『購入しようか迷ってます』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『購入しようか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しようか迷ってます

2015/06/16 10:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

購入しようか迷ってます
使用目的は、コスプレイベントでの撮影です

正直機械に全く詳しくないので、カメラを選ぶ際にどこに着目すればよいのかもわかりません

ただ、軽いもの(以前コスプレのイベントで友人から借りたものが重かった)、そこまで高くないもの(当方フリーターのためあまり高価なものは…)という条件をつけて探してます。

このカメラは軽い…と聞いたのですが、これと機能や重さもさほどに変わらない、そしてもっと安価なものなどがありましたら教えてください…

始めてクチコミ機能を使ったので、至らないところがあると思いますが、よろしくお願いします…

書込番号:18876637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/06/16 10:56(1年以上前)

このカメラの機能が良いなら、このカメラが良いと思います

書込番号:18876655

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/16 10:59(1年以上前)

軽さを重視するのでしたら、ミラーレス機が良いと思います。

センサーサーズは、この機種と同じ大きさを採用しているソニーかキヤノンがお勧め
もちろん、それより小さいオリンパスやパナソニックでも

で、スレ主さんはミラーレス機というのをご存知でしょうか?

書込番号:18876662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/16 11:06(1年以上前)

お早うございます。

実際に触ってみて「好きか嫌いか」

判断すると良いと思います。

最近のデジカメの写りは何れも良いです。

書込番号:18876680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/06/16 11:44(1年以上前)

星月ぺをさん、こんにちは。

> 正直機械に全く詳しくないので、カメラを選ぶ際にどこに着目すればよいのかもわかりません

すでにご自身で書かれているように、軽くて安い、これを条件に選ばれるのが良いと思います。

ちなみにD5500は、一眼レフとしては軽い方ですが、発売から半年もたっていないので、値段が下がりきっておらず、まだ高い方だと思います。

そして軽さと安さでしたら、キヤノンのKiss X7の方が、現時点では優れているように思います。

書込番号:18876750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/06/16 11:55(1年以上前)

このカメラは軽くてバリアングル液晶のタッチパネルで写りも良く、非常に良い機種だと思います。
お勧めです。

よろしければ、拙いレビューですが、ご参考までにご覧ください。
     ↓
http://review.kakaku.com/review/K0000732494/#tab

書込番号:18876769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/06/16 12:20(1年以上前)

バリアングル液晶にタッチパネル操作、いかにも今風な機能を備えて軽快な一眼レフ機です。

眩しくて液晶が見ずらい屋外コスプレでは鬼に金棒でしょう。
屋外コスプレでは、レフ機を多く見かけています。

書込番号:18876810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/06/16 12:29(1年以上前)

より軽量なミラーレスでも十分綺麗に写真は撮れますが、コスプレイベントでコンデジやミラーレスはNGって言われた云々見たことあります。残念ですが、あまりにも小さいと人によっては舐められることがあるようですね。
http://matome.naver.jp/odai/2139411181963221801
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=47177

なので、一応は一眼レフの形をしていたほうが安心だと思います。
昔から人肌の色で定評のあるのはキヤノンですが、ニコンも最近は良くなってきましたのでD5500もありだと思いますよ。
レンズは18-140 VR レンズキットの方が交換なしにある程度望遠で撮れますので、コスプレイベントならこちらのほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:18876830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/06/16 12:37(1年以上前)

星月ぺをさん こんにちは。

D5500はニコン最新の入門機ですが一つ前のD5300や少し格下のD3300ならばデジものは新しいものほど高価で、時が経てば価格が下落するものなので機能は最新が良いのは当然ですがあなたが必要な機能がわかりませんが、一眼レフのファインダーをのぞいて撮影するならば安価な機種でも極端にかわりはないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011500_J0000011700_J0000014512

