


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe
皆様のご意見を参考に
RAIDに挑戦しているのですが
マニュアル通りケーブル、電源を取り付け
設定も終わりOSを入れたのですが
途中でハードディスクドライブがインストールされていませんとなってしまいます。
構成は
CPU i7 965
メモリ センチュリマイクロ 6GB DDR3-1066
システムドライブ SSD OCZSSD2-2C30G
ビデオカード SAPPHIRE HD 4850 512MB GDDR3 PCIE Super
LoiLoScope (PCIExp 512MB)
電源 オウルテック M12 SS-700HM
ケース クーラーマスター CM 690
OS XP Pro
ヒントをいただけたら幸いです
よろしくお願いいたします
書込番号:9039802
0点

F6の儀式やってないだけじゃね?
ってか現状それ以外考えられないんだが・・・
書込番号:9039841
0点

それから
>OSを入れたのですが
どういうこと?
OS入れたの?入れてないの?
書込番号:9039856
0点

Birdeagleさん
こんにちは。
返信有難うございます。
F6やったのですが・・・
なのでさらにお手上げです
書込番号:9039859
0点

Birdeagleさん
すみません。
セットアップの途中でHDDがインストールできませんとなってしまいます。
なのでOSは入ってません
書込番号:9039869
0点

>F6やったのですが・・・
正しいRAIDドライバ入れたん?
書込番号:9039906
0点

Birdeagleさん
有難うございます。
付属のCDより
Inter ICH10R 32 bit AHCI/RAIDドライバをFDDに入れました。
SSDに電気が入ってないのでしょうか?
電気が入ってたらSSDは暖かくなりますか?
書込番号:9039937
0点

RAIDドライバを入れるのに
セットアップの最中にF6を押しても反応せず
通過してしまいます。
もしかしたFDDを認識していないのでしょうか。
RAIDを組む前はFDDの認識がAとBがありました。
USBのFDDをAと認識してくれていない気がします。
書込番号:9040038
0点

USBで繋いでるならFDDポートDisabledにしないとUSBFDDがAにならないハズなんだが・・・
書込番号:9040103
0点

ってか言ってる内容が俺には理解できないんだが
>セットアップの最中にF6を押しても反応せず通過してしまいます。
画像を見る限りだとドライバ導入の画面までいってるわけだけど・・・
書込番号:9040108
0点

FDDがAとB? ってところからして『?』ですが…。
Bは5インチ、8インチフロッピーの名残だから…。
ちゃんとRAIDドライバが入っていないのは間違いないようです。
BIOS、コントローラの設定だけしてドライバがないから、認識してないだけのような。
RAIDあきらめては?
理屈わかんないとおもしろくないでしょ?
書込番号:9040118
0点

う〜ん?VISTAにするのが一番手っ取り早くないでしょうか?
書込番号:9040146
0点

そうですね。
Vistaなら、USBメモリからもドライバ入れれるから楽かも
書込番号:9040156
0点

OSのインストール方法の本やら雑誌など腐るほどでてるはずですしネットで検索してもいくらでも書いてありますよ。ご自分で調べて理解する気がないなら迷わずVISTAをインストールして下さい。自作パーツの説明書にOSのインストール方法なんかは書いてありません。
書込番号:9040261
0点

Vistaが出てからと言うもの、RAID RAIDと言う人が増えましたが、目的も仕組みも理解してない人が多くて、似たようなスレ増えましたね。
自作=自己責任、自力本願なんだけど。
それが苦痛なら、メーカーPCを普通に使う方がハッピーだと思いますがいかがでしょう。
すぐ人に聞き過ぎ。
それか、まな板で安価なものから始めるとか。
変にフルスペックから組もうとするからテンパるんです。
度胸は買いますが。
書込番号:9040435
0点

soraponさん こんばんは。 HDDでうまく行ったのでしたね?
SSD一枚だけにしてとりあえずXPをinstallしてみられませんか?
もし、すでに実験済みでしたら失礼。
書込番号:9040661
1点

BRDさん
こんばんは。
SSD単体ではすでに試しております。
有難うございます。
皆様からのご指摘のとおり
自分で研究しないと駄目ですね。
気を取り直して色々調べたいと思います。
有難うございました。
書込番号:9040832
0点

了解。
PK5-PROにS-ATAでRAID組んだことがあります。
BIOSがDRIVEを認識しているか? や RAID組む時にどのDRIVEを使うかなど英文眺めて指定しました。
まとまり無くながーいので我ながら読みにくい記事になってしまいました。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/P5K-PRO/p5k-pro.html
書込番号:9042120
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/06/05 9:43:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/27 5:00:18 |
![]() ![]() |
33 | 2016/12/31 4:15:36 |
![]() ![]() |
14 | 2019/12/05 9:10:46 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/07 14:26:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/06 17:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/11 2:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/19 17:37:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/18 20:03:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





