EOS M3 ダブルレンズキット
ハイブリッドCMOS AF IIIを搭載したミラーレス一眼カメラ



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット
1年半前に買ったEOS M2 を水没させてしまい、買い替えを検討しています。
用途は0歳と3歳の子どもの撮影と風景写真が主です。
レンズはEF-M18-55mmとEF-M22mmを持っています。
コンパクトで便利なので22mmを主に使っていました。
M2に不満はなくとても気に入っていました。
来年子どもが幼稚園に入るので運動会の写真なんかも撮りたいのですが、メインは普段公園などでの子ども撮影です。
M3とM10ではどちらがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20164061
5点

M2、残念でしたね。
(着けてたレンズは大丈夫だったんですか?)
M3とM10は大きさの違いが一番だと思いますが、大きさが大丈夫ならM3の方が操作性が良いのでオススメです。
あと将来大きめのストロボを着けたいなら、M10にはホットシューが無いので着けれません。(M2に付属してた?90EXも着けれません)
その代わりM10には内蔵ストロボが有ります(M3も)
M2と同じようにコンパクトを優先したいならM10で良いと思います。
書込番号:20164084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kakaciさん
こんにちは
M10とM3でしたらどちらでも良いと思いますので、外付けEVFとチルト液晶が必要かどうかで決めても良いのかなと思います。
ただ、もうすぐM5の発表がありそうなので、予算的に問題なければM5を見てから決める手もあるのかなと思いますよ。
書込番号:20164091
3点

>kakaciさん
機能・拡張性を取るならM3、
価格ならM10。
なんですよね。
外付けストロボは使わないとしても、M3なら並んだ保護者の後ろから、カメラを掲げて撮影できる(モニターが下にも向けられる)のが良いかな。
書込番号:20164125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本オートで撮るだけならばM10が良いと思います
けど、マニュアルを駆使して色々と撮りたいならば
M3が良いと思います
書込番号:20164127 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お返事ありがとうございます!
>逃げろレオン2さん
実はまだ付けてたレンズ(22mm)の動作確認できていないんです。本体部分に水がかかっただけだったのでレンズは無事だといいんですけど…。カメラのキタムラとかに持って行ったら動作確認してもらえるのでしょうか。
フラッシュはほとんど使わないのでM10でもいいのかなと思っています。
>おじぴん3号さん
M2はチルトついてませんが特に不便を感じなかったので。
M5とても気になります。発売日はいつごろなのでしょうね。
書込番号:20164144
0点

>kakaciさん
再び失礼します。
M5気になりますよね。僕も気になります。
僕はM3を手に入れて日が浅いのですが、EVFの見易さが気に入りました(ただの老眼)
勝手な想像で今月発表の来月発売なんてあるのかなと思っています。
お子さん、来年幼稚園ということですので待てるのならちょっと待っても良いのかなと思いますよ。
連写も多くなればお子さんの撮影にも重宝しそうですから。
書込番号:20164227
3点

ありがとうございます。
>勉強中中さん
>M3なら並んだ保護者の後ろから、カメラを掲げて撮影できる
これは思いつきませんでした!便利そうですね。
>うちの4姉妹さん
ずっとオートで撮っていたのですが、最近マニュアルでの撮影を勉強しているところでした。
M3のほうが使い方の幅は広がりそうですね
>おじぴん3号さん
M5の発表を待ってみてから決めるのが良さそうですね!
なるべくコンパクトなほうが良いので、M3より軽いなら候補に入れたいです。
書込番号:20164262
2点

6歳娘のパパです。
子供撮りでM2を不満なく気に入っているというのは、なかなか斬新なご意見だと思いますが…
既出の通り。M2そのまんまの後継機種はないので、
・再度M2
・外付けフラッシュ不要&チルト液晶分の価格差に納得感あるならM10
・重く高くなるけど、操作性アップの利点を生かした撮影に踏み込んでいくならM3
ってとこかと思います。
M3であっても運動会撮りは不向きだと思いますけど、それはまたその時になってから考えればいいですね。
書込番号:20164303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
>カメラのキタムラとかに持って行ったら動作確認してもらえるのでしょうか。
販売店だと無理そうなので、多分メーカー送りになると思います。
この場合、点検だけでも有償になるかもしれませんが、取り敢えずキタムラに持って行って相談してみた方が良いと思います。
22mmが故障してるかしてないかで、購入する際のレンズキットが変わってきますよね。(若しくはボディだけで良いのか?)
書込番号:20164454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もM2使ってますが、動くものの撮影は苦手ですよね
もしEOS Mシリーズで運動会をとりたいならM5待ちですかね
M5の噂をみるとAF性能もよさそうですし
ただ中級機とのことなので値段は上がるかもしれませんね
http://digicame-info.com/2016/09/evfeos-m5915.html
24.2MPセンサー(80Dのセンサーと同じか、派生品)
- EVF内蔵
- 新しいAFシステム(EOS Mシリーズでベストになる)
- 富士フイルムやオリンパスのような、よりクラシカルなデザイン
- ボディと共にEF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STMが登場
- 発表は2016年9月15日(90%確信している)
それか運動会をとりたいならKiss X7とかの軽量な一眼レフの方がよいかもしれませんよ
書込番号:20164694
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/04/25 14:36:32 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/24 17:10:43 |
![]() ![]() |
43 | 2023/04/15 1:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 7:04:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/01 12:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/20 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