大きさにこだわりがあったりファインダー撮影でなく液晶画面を見て撮るのであれば、ミラーレスを選択された方がミラーが無い分コンパクトになりますが、カメラは写真を撮る道具なので購入は別としても実機展示のある販売店で実際に持たれてシャツターを押してみて決められればいいと思います。

書込番号:18876851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/16 12:43(1年以上前)

カメラ初心者です。

このカメラ(D5500 18-55 VR II レンズキット)を2週間前に購入しました。

初めて一眼レフカメラの購入を検討すると、どれも高いなあと思いますよね。私は思いました。

前モデル(D5300)やもちろん別メーカーでも安く買うことが出来るものはあります。

当然、ミラーレス一眼カメラでも、このカメラよりもずいぶん安く売っているものもありますし。


性能などを無視した内容になりますが、私が購入を決定した理由は下記の通りです。

(1)液晶画面がバルアングルになっている。(犬をローアングルで撮影したかった)

(2)一眼レフカメラの中ではかなり小さいカメラ。きちんとしたグリップ付の為、コンパクトカメラよりも持ちやすい。
  
(3)標準でwifi機能付きなので、スマートフォンへの取り込みも簡単。


実際、使ってみると、

仕事かばんに入れて毎日帰りに写真を撮ったりしています。

標準でwifi機能(専用アプリ)がとても簡単で、とりあえずパソコンを使わずに写真を見たり、SNSにアップすることができました。


持ち歩くのが嫌にならない「小ささ」、撮影時の「持ちやすさ」はとても大事だと思いました。


お店でいろいろと見比べてみて下さい。

高い買い物、値段はとても大事ですしね。

楽しみの為に購入を検討しているのですから、選んだり、考えたりすることも楽しんでください。

書込番号:18876871

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/16 13:17(1年以上前)

>これと機能や重さもさほどに変わらない、そしてもっと安価なものなどがありましたら教えてください…

キヤノンEOS KissX7はどうでしょうか?

D5500ダブルズームは95806円ですが、X7なら51800円と大幅に安いです。
軽さもX7の方が100gも軽くなっています。
バリアングル液晶ではなく固定液晶ですが、
一眼レフの最大の特徴である光学ファインダーを覗いて撮影する分には大きな違いはないと思います。
(バリアングル液晶を使って撮影するならもっと軽量なミラーレスという選択肢も出てきます。)

http://kakaku.com/item/K0000484121/

書込番号:18876960

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/16 13:43(1年以上前)

x7の方がええな

書込番号:18876991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/16 15:49(1年以上前)

スレ主はん〜
D5500やさかいGo! Go! って行っちゃいましょうね。

書込番号:18877205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/16 16:01(1年以上前)

>使用目的は、コスプレイベントでの撮影です

色々な角度から撮るのに、バリアングル液晶は役立ちます。

D5500は軽量、コンパクトで良いと思います。

書込番号:18877222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/16 16:24(1年以上前)

皆さんの意見を参考にして、お店で触ってみてください。

書込番号:18877272

ナイスクチコミ!0


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/16 16:31(1年以上前)

星月ぺを さん、こんにちは。

私は一眼レフ(ニコンD750)とミラーレス(富士フィルムX-T1)で
コスプレ撮影をしてます。
使い分けは晴天屋外やフラッシュを使ったスタジオ撮影にはD750
を、曇の日や日陰ではX-T1を使ってます。

