクロにしませんか?
キットレンズは単品では30000くらいしますが+7000の差額で手に入るので、このチャンスに買い求めください。
M.ZUIKO60mmマクロはオリンパスオンラインで
プレミア会員になると(¥3780)
51408→x.95x0.85x0.95=39436ですね。
入会檜込みだとあまり割安感内ですが、他に特典があるのでプレミア会員をお勧めします。
オリンパスポイントは、まだやってる新春おみくじやゲームで(目標7500ポイント)稼ぎましょう。
http://fotopus.com/event/2015newyear/
書込番号:18376355

 3点
3点

ダブルかどうかはともかく標準ズームは手に入れておいた方がよいと思います。なにかと便利ですし単品で買うと高いので。
25mmF1.8は多分、マイクロフォーサーズ用レンズでF2.0より明るいレンズの中では最もマクロ性能が高いレンズだとは思いますが(明るいレンズほどマクロ性能を高くするのは難しくなる)、マクロ性能は標準ズームの方が強いですよ。
25mmF1.8はカロリーメイトぐらいの大きさのものなら画面いっぱいに撮るのが限度。
EZズームのマクロ性能はわかりませんが、一番古い標準ズームのマクロ性能はコンデジ並みでした。
写りはもちろんコンデジよりずっといいです。
生き物に近距離から強い光をあてるのはストレスを与えそうだし、商品撮影のようなライティングが生き物の撮影に向くかは疑問に感じます。
わたしだったらライトやフラッシュは使わず、明るいレンズで手持ちで撮ります。
書込番号:18376403

 2点
2点

>一番古い標準ズームのマクロ性能はコンデジ並みでした。
これは全く違いますよ…(´・ω・`)
コンデジのマクロは一眼レフよりも強力ですよ
(注:もちろんマクロに強いコンデジつかって)
同じ大きさに撮そうとしたらごく限られた特殊なレンズ使うか
接写リングをさらに使うかのどちらかです…
マニアックにリバースアダプタって手もあるけど(笑)
てまあそこまで寄る必要ないでしょうけども(笑)
照明の強さも直射日光に比べたらぜんぜん弱いし
LED照明なら暑くもないし大丈夫と思うけどなああ♪
書込番号:18376440
 4点
4点

ご回答ありがとうございました。
Ezレンズキットとマクロレンズを買うことにします。
書込番号:18376443
 3点
3点

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ
http://kakaku.com/item/J0000011721/
56300円
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
http://kakaku.com/item/K0000418169/
43500円
合計99800円
ポイント率10%→9980円
ポイント内で小物を購入出来ますね。
書込番号:18376461
 1点
1点

>レンズキットかボディのみか
レンズのみ・・・とか・・・
書込番号:18376765
 1点
1点

iphone6にクローズアップレンズをつけるという手も・・・
添付写真は+10相当です。+3あたりだともっときれいに写ると思います。
書込番号:18383806
 0点
0点

レンズキットやダブルズームキットは初心者の為にあるようなものですからね。
レンズキットで大正解だと思います。
むしろボディのみって割高で、、下手したらレンズキットより高くなったりしますからw
書込番号:18407582
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   買い替えについて | 9 | 2025/04/09 18:00:29 | 
|   撮影(競馬)がうまくいきません | 17 | 2024/12/22 0:56:14 | 
|   自撮り機能があるものへの変更 | 9 | 2024/05/07 13:49:30 | 
|   8年目で最後の行事直前の今、買い替えるべきか | 26 | 2023/10/03 0:21:20 | 
|   ボディ清拭に何を使うのが適切か | 3 | 2022/05/30 17:42:46 | 
|   Wi-Fiが鼻血が出るほど遅い。。。 | 5 | 2022/04/16 19:51:16 | 
|   アイカップを外して利用することは問題ないか | 18 | 2022/04/08 17:44:29 | 
|   電源投入時とシャッター時にスピーカーから雑音がする | 4 | 2022/03/30 17:00:11 | 
|   メジロの後ろの梅の花にピントが合ってしまいました | 8 | 2022/03/16 20:08:34 | 
|   年末 今日はこいつも点検整備しておいた (^_^) | 9 | 2021/12/24 0:34:11 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617293.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617294.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






















 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


