『買おうか悩んでます?アドバイスを』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『買おうか悩んでます?アドバイスを』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

買おうか悩んでます?アドバイスを

2015/03/30 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 mj-fanさん
クチコミ投稿数:17件

小学生になる息子の為に性能の良い、手頃なカメラを探しています。(10万円位まで)
妻は一眼レフを欲しがっているので、D5500を候補にしていますが、最近はコンパクトカメラでも
性能の良いものが出ているので正直迷っています。
SONY/HV60VやCANON/PowerShotSX700HSが気になってます。SONYは店員が在庫を処分したいのか、やたらと「性能は申し分ないです」と猛烈プッシュでした。CANONも試し撮りした感じはすごく良かったですが・・・。
上手く撮りたいシチュエーションは主に@運動会などの動きのあるものもぶれずに撮れるA体育館などの室内等でも自然な色合いで撮れる。です。
コンパクトカメラの30倍ズームも気になるし、一眼レフの性能の良さも気になるし…。
一台持つとしたら皆さんはどちらを選びますか?

書込番号:18632973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/30 23:38(1年以上前)

コンデジが一台完結で

レンズ交換式はボディが一台、レンズ自在なら

レンズ交換式を吾輩なら選びます♪

書込番号:18633016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/03/30 23:38(1年以上前)

1台だけと言うなら、iPhoneでしょう。真面目に。

書込番号:18633017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/30 23:56(1年以上前)

D5500で良いと思いますな。

価格優先だとPENTAXのK-50ってのが予算の半分くらいでありますが。
入門機ながら中級機クラスのスペックを兼ね備えています。

動体のAFだとD5500の方がK-50より良いのではと思いますが。

運動会の写真は被写体ブレもありますからシャッタースピードを確保するのと事前練習が必要でしょうな。
D5500はAFも
スレ主さんの体育館の自然な色合いってのはどんな感じかわからないのですが、D5500はEXPEED4を採用していますからオートホワイトバランスも安定していますし、ホワイトバランスの調整も出来ます。
パソコンでの後処理前提でPAW撮影しておけば色の調整も出来ます。
やりすぎはダメですが。

D5500で良いと思いますが予算を考えるとD5300でも良いのではと思いますな。
細かな違いはありますから違う機能が必要か不必要かで判断しても良いと思います。

明日が決算最終日でしょうか。
入学式も間近。

良い買い物を。

書込番号:18633091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/30 23:58(1年以上前)

〉iPhoneでしょう。

Androidの場合はどうしたら良いですかT^T

書込番号:18633099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/03/31 00:01(1年以上前)

機種不明

買ってあげるのは小学生になる息子さん? それとも奥さん?

バックナンバーになりますが、月刊カメラマン2015年2月号に
現行44機種のテスト結果が載っています。これ見て選んで下さい。
特に48ページからのAF性能テストが参考になります。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0058Q1Z0A/

書込番号:18633108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/31 00:02(1年以上前)

ブレないカメラを、と言っている時点で、スマホがいいのでは、真面目に。
画像の善し悪しは、わからないでしょう。
無理に、投資しなくていいですよ。

書込番号:18633111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 00:22(1年以上前)

子供を撮るなら、お手軽ということでD5500でいいと思います。奥さんも一眼がほしいようなので。
ニコンDXフォーマットなので、運動家でも付属のレンズで十分な望遠で撮影できるはずです。
屋内では照明の明るささえあれば、撮れると思いますが、肌の色には好みがあると思いますので十分にお店で触って、撮ってみてください。
あくまでも比べるのは一眼で。

書込番号:18633178

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/31 00:45(1年以上前)

D5500よりFZ1000のよなタイプが合っていそうな気がします。

いずれにしても一眼レフじゃFZ1000の利便性(望遠)は相当な金額が必要です。
そこが重用かどうかをよくよく考えてみて、それでどっちにするか決めれば良いかと。

性能は始めて使う人にとってはかなり良い物に感じると思います。


ちなみに小学生のイベントでは大抵400mmあれば足ります。

書込番号:18633239

Goodアンサーナイスクチコミ!5


チビ優さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/31 00:53(1年以上前)

その使用用途だと一眼レフを買った方がいいも思いますよ。
運動会ではその一眼レフのダブルズームキットで必要十分ですよ(35mm換算450mm)
コンデジは便利ですが動き物を撮るのも簡単ではないですし、運動会などで使っていざ撮った写真がぶれぶれだと
奥さんに『だから一眼レフにしようって言ったじゃないの!』って言われません?
コンデジの30倍ズーム(換算750mm)
つかいますか?そんなにzoomします?
画質もスマホと区別が付かないって場合もあるようですし。
やはりお子様を撮られるようでしたら一眼レフでしょう。
それで型落ちのD5300が、いいとおもいます。

書込番号:18633253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2015/03/31 01:08(1年以上前)

こんばんは
いろんなカメラを使っていますが、素早いピント合わせならデジタル一眼だと思います。
高倍率のコンデジも練習次第では良いかもしれませんが、どうかなと思ってしまいます。
すべてのカメラを使ってみたわけではありませんが、コンデジは使いにくいことが多いです。
なので、D5500のWズームキットであれば、大概の写真がストレスが少なく撮れると思います。
どうぞ良い御選択を。

書込番号:18633278

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/31 02:13(1年以上前)

一台でほとんどの用途に適しているのはネオ一眼の『FZ1000』こちらの機種が便利だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000664331/

カメラを楽しむというなら、断然一眼レフの『D5500 ダブルズームキット』こちらで良いと思います。
お子様を撮りつつ、趣味とするならこちらがベストだと思います。

書込番号:18633352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/31 07:45(1年以上前)

交換レンズが要らないFZ1000かD5500のダブルズームキットでしょうね。

書込番号:18633639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/31 07:57(1年以上前)

>一台持つとしたら皆さんはどちらを選びますか?

一台ということなら、一眼レフかなと思います。

画質や、暗い所でISO感度を上げたときのノイズの量とかは撮像素子の大きいほうが有利です。
また、「妻は一眼レフを欲しがっているので」ということであれば
迷う必要はないのではないでしょうか?

書込番号:18633666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/31 08:15(1年以上前)

>妻は一眼レフを欲しがっているので

これで全てが決定です。

書込番号:18633712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2015/03/31 08:22(1年以上前)

私もD5500ダブルズームに1票です。
後、D5500のダブルズームの予算あるなら
PENTAXのKS-2ダブルズームも選択肢に入れられたら
どうでしょうか?液晶モニターもバリアングルで
ファインダーも1クラス上のD7000番台に近い
ペンタミラーより視野も広くて見やすい高価な
ガラスプリズムファインダー採用で本体側に
手ぶれ補正があるのでレンズを選ばず手ぶれ補正
が効く点と防塵防滴ボデイでコスパでこちらも
お勧めです。

http://kakaku.com/item/J0000014718/#tab

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s2/

http://photohito.com/camera/brands/ricoh+imaging/model/pentax-k-s2/order/popular/

書込番号:18633728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/03/31 09:02(1年以上前)

>最近はコンパクトカメラでも性能の良いもの---

確かに仕様数値を見るとそうなのですが、絵を良〜く見ると違いがすぐわかります。
切れ味の違いとかですね。D5500をお奨め。

それとスーパーズームコンデジは中古を手当てするか、周回遅れの出物を漁るとかで、
別途に考えられたらいかがでしょう。
私は30倍級の新同品を最近一台導入しましたが、確かに一見では綺麗に撮れます。
でも工夫して撮ることが難しいことと、全般に緩慢です。

ある意味、スーパーズームコンデジを使いこなしている方には脱帽。

書込番号:18633806

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/31 11:49(1年以上前)

スレ主さん

奥様が一眼レフを気に行っているのでしたら、素直にD5500で良いと思います。
写真を撮る楽しさが、一眼レフにはあると思うんですよ。
シャッターを切る瞬間のパシャッと言う感覚。
これはコンデジやミラーレスでは味わえません(^^)

また、コンデジに比べれば、遥かに大きなイメージセンサーで光をたっぷり取りこみますので、大きく拡大して見ても非常に綺麗な画質です。
また暗いところでも綺麗に撮れるというメリットがあります。

オートフォーカスも、長年技術を蓄積しているので、動き回るお子様にしっかりとピントを合わせ続ける能力を持っていますし、それが暗いところでもAFが合います。

デメリットは、大きさでしょうね。コンデジやミラーレスに比べれば大きさ重量共に、大きくなりますので。。。

でも、D5500はかなりシェイプアップした細めのプロポーションですので、奥様の手でも充分扱えると思います。

この先ずーっとカメラをやっていくと、いずれ交換レンズが欲しくなります。
その時、新品はもちろんのこと、安い中古品も豊富に市場に出回っていますので、レンズを増やしていく楽しみもありますね。

自分も気が付くと交換レンズ8本に(売り買いしてるので、買った数は更に・・・)と
で、いろんなシチュエーションでレンズ選びをして楽しんでます

書込番号:18634123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2015/03/31 12:54(1年以上前)

表現が難しいですが綺麗な写真を撮りたい・後に残したい
とするなら一眼レフが手軽で簡単です。
逆にコンデジで一眼と同じリズムで同じような写真を撮るのは難しいと感じます。
ただし思い出を残す意味ではコンデジも重要なアイテムになると思っています。

メインで一眼、日頃のチョイ撮りでコンデジと言うのが良いと思います。

書込番号:18634263

ナイスクチコミ!1


スレ主 mj-fanさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/01 00:34(1年以上前)

アドバイスを下さった皆様大変ありがとうございました!
数名の方から教えて頂いた「FZ1000」というカメラが大変気になりました。
画質も良さそうだし、大きすぎず、持ち運びが便利そうでいいですね。
妻を連れてこちらも候補に見に行ってきます。

書込番号:18636301

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング