マザーボード > ASUS > P6T Deluxe
ご相談させてください。
構成:
920 D0
P6T寺 BIOS最新
SanMax DDR1333 Microチップのもの2GBX3
クロシコ 98GT/GE/1GB
Hitachiの1GBHDD
SW-5583 Blu-ray
超力プラグイン 700W
金〜土に組んで動作確認後、日曜日に電源スイッチを押しても、
起動しなくなってしまいました。
M/BのLEDは点灯してるから、電流そのものは流れてるとは思います。
一旦全部バラして最小構成で組みなおしても起動しません。
電源ぬいて数時間放置後でもやっぱり起動しません。
サイズの電源だめですかね・・・某掲示板で静かでよいとのことだったので、
購入したのですが。
どなたか同じような症状の人いないでしょうか。
書込番号:9454774
0点
一旦は起動できたって事からしますと
電源っぽい感触ですが・・・まぁハズレを引いたのかもしれませんね。
お近くのショップに持ち込みで検証を頼む(交換パーツ購入約束で)か
あたりをつけて見込みで良質電源を購入するか?では無いかと思いますけど。
書込番号:9454799
0点
りんすれっとさん おはようさん。 初期不良発現?
1.電源単体テスト
電源からマザーボードなどに配っているコネクターを一旦全部抜いてください。
http://homepage2.nifty.com/%7Eamaki/sei/cont20-20.htm
24Pでは、Pin番号16を15または17と繋ぎます。
4Pコネクターを光学ドライブに挿し トレー開閉すると簡単だけど負荷TESTになります。
(電源仕様書に無負荷で起動しない断り書きもあります。)
2.BIOS画面を出せるだけの最小構成で。
( 最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、 )
M/BのLEDは+5vSBからの待機電流で点いているのでしょう。 ほんのわずかな電力です。
書込番号:9454942
0点
取り敢えずビデオカードの挿し直しを。
うちのP6TWSPROも似たようなことがありましたが、カードを挿し直したらOKだったので…
書込番号:9455198
0点
CMOSクリアでダメですか!?
私も以前起動しなくなったことがあり、CMOSクリアで直りました。
書込番号:9463133
0点
レスありがとうございます。いろいろ試してみた結果、
とりあえず起動はするようにはなりました。
ただ、まだ問題がありまして、ご相談させてください。
スロット構成を以下のようにしています。上から
PCIeX1 :センチュリーのeSATAカード
PCIeX16:Cellが乗ってるハードエンコカード
PCI :某地デジキャプチャカード
PCI :空き
PCIeX16:クロシコ 98GT/GE/1GB
PCIeX1 :空き
なのですが、長時間スリープ後の復帰時に、一番上のeSATAカードだけ認識されません。
短時間のスリープ復帰からは、認識される場合とされない場合があります。
eSATAカードは前のC2Qのシステムでは問題なくスリープ復帰後も
使用できていたので、今のところは問題なしと考えています。
マザーまたはBiosの不具合だと思うのですが、
どなたか似たような症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:9474739
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/06/05 9:43:12 | |
| 1 | 2018/11/27 5:00:18 | |
| 33 | 2016/12/31 4:15:36 | |
| 14 | 2019/12/05 9:10:46 | |
| 9 | 2014/03/07 14:26:07 | |
| 4 | 2013/01/06 17:05:17 | |
| 4 | 2012/05/11 2:04:46 | |
| 2 | 2011/12/30 11:00:17 | |
| 3 | 2011/12/19 17:37:21 | |
| 5 | 2011/12/18 20:03:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







