『屋内スポーツ、1眼レフと比べて』のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ダブルズームキット

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
  • 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
  • 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」は、最大320mm相当(35mm判換算)の撮影が可能。
最安価格(税込):

¥170,000 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,500 ブラック[ブラック]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,000 (3製品)


価格帯:¥170,000¥178,500 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss M ダブルズームキットとEOS Kiss M2 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss M2 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキットEOS Kiss M2 ダブルズームキット

EOS Kiss M2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥130,198 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥170,000 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

『屋内スポーツ、1眼レフと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

屋内スポーツ、1眼レフと比べて

2021/04/27 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

現在、NikonのD5300で
主にプロレス撮影です^_^。

Nikonのミラーレスは高いのと

連写はそこそこで良いのですが
シャッター音は小さい方が良いので

軽いこちらが気になります。

一眼レフと比べて
動体撮影はどんなものでしょうか?

書込番号:24103658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/04/27 11:08(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

Z50は無音撮影できます。連写ではコトコト。ちょっと、高いですかね。

書込番号:24103686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 11:55(1年以上前)

レンズ込みだと
D810の中古が買えますねZ5

Fマウントを使うには
アダプターが必要で
DタイプではAF出来ないので、

レンズ込みだと
やはり高いですZ5

書込番号:24103732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 11:56(1年以上前)

Z50です

書込番号:24103735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 12:07(1年以上前)

>うさらネットさん

ニコンのF→Zアダプターは3万円で
レンズ内モーターで無いとAF不可

キヤノンのEF→Rは1万2千円位。

です^_^。

書込番号:24103757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2021/04/27 12:36(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
Kiss Mでも望遠と考えるとEFマウントアダプターが必要となるかと

書込番号:24103808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 12:42(1年以上前)

EF-Mの200mmで足りるか、ですね。

マウントアダプターだとAFが
遅くなる、と言う書き込みも
ありますが、どうなのでしょう?

それほど変わらなければ
ボディ+アダプター+EF-Sでも
良いかな?と思います^_^

書込番号:24103823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2021/04/27 14:02(1年以上前)

動きもの目的なら、R5/6の方が…となりますが、安価なAPS-Cミラーレス…ということで KissM が候補なんですよね?

ただ、マウントアダプターでAFスピードが落ちるのはレンズによって確かにあります(EF→RFではあまり分からない)し、そもそも軽量化目的ならマウントアダプターを付けるとメリットが薄れます。
それならマウントアダプター不要のX10の方が…と考えると、結局D5300のままでいいじゃんとなりますね。

M系のコンパクトさはEF-Mレンズでこそ活きますが、レンズのラインナップ自体少ないですし、マウントの将来性も疑問符が付くので、EF/EF-Sレンズをお持ちとかキヤノン機がメインでないなら、拡張を考えておられる方には積極的にはお勧めしにくいですね。

キットレンズ+αでの運用なら、まぁ比較的安いのでアリかもしれませんが、D5300よりプロレスが撮りやすいとは思えません…。
(世代的に近いM6やRPも使っていますが。)

M 系なら M6Mk2の方が…となると高いので、堂々巡りですね。^^;

書込番号:24103912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 15:59(1年以上前)

>えうえうのパパさん

kiss系とM6系、若しくは
R系だと、やはり違いますか?。

AFの速度や補足能力って
カタログには、表れにくいので、
判断が難しいところです^_^

書込番号:24104043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2021/04/27 18:42(1年以上前)

そうですね、私は動きもの(といっても子供の運動会ぐらい)は70Dを使っていたので、初代M(≠KissM )は言うに及ばずM6でも撮ろうとは思いませんでした。
そもそもEVFもないので屋外の運動会では使う気にならないですし。

RPは一度運動会で使ってみたことがありますが、「思ったよりは意外と」撮れたという程度ですね。
R5/6とは違って連写コマ数も少ないし、レフ機と比べるにはまだ…。

レフ機と同等以上の動体性能を求めるならやはりR5/6クラスは欲しいと思います。
(触ったことないのであくまで動画やレビューでの推測)

もっとも、KissM でサーキットとか撮られている方もおられるので、腕次第…なのかも?
ただ、プロレスってレースみたいに規則性もないし、室内なので難易度はずっと高いですよね?
明るい望遠レンズはEF-Mにないし、70-200F2.8とかフルに駆動できるほどのバッテリのパワーもないような…。

書込番号:24104261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2816件 さらしな 

2021/04/27 20:12(1年以上前)

>えうえうのパパさん

やはりAFは遅めですか。

バッテリーも気になります。

後楽園ホールとかだと2〜300枚普通に切るので(;^ω^)。。。

書込番号:24104452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2021/04/27 21:23(1年以上前)

バッテリの持ちはレフ機と比べてはかわいそうですね。
長丁場だと、予備バッテリ2個ぐらい用意しておいた方が安心かと。

あと、AF遅めというか、OVFでの感覚とは異なりますし、レスポンスなんかも違うので、そのあたりはご自身で実機で確認された方がよいと思います。

書込番号:24104587

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss M ダブルズームキット

最安価格(税込):¥170,000発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss M ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング