SD-BH102
全粒粉100%パン/米粉20%パンに対応した1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン



他のメーカーと比べて焼き具合や使いやすさを比較検討して、購入したいと思っています。
今迄ホームべカーリーを使ったことがないので全く知識がありません。
他の人の書き込みを見ると、メーカーによってはパンの膨らみ方があまり良くないようなことが書かれていたりするのをみると心配になりました。
ミックスされた粉でなく、普通の強力粉でも失敗がなく、単機能でよいので簡単操作のものが欲しいのです。
この機種を使っている方の感想を伺いたいのですが。
書込番号:9276638
0点

膨らみもですが、コシに付いてですが、
内部に有る羽が湾曲しているメーカーならば生地を打ち付けてグルテンの腰を、MKと三洋が当ります。
直線羽では柔らかく、パナソニックと象印が当ります。
さて、調理家電はPOP、カタログ、説明書レシピ、に有る写真は、その本体で仕上げた写真を掲載する義務は有りません。
加えて調理は化学反応で有り、対象調理の特性に似合った加熱熱量で調理を仕上げますので、オーブンレンジならば機種の最高温度、炊飯器ならば機種本体の形状、HBならば羽の形とパンケースの厚みとイーストの立ち上げからの加熱時間で、本来の仕上がりは容易に想定出来るのです。
しかし、質問に有った「失敗無く」ですが、イーストは微生物発酵で生き物ですので、気候条件と湿度で変化が有り、アレンジを考慮すれば幅の有る使用が可能なMK精工が適していますが、レス対照メーカーではアレンジでは最も幅が狭くなるも有ります。
説明書に添加しているレシピが少ない為に、その補足には書店で専用レシピブックを購入の必要も、それを足しても他社の説明書レシピに満たないも有りますので。
しかし一方失敗が少ないとも成りますが、使用条件が少なく成れば成るほど失敗が減るのは当然ですので、もしも失敗だけを考慮されるのならばパナソニックが最も無難かと思われます。
と、調理機種を説明する立場からですが、味覚の好みは個人差なので、説明中に「おいしい」とする説明は、最も避けなければ成らない説明に成ります。
味覚の好みは、個人差ですから。
が、その考慮が至らない説明員に限って「おいしいです」と連発します。
加えてこの媒体の様なインターネットでも、情報誘導書き込みは各方面で多発しており、そうした書き込み程おいしいとしか表現されていないのです。
使用ユーザーで有れば、具体的な情報は当然で有るはずなのですが。
ちなみにHBでその具体的な書き込みが多数有るのは、精工メーカーで有るので広告宣伝の必要が無いMKですので、これも面白い現象かと思われます。
加えて雑誌に有るランキングは、あくまでも雑誌は広告収入媒体で有るので、特にこちらの情報は収入源で有るスポンサーの威光が関わるので、当てにならないは通説になっていますね。
書込番号:9278813
3点

K2.F様 詳しい説明有り難うございます。
> 内部に有る羽が湾曲しているメーカーならば生地を打ち付けてグルテンの腰を、MKと三洋が当ります。
> 直線羽では柔らかく、パナソニックと象印が当ります。
> しかし、質問に有った「失敗無く」ですが、イーストは微生物発酵で生き物ですので、気候条件と湿度で変化が有り、アレンジを考慮すれば幅の有る使用が可能なMK精工が適していますが、レス対照メーカーではアレンジでは最も幅が狭くなるも有ります。
>しかし一方失敗が少ないとも成りますが、使用条件が少なく成れば成るほど失敗が減るのは当然ですので、もしも失敗だけを考慮されるのならばパナソニックが最も無難かと思われます。
私はどちらかと言うと柔らかで噛んだ時歯切れのよいものを好み、主人はどちらかと言うとパンを手でちぎったとき手応えがあって真っ直ぐ切れにくいものを好むような気がします。
そうすると私の好みはパナソニックで、主人の方はMKか三洋と言うことになるのでしょうか。
>調理機種を説明する立場からですが、味覚の好みは個人差なので、説明中に「おいしい」とする説明は、最も避けなければ成らない説明に成ります。
> 味覚の好みは、個人差ですから。 その考慮が至らない説明員に限って「おいしいです」と連発します。
> 使用ユーザーで有れば、具体的な情報は当然で有るはずなのですが。
私も「おいしい」と言う表現をよく使います。
確かに「おいしい」と言う表現は簡単、便利、無難、でも具体的なことが伝わってきませんね。
具体的なご指摘有り難うございます。
もう少し検討してみようとおもいます。
書込番号:9280428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SD-BH102」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/04/05 16:54:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/12 1:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 21:42:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/22 21:21:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/23 21:08:00 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/14 20:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 21:43:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 12:04:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/12 12:57:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/04 14:12:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