特にハコアムなどのスタジオ撮影はフラッシュを多用しますので
フラッシュ制御のうまいニコンを使います。

レンズは標準ズームで80%くらいはまかなえますので
安い標準ズームセットで十分でしょう。

こちらのサイトに機材別の写真がたくさんありますので
ご自分が気に入った画質のカメラを選ぶという手もあります。

http://www.cosp.jp/kizai_list.aspx

また、価格.comでは一般的な答えしか反ってきませんので
このサイトの「知恵袋」で相談すれば、親切なカメコさんから
適切で実践的な回答を得られると思います。

ミラーレスだとレイヤーさんになめられるという可能性も
ありますが、ご自分のお友達を撮るのであれば問題ないでしょう。

コスプレイヤーズ・アーカイブなどのコスプレ専用SNSで
レイヤーさんの募集に応じての撮影なら、多少は影響するかもしれません。

ミラーレス機でよければ、いま安くなってる富士フィルムの
X-M1やX-A1などはいかがでしょう。こちらは肌色やグリーンの
発色が素晴らしいです。

http://kakaku.com/item/K0000529451/?lid=ksearch_kakakuitem_image

カイブの写真には手ブレしてるものがかなりあるので
しっかり構えてブレないようにするのが大事ですよん。

本当は作例をアップしたいのですが、私が撮影する
レイヤーさんたちはほとんどが未成年なので控えさせていただきますね。

書込番号:18877289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/06/16 18:21(1年以上前)

>このカメラは軽い…と聞いたのですが、これと機能や重さもさほどに変わらない、そしてもっと安価なものなどがありましたら教えてください…

特にカメラが好きとかブランドに拘るとか無く綺麗にコスプレ用の撮影をするのであれば個人的には
SONY α58 ダブルズームレンズキットを勧めています

最大の理由が顔認識機能があって確実にシャッターを押すだけで綺麗に撮影出来るからです
また価格も現在ここの最安値で41000円
2年前に発売のカメラですがセンサー性能は最新モデルとほとんど変わりません

とにかく簡単で誰でも綺麗に撮影出来るカメラだと思いますよ

書込番号:18877554

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/16 21:05(1年以上前)

サイズ・重量は一眼レフの軽量な入門機並で、中身は超上級機のOLYMPUS OM-D E-M1を
お勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000575056/

こちらが高いということでしたらさらに軽量コンパクトでお値段もぐっと安いOLYMPUS
OM-D E-M10をお勧めします。

http://kakaku.com/item/J0000011723/

どちらも一眼スタイルなので舐められないんじゃないでしょうか?

書込番号:18878083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/06/17 00:03(1年以上前)

スレ主様
こんばんは(^^♪

カメラを買う目的がコスプレのお写真とのことですが、写真でどのような表現ををしたいかによって
カメラの選択肢があるかと思います。

カメラ自体の重さや操作のしやすさ(扱いやすさ)も大切な要素です。
それと同じくして表現したい写真を撮影できるかどうかも大切な要素かと思います。

そのあたりからお考えを整理してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18878836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/17 07:21(1年以上前)

星月ぺをさん
さわってみたんかな?

書込番号:18879301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/19 09:34(1年以上前)

機種不明

これならレイヤーはんに注目されること間違いなし。
ウチの愛機「ライカ・エルメス仕様」どす。

書込番号:18886273

ナイスクチコミ!3


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/19 10:14(1年以上前)

出たっ「二枚舌」(^^ゞ

書込番号:18886360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/19 11:00(1年以上前)

えっ
蝋燭を垂らしておくれやて?
ウチ変態爺は嫌いや。

書込番号:18886471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/20 10:02(1年以上前)

レイヤーさんの撮影ということで、
レイヤーさんをクッキリ、背景をボケさせて撮りたいならば、
単焦点レンズもオススメしておきます。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
↑このレンズ、20000円ちょっとで買えると思います。
軽く、明るく、安価で、写りも良いです。

書込番号:18889621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/21 19:13(1年以上前)

ミラーレスは確かに軽いのは確かですが、晴天時の屋外は液晶が見難いが欠点です。
更には一番の欠点は高速で動く物体の撮影は撮り難くファインダー付のカメラに絶対の分があります。
価格はピンからキリまであり、高ければよいと言うものでもあ有りません。
使う用途にもよりますが、重いカメラは長い時間を持ち歩くに往生します。
価格、機能も相応であればそれなりの機種を選ぶのが一番かと思います。


書込番号:18894641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング