『E-620の記事_NIKKEI TRENDY』のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

E-620 ボディ

重量約475g小型軽量コンパクトボディに有効画素数1230万画素のハイスピードLive MOSセンサーやボディー内手ぶれ補正機構を搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-620 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション

E-620 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • E-620 ボディの価格比較
  • E-620 ボディの中古価格比較
  • E-620 ボディの買取価格
  • E-620 ボディのスペック・仕様
  • E-620 ボディの純正オプション
  • E-620 ボディのレビュー
  • E-620 ボディのクチコミ
  • E-620 ボディの画像・動画
  • E-620 ボディのピックアップリスト
  • E-620 ボディのオークション


「E-620 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-620 ボディを新規書き込みE-620 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

E-620の記事_NIKKEI TRENDY

2009/04/20 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ボディ

クチコミ投稿数:88件

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090416/1025541/

使用感が記載されてます。

>比較的暗い場所でもかなり正確かつ迅速にAFが働いてくれた
とか、
>ISO1000まで上がっているが、強いノイズはなく、高感度での撮影をあまり感じさせない雰囲気
なんて記事に記載されてます。
ご参考に・・・

書込番号:9423042

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 07:10(1年以上前)

E-620を買おうが迷っているのでこういった記事はとっても参考になります。

>比較的暗い場所でもかなり正確かつ迅速にAFが働いてくれた

これは大変プラス材料ですね〜。
マイクロも迷うけど、一眼らしいデザインで小型軽量っていうとE-620かな?

書込番号:9425448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/04/22 18:44(1年以上前)

2日遅れで、クロスレビューも掲載されました。
可動式液晶と小型ボディーが高評価!だそうで。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090420/1025627/

購入意欲ある人が見ると、益々欲しくなる内容です・・・
バリアングルモニタに興味ある人は、D5000・GH1・E-620と機種選択が悩ましいですね。

書込番号:9432297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 02:31(1年以上前)

小型ボディは何よりのアドバンテージですからね。
高評価なのも頷けます^^

書込番号:9439161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/04/24 07:45(1年以上前)

確かに・・・小ささは大事かも。
ビデオもカメラも性能重視で購入して、結局重いからとコンデジで済ませたり・・・
なんてありがちかもしれないですね。
50Dの連写が、E-30の防塵防滴が、とかあれば嬉しい機能もありますが、
やっぱりいつでもどこへでも持ち出せるサイズってのが、
大きな性能だというのは買ってから気付く事かもしれないですね。
あー、欲しい^^;

書込番号:9439472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-620 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IS終了 7 2021/06/05 15:21:01
久々に使いました 15 2021/03/29 6:45:13
画質について 12 2017/11/13 1:19:30
光学ファインダーで楽しもうと思います 21 2017/01/16 20:35:44
マイクロ+フォーサーズ 12 2016/08/01 7:16:21
Fマウントのマウントアダプターについて 10 2016/06/30 5:03:17
E-620 ようこそウチへ♪ 16 2016/02/22 3:53:55
私も買ってしまいました。 16 2015/02/14 23:17:43
OMシステムのレンズとE-520/E-620の相性について。 6 2014/12/08 16:18:53
お尋ねします 16 2014/07/16 0:22:31

「オリンパス > E-620 ボディ」のクチコミを見る(全 8608件)

この製品の最安価格を見る

E-620 ボディ
オリンパス

E-620 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

E-620 ボディをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング