『NIKEのアプリ』のクチコミ掲示板

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

128GBストレージを備えた6.4型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年10月 1日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:ColorOS 6(Android 9ベース) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3600mAh OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

『NIKEのアプリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルを新規書き込みOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NIKEのアプリ

2019/10/25 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 PSG23さん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルにて契約して利用中なのですが、NIKEのSNKRSというアプリの登録にSMS受信での認証番号入力が必須なのですが、いくら電話番号入力をやってもSMS届かず、NIKEに問い合わせても現時点では回答まで数日かかってしまうとのことで困惑しております。
LINEなどの認証コードSNSは届くのにNIKEだけ届きません。
質問ですが、楽天モバイルでこちらの端末で同アプリを使えてる方はいますか? 他にも同じ症状の方いて改善できてれば対処方うかがいたいです。
楽天モバイルにも問い合わせ済で、SMSのコンテンツブロック的なことはしていない、NIKEに聞いてくれとの回答でした。

書込番号:23009075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2019/10/25 23:51(1年以上前)

楽天MNO SIMなのかmvnoなのか不明ですが

海外からのSMS受信に対応してない可能性が考えられます

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-sms/

mvnoなら通常は受信出来るハズ

mvnoでもSMS送信する事業者によってはSMS受信出来ない場合有り、となってます

書込番号:23009109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2019/10/25 23:57(1年以上前)

なおdocomo mvnoでも今はVoLTEなのでVoLTE ONで無いとSMS受信しません
(au mvnoはVoLTE専用)

docomo mvnoならVoLTE OFFにしたらWCDMAでSMS受信するので、その方が確実です

書込番号:23009116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/26 07:24(1年以上前)

>PSG23さん

>NIKEのSNKRS
PCはお持ちではないのでしょうか?
PCでSNKRSのアカウントを作ってそのIDとパスワードでログインできます
それと以前からスマホのアプリでSNKRSをお使いになられていたなら同様にIDとパスワードでログインできます

スレ主様はプッシュ通知と言われているので、私の憶測ですが
新規にスマホでSNKRSのアカウントを作りたいのかもしれません

楽天モバイルのSIMでsmsの通知が来ない人はかなりいるようです
以下設定書き込みが参考になればと思いますが

ただこのwikiの管理人は以前、PD対応の充電器とUSB-C to Cで充電した場合9V1.7Aで充電できると
間違った情報を書き込んでいて今は修正されています
なので100%信頼できませんが

-------------------------------------------------------------------
webの転載になりますが

【常駐設定】【OPPO ColorOS 6】アプリの通知が来ない!プッシュ通知が来ない!なんかこれ、スリープはいると常駐アプリが落ちまくるんですが?LINEの通知が届かない!タイマーが落ちる!目覚ましが鳴らない!ウィジェットが更新されないんだけど!IP電話がプッシュ着信しない!Gmailが届くのが遅い!Gmailがプッシュ受信できない!Bluetoothの接続が切れまくる!助けて!


※2019/10/23、この項目の執筆完了(この質問がもの凄く多いので、優先的に検証しました)。とりあえず以下の設定でアプリの常駐化に成功しました

■ColorOS 6 (Android 9ベース) の場合■
アプリを常駐させるには、

【重要】設定>アプリ管理>常駐させたいアプリを選んで、
省エネ>バックグラウンド実行を許可する
自動起動を許可>チェック入れる
【重要】設定>システムアプリ>電話マネージャー>
「自己診断の頻度」>オフ
「電話マネージャーの自動更新」>無効化
【再確認】アプリ一覧>「フォンマネージャー」>プライバシー権限>スタートアップマネージャー>常駐させたいアプリにチェック入れる
※↑の手順で「自動起動を許可」で既にチェックは入っているはずだが、再確認ということで
【重要】設定>バッテリー>
省エネモードはオフ
スマート電力消費保護はオフ
省エネオプション>スリープ待機最適化をオフ
高パフォーマンスモードをオン(必須ではないが念のため。)(高パフォーマンスモードの通知が鬱陶しい場合は、通知を左にスワイプしてナットアイコンタッチからの設定で消せる)
【重要】タスク一覧(下のナビゲーションバーの「三」)>常駐させたいアプリの右上の「三」>ロック(※最大7個のため、最重要のものを選んでロック)
設定>アカウントと同期>「データの自動同期」にチェック入れる

以上の設定で基本的には大丈夫だと思います。(今後も継続して検証を続けます。)

書込番号:23009408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2019/10/26 08:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>なおdocomo mvnoでも今はVoLTEなのでVoLTE ONで無いとSMS受信しません

少なくとも、私は、設定をオフにして優先ネットワークも3Gしか利用出来ない状態でもSMSの受信は出来ます。
端末:ZenFone Max Pro (M2)
SIM:OCNモバイルのSIM
設定:4G LTE拡張モード→オフ、優先ネットワークタイプ→3G

docomoは3Gが利用出来るので、停波するまでは使えると思いますが。
実際に、私は使えているので。

舞来餡銘さんは、具体的に、どの端末とどのSIMで3Gで使えなかったのでしょうか?



>PSG23さん
楽天モバイルで契約だけでは、どこの回線かわかりませんので、
楽天モバイルの、docomo回線なのか、au回線なのか、楽天回線か程度の情報は記載されておくとよいと思います。

SMSなので、アプリを終了しない設定は関係ないと思いますが。
LINEの認証コードならSMSで届くとのことですが、
家族のスマホ等から、本機にSMSを送っても正常に届いているのですよね?

今問題にしているのは、NIKEのSNKRSというアプリの認証コードのみが、SMSで届かない。
それ以外のSMSは全て正常に届いているのですよね。
でしたら、考える原因は、利用されているアプリで、SMS送信先に指定している電話番号が間違っているか、アプリの不具合しか考えにくいですね。

NIKEのSNKRSというアプリのみで起こる現象なのですから・・・・

書込番号:23009468

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2019/10/26 08:35(1年以上前)

試しに、認証のSMSは、どの端末に刺さっているかは一切関係ないので、
SIMを別の端末に刺して、本機でWi-Fi通信で問題のアプリで、該当のSIMの電話番号を入力して、
正常に別の端末でSMSを受け取れるかを確認するのも一つの方法です。

SMS認証は単純に、指定した電話番号にSMSが届くだけなので、どの端末に刺しているかは一切関係ないものとなっています。

該当のアプリで電話番号の手入力が出来ない仕様なら無理ですが。
LINEなどであれば、手入力が可能なのでSMSは別の端末に送ることが可能なのと同じですね。

電話番号の入力時は、1文字ずつ確認しながら、番号に入力間違いがないかを確認するとよいです。
別の端末にさして、SIM情報を表示して電話番号を確認しながら。
以前、電話帳にあるもので違う番号を登録していて、使えませんと言われていた方がいましたので、端末の設定画面からSIM番号を確認して下さい。

それでも届かないなら、アプリ側の問題になると思います。

書込番号:23009497

ナイスクチコミ!1


スレ主 PSG23さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/26 08:50(1年以上前)

皆さま迅速な助言ありがとうございます。
該当の回線は楽天モバイルのMNOでの契約になります。記載が足りずに申し訳ありませんでした。 
とりあえず皆さまが教えてくださったこと一つずつ確認してやってみます。 詳細の追記ですが、LINE、Google、バンドル、家族の個人回線でのSMSは届いている状態です。東京03や080での受信なので、もしかしたらNIKEが海外からの送信ならそれが原因の可能性がありますね。
また進展ありましたら追ってこちらに記載させていただきます。

書込番号:23009518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2019/10/26 09:07(1年以上前)

>PSG23さん

>LINE、Google、バンドル、家族の個人回線でのSMSは届いている状態です。
>もしかしたらNIKEが海外からの送信ならそれが原因の可能性がありますね。

特定のSMSだけ届かないとのことなので、これで確定のようですね。
Yahooで「楽天モバイル 海外 sms 受信できない」で検索しました。

>メッセージを頂いた回線を確認しましたところ、
>「楽天モバイル」のSIMで、海外での通話やSMSの送受信に必須のオプション「国際ローミング」に未加入の状況でございました。
>
>お手数をおかけしますが、メンバーズステーションにログインを頂き、「音声付加サービス」→「国際ローミング」のお申込みをお願い致します。


とりあえず、国際ローミングを確認されてみてはどうでしょうか。
それでもダメなら、あとは、受信拒否設定程度しか残ってなさそうです。

書込番号:23009538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2019/10/26 10:38(1年以上前)

docomo mvnoの場合通常CSFBでWCDMAでもSMS受信は出来るハズですがOPPO Reno Aでの挙動がどうなるか不明

docomo VoLTE対応だから通常VoLTE可能状態でSMSは受信するでしょうね

楽天MNO SIMと言う事ですが海外からSMS受信する為に海外ローミングONしないとダメなのか

docomoやSoftbankはデフォルトで海外からのSMS受信はOKなのにな

書込番号:23009669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2019/10/29 18:31(1年以上前)

>PSG23さん
その後、解決したでしょうか?

無料サポータープログラムの「よくある質問」に記載がありました。

以下に該当する案件の可能性もありそうです。

SNSやネットサービスを利用するためのSMS認証コードが届きません
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001362
>Paypay、Amazon、Instagramなどのサービスで認証コードが送信されない事象が現在発生しております。
>現在、原因を調査中です。お手数ですが、メッセージ相談で「対象アプリ名」と「ご利用中の電話番号」をお伝えください。
>原因の解明と解消ができましたら、ご連絡させていただきます。
>メッセージ相談はmy 楽天モバイルアプリでご利用いただけます(24時間受付、回答は9〜24時)

書込番号:23016258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PSG23さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/29 20:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。
仕事と私用で多忙だったことと、NIKEの認証コードの送信が5回以上送ろうとすると24時間のロックがかかってしまうため、ロックされてしまっていて二日前からまだ確認できてません
。ローミングはオンにしたのですがそこからまた認証コード送信をクリックしても受信できずロックがかかってしまっていました。
NIKEカスタマーセンターからは私の番号に送信ができていないことは確認できましたが、原因を引き続き調査するとのメールが二日前にきている状況というのが現状です。
明日休日なので他の端末にさしてのSMS送信など試行してみようと思っております。

書込番号:23016535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSG23さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/05 18:44(1年以上前)

遅くなりましたがご報告です
10日ほど前になりますがNIKEから問い合わせの返答が以下の通りありました

いつもNIKE製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
NIKEカスタマーサービス   でございます。

この度は、SNKRSおよび認証について   様に大変お手数とご不便を
お掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

恐れ入りますが、現段階で原因等の詳細は分かりかねますが、
SMSが送信されない障害が起こっていることを確認致しました。
誠に申し訳ございません。

修正を依頼しておりますが、少々お時間を頂戴することになると存じますため、
今しばらくお待ち下さいますようお願い致します。

修正され次第、必ずご連絡させていただきますので、それまでの間、
決して該当の電話番号での認証はお控え下さいますようお願い致します。

この度は、 様にご不便をお掛けしておりますことを
重ねてお詫び申し上げます。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

NIKEカスタマーサービス

とのことで該当の電話番号で認証するなといわれてしまっておりなにもできない状態です。 
いましばらくおまちくださいとのことですがまだまだ時間がかかりそうなので今回はこのタイミングで解決していませんが解決済とさせていただきます。
端末を代えて試そうともしたのですが、楽天に問い合わせたところ、無料サポートプログラム対象のsimはAPNがまだ手動入力できずに、対応端末でSIMを差し込んで自動的に認証させるやりかたしかできないと言われてしまい自分の持っている古いSIMフリー機ではできないとのことでした…
どのくらいかかるかわかりませんがNIKEからの返答を待ちたいと思います。(楽天にも申告済です)

皆様ありがとうございました。

書込番号:23029178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2019/11/07 13:27(1年以上前)

>PSG23さん
楽天MNO SIMのAPNは以下参照を

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23002950/
対応推奨機種以外でもデータ通信出来る機種は有ります

書込番号:23032410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
OPPO

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

発売日:2019年10月 1日

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング