『OSインストール中に悪魔の足音が』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥5,227

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,227¥5,280 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のオークション

ST31000528AS (1TB SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):¥5,227 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月14日

  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST31000528AS (1TB SATA300 7200)のオークション

『OSインストール中に悪魔の足音が』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST31000528AS (1TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST31000528AS (1TB SATA300 7200)を新規書き込みST31000528AS (1TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

OSインストール中に悪魔の足音が

2009/02/27 22:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:83件

一昨日購入して、本日やっと時間ができて、VISTAをインストールしていましたら、いきなり
カツーン、カツーンと悪魔が忍び寄ってきました。そしてそのまま魔界に連れて行かれました。
HDD故障の最短記録更新です。
私はシーゲートとは相性が悪いみたいです。

書込番号:9166211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/27 22:52(1年以上前)

すいません失礼ながら吹き出しましたw
確かに足音ですねw
魔界村のオープニング画面が浮かびまして笑いが止まらなかったです。

他人の不幸を笑ってる場合じゃないのは私もなんですが・・・
VGA焼けたかもしれない状態で笑ってる暇なぞ無いんですけどね^^;


書込番号:9166237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/02/27 23:01(1年以上前)

Yone−g@♪さんはVGAが炎上ですか。それに比べたら私のHDDなんて安いものですし、交換もできるので、私のほうが幾分か幸せですね。魔界の入り口で少しばかりの希望を見つけました。

書込番号:9166284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/02/27 23:05(1年以上前)

いきなり昇天はキツイですね^^;
HDDが信用できなくなりそう・・・
完全に初期不良交換ですね〜

書込番号:9166300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/27 23:15(1年以上前)

ひまじんKAZUさん◆ジハード◆さん
改めまして今晩はです。
あまりに苦界のうちで笑い飛ばそうとされてるスレ主さんに感銘を・・・^^;

こちらの按配は4870X2とGF9600GTを入れ替えて綺麗に起動して落胆してる
所でした。
まだ電源(AntecSG-650)のヘタリを疑う可能性が希望として残っているのですが
・・・・・触れないくらいの熱気がVGAカード後方から出てるのって
今まで普通だと思ってたんですけどやっぱり間違ってたのかなぁ?とボケ倒して
みたりしてます。(ほら、やっぱり普段買ったことの無いような高いカードじゃ
ないですか?きっと発熱も高いんだろうし・・・・と)

明日の朝酔いが覚めたら電源交換(M12D 850)してみていよいよVGAに引導渡す
予定ですTT
しかしついでにQ9550からやっとQ9650に換装してものの弾みでGF285辺りに突撃しそう
な勢いでいる自分の馬鹿さ加減が悲しいです。

書込番号:9166358

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/02/28 02:56(1年以上前)

横におもいっきり振り回したら直ったりして。

電源落として自然冷却して以来冬眠から覚めなかったうちのメインHDDに比べればラッキーな部類なんじゃないでしょうか。
今まで頑張ってたMaxLine IIIがたった1時間の出来事でデータごとぽっくりです。

書込番号:9167362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/02/28 07:36(1年以上前)

みなさん、おはようございます。昨晩は風邪とHDD故障のことで頭に来て、さっさと寝てしまいました。
Yone−g@♪さんは4870×2とは痛手ですね。マザーまで逝ってない事をお祈りします。
甜さん。いまさら横に振って直られては困ります。初期不良で交換できなくなりますから。
では皆さん、私は今日も仕事です。途中抜け出してTWOTOPに行ってきます。

書込番号:9167663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/02/28 12:34(1年以上前)

先ほどTWOTOPで交換してきました。検査に時間がかかるだろうと思いきや、いきなり交換品を渡されました。
購入直後のうえ、週末でお客が多いので、検査する暇がなかったみたいです。
少し拍子抜けしました。
他のHDDに変更しようかと思っていましたが、もう一度シーゲートと付き合うこととなりました。
シーゲートよ、ラストチャンスだぞ!

書込番号:9168696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/28 12:46(1年以上前)

悪魔の足音はシークレットブーツの足音なんですかねぇ
それともハイヒール?
と馬鹿な妄想しつつおはようございます。
私も今から電源交換をと思いましたが人と会う用事が出来まして
明日以降の工作になりそうです><。
今お仕事中とのこと ひまじんKAZUさん 
の続報おまちしてます

書込番号:9168747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/02/28 15:08(1年以上前)

只今仕事中なんで、まだ交換はしていないのですが、音からするとブーツよりハイヒールのほうが近いですね。
そうすると、悪魔の足音というよりか、魔女や女王様の足音かもしれませんね。
深キョンのドロンジョだったらうれしいんですけどね。
脱線して申し訳ありませんでした。
仕事に戻ります。

書込番号:9169360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/02 15:47(1年以上前)

ん〜,このモデル気になっていたのですが,様子見ですかね。

>魔女や女王様の足音かもしれませんね。
深キョンのドロンジョだったらうれしいんですけどね。

足音歓迎,ふまれてもいい。

書込番号:9180084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/03/02 19:01(1年以上前)

昨晩、OSのインストール完了しました。
残念ながら?深キョンドロンジョはやってきませんでした。
時をかける少年さん>私も踏まれてみたいです。ついでにスカポンタンと言ってほしいです。
話が脱線しましたが、使ってみての感想ですが、音は非常に静かで以前使ったことのある、シーゲート製品とは雲泥の差です。WD6400AAKSと比べても遜色ありません。
ケースにP182を使用していますが、深夜でなければ、音は聞こえません。
速度は計測してないのでわかりません。
あとは、ドロンジョがやって来ないことを祈ります。

書込番号:9180869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/02 21:36(1年以上前)

換装成功お疲れ様でした。
非常に楽しく参加させて戴きましてかえってお礼を言わせて戴きたくです。
此方も自棄酒を煽りつつ
マザー交換作業に着手しました。
P5Q-E辺りの板ででも愚痴スレ建てるやもです。
又何かありましたら宜しくです。

書込番号:9181729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/03/02 23:02(1年以上前)

Yone−g@♪さん
最初から最後まで私の茶番劇にお付き合いいただきありがとうございます。
P5Q−Eのスレ、楽しみにしてます。
ほかの皆さんもありがとうございました。
最後に、今回得た教訓。
ドロンジョは何時でもやってくる、何処にでもやってくる、突然やってくる。
ハイヒールの音と共に。
あ!でもドロンジョが履いているのはハイヒールでいいのかな、ブーツ、それとも
もっとSMチックな呼称があるのかな?知ってる方はご連絡ください。

書込番号:9182483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/03 21:02(1年以上前)

知らないけどやっぱり金色に輝くピンヒール!
か又は深紅なやっぱりピンヒールと妄想中…。


えー無様なお話に成り果てましたが事の顛末は液晶モニタ板
BenQ E2400HD板にて開陳しました。
自室の中では部品が全て散乱しとります(号泣)

書込番号:9186989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/04 04:21(1年以上前)

HDDは故障率が高い『ナマモノ』だから、お客さんのいうことを信用して
故障していることにするんだ。(丁寧なお店は除く)

理由は、検査の時間はかからないけどメンドクサイということと
メーカーに送れば、新品で帰ってくるからね。

お店としても、新品で帰ってくるのでリスクは低い……

書込番号:9189119

ナイスクチコミ!1


たま002さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/26 08:16(1年以上前)

私も2台購入しましたが、1台は昇天済み、もう1台は代替セクタ発生.....

500Gプラッタということで、買ってみました。
音も静かで速度も速いので安心して使用していたところ、1ヶ月ほど経っていきなり代替処理済のセクタ数が6となりました。
故障の前兆かな?と思いましたが不安要素はあるものの、買って間もないので問題ないだろうと思って使用していました。その後はしばらく普通に動作していましたが、数日前から代替セクタの数が数個ずつカウントアップされるようになり、不安要素が増したため、暇なときに別HDDにバックアップしようと思った矢先にPC起動時に「カチッ」と何度も音がして昇天しました。ためしにSATAのケーブルを外して電源を投入したたげでも音がなります。もちろんデータは読めません。
 同一のHDDを昇天したHDDを購入した数日後に買ったのですが、そちらの方は問題なく動作していましたが本日後を追うように代替セクタ1となっておりました。昇天が近いかもしれません。いずれも1ヶ月以上経ってっているので初期不良の範囲では交換してもらえませんが、メーカーの保障期間内です。これをどのように交換手続きをしたらよいのかご存知の方は教えてください。(stagateのホームページを見てもよくわかりません。)

書込番号:9304988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/03/26 21:22(1年以上前)

たま002さん
2台共とはお気の毒です。
私は交換後は快調に動いています。
さて、お尋ねの件ですが、まずは、保証書またはレシート(レシートが購入店の保証書を兼ねている場合が多いです)を持って、購入店に行く。
レシート等がない場合、この製品は本体にメーカー保証のシールが張ってあると思いますので、やはり近くのショップに持っていけばいいと思います。
とにかく購入店へ相談するのがベストだと思います。

書込番号:9307528

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ST31000528AS (1TB SATA300 7200)
SEAGATE

ST31000528AS (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込):¥5,227登録日:2009年 1月14日 価格.comの安さの理由は?

ST31000528AS (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング